石垣港離島ターミナル
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
石垣港離島ターミナルのクチコミ一覧(15ページ目)
141 - 150件 (全165件中)
-
- 友達同士
比較的新しい離島ターミナルです。八重山諸島や様々な島に行く際の玄関口となる場所なので施設自体も大きいです。お店も何店舗かあり、お土産なども買うことができます。- 行った時期:2015年8月
- 投稿日:2016年8月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
竹富島や西表島などの離島へのアクセスの際に利用しました。とても広くてツアーなどの申し込みもできました。- 行った時期:2015年4月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
コインロッカーがありますが、家族連れ用のスーツケースだと入らないです。八重山観光のカウンターで500円で預かってくれました。- 行った時期:2016年8月4日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
新しくて広くてキレイ。冷房がギンギンで涼しい。土産物、ツアーディスク、アイス屋さんなども揃っている。桟橋への根元には、具志堅用高のモニュメントもできた。- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2016年8月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
なかなか立派な建物です。お土産ものも売っているので船の待ち時間にはいろいろ見れますよ。中は結構広いです。- 行った時期:2012年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
なかなか立派な建物です。中は結構広いですよ。お土産も売ってますので船の待ち時間の間にいろいろ見られると思います。- 行った時期:2012年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月1日
ぶたたんさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
石垣からさらに離島に行くのには、ここがゲートとなります。
駐車場も完備だしバスもとまるので、いいロケーションにあると思います。
おいしい食事処もあるので、離島に行かない人でも足を運んでみるのもいいと思います。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年7月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
フェリーのチケットを購入するだけでなく、離島でのツアーも申し込める窓口もありました。ツアーも豊富で、コアなものから、王道まであるので、迷ってしまうほどでした。売店も充実していて、準備もできました。- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
石垣港から西表島へいくのにフェリーを利用する際、離島ターミナルへ。往復で5000円くらいでした。フェリーを待っている間、近くにあるマルハ鮮魚店でマグロ刺500円をつまみにビールを飲んで待つのがいいかもしれません。- 行った時期:2016年7月1日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年7月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい