ヒルトン東京ベイ
- エリア
-
-
千葉
-
舞浜・浦安・船橋・幕張
-
浦安市
-
舞浜
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
-
ヒルトン東京ベイのクチコミ一覧(27ページ目)
261 - 270件
(全742件中)
-
苺がいっぱい!
じゃらんnetで遊び体験済み
可愛いくて美味しいスイーツに気分が上がりました。メニューの種類が豊富で良かったです。広いラウンジで、ゆったり過ごせました。
- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年6月14日
-
店内が広く明るく、ケーキも美味しかった。
じゃらんnetで遊び体験済み
夫と、3ヶ月の息子を連れて行きました。
当初ご用意頂いた席は、テーブル席で子供用のイスが用意されてましたが、子供を見てすぐにソファ席に変えて頂きました。
満席とのことで、ご迷惑をおかけしましたが、大変助かりました。ありがとうございました。
店内は明るく席と席の幅もゆったりで、ブッフェ台も広く取りやすくて、とてもよかったです。
ケーキが美味しいのはもちろん、おかず系も充実していて、料理も美味しく大満足でした。- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年6月10日
-
バラエティーに富んでいます
じゃらんnetで遊び体験済み
他のヒルトンホテルよりも、ケーキが美味しいと思いました。ベーシックなケーキもあり、種類か豊富です。コーヒーがもっと美味しいと嬉しいです。
お一人様でも、カウンターの様な席ではなく、テーブル間隔も狭くなかったためゆっくりできました。
シャトルバスの乗り場が分かりにくいので、注意が必要ですね。- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年6月10日
-
軽食も取れて昼食代わりにも。
じゃらんnetで遊び体験済み
デザートブッフェなのでデザートが充実しているのはもちろんですが、サンドイッチやスープ、サラダ、カレーなどもあり昼食としても利用価値はあります。ただ出遅れるとデザートをいただくために果てしない行列に並ばねばなりません。
パークの人気アトラクションも真っ青の行列ですが、デザートは見た目も味もカンペキ。食べ過ぎに注意ですよ。- 行った時期:2018年4月22日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年6月8日
-
美味しい!!!
じゃらんnetで遊び体験済み
彼とランチブッフェをしました。
都内のホテルと違って、テーブルも隣の席との空間も広くて、時間もゆったり過ごせとてもくつろげました。
どの料理も常に出来立てがサーブされていてよかったです。
特におすすめは麻婆豆腐です。花椒が効いていて本格的でした。
出来立ての海老蒸し餃子もめちゃくちゃ美味しかったし、焼きそばも、焼きそばってこんなにおいしい食べ物だったっけ??というくらい美味しかったです。
逆に残念なのはナンかな。インド料理屋さんみたいにはいかないですね。
フリードリンクが別料金で、コーヒー1杯だけ飲みたかったので、単品でも用意があると嬉しいなと思いました。
でもそれらを差し引いてもおつりがくるぐらいよかったです。- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年6月7日
-
素敵なホテルです
清潔感がありとても素敵な場所だと思い、何度か宿泊しています。ハッピーマジックルームというのがあるようで、子供連れにちょうど良さそうで、次回はそちらを選んでみたいです。
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年6月6日
-
ヒルトン
ディズニーリゾートに行った時に利用しました。館内は綺麗で、ホテルの方の接客も申し分なく、気持ち良く滞在できました。
- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年6月3日
-
まるで夢の国
じゃらんnetで遊び体験済み
とても開放感のあるフロアに、めちゃめちゃ可愛らしいメルヘンなお菓子たち。うさぎさんのロールケーキや、ひよこのシュークリーム味も、本格的。最高でした。
- 行った時期:2018年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年6月3日
-
ランチにぴったり
友人とランチしに行きました。広くて人も東京ほど多くなくて行きやすい。ゆったり過ごせます。お料理は美味しいですが出来たてを狙うのは難しい。
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月31日
-
フロアが工夫を凝らしていて楽しい
ディズニーリゾートライン内にあるこのヒルトンは、二種類の顔のフロアを持ちます。一つは子供向けのアドベンチャー感に溢れたもの、もう一つは大人向けのSF的な内装のものです。
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月30日