宇野港
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
宇野港
所在地を確認する

JR宇野駅(昔に比べれば小さいですが、きれいです。)

宇野のチヌ。 ごみを再利用して作られた現代アートで何を使って作られてるのか見るのも面白かったです。

『宇野港のチヌ』と寄港した大型客船

島々の間から

真庭のシシ。 鼻の中にお花がありました(o^-^o)かわいい・・・。

駅前のドルヴァ・ミストリー作「愛の女神像」。左臀部に手を置きながら願い事をすると恋が成就するらしい…

宇野港

JR宇野駅 駅も現代アートの一部です。

宇野港

宇野港
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
宇野港について
岡山県玉野市にある宇野港は、前面に瀬戸内の波穏やかな海が広がる天然の良港です。
岡山県は西日本を東西に貫く2本の高速道路と日本海から瀬戸内海を経て太平洋にいたる高速道路が、県内2箇所で交差し、先進物流拠点としての評価が高く、拠点の集約化を進めるうえで多くの企業が岡山を選んでいます。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒706-0002 岡山県玉野市築港1-1-3 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)電車:岡山駅〜宇野線(本数がとても少なく待ち時間が多くなる事あり)「渋川特急」(両備バス)に乗る方法で待ち時間を少なくする事も可能。 (2)バス:毎時2本、岡山駅前バスターミナルから発車、40分ほどで宇野港に到着。渋滞時は1時間以上かかる場合もあり、お昼の時間帯の利用がおすすめ。 |
宇野港のクチコミ
-
アートにもこだわった直島の玄関口
直島の玄関口でフェリーが出てます。宇野港はJR宇野駅の向かいに位置し、港や駅の周りには飲食店、温泉施設やキャンプ場がありました。また、アートにこだわった駅舎やオブジェなどもあるので周辺散策するのも良いと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年12月24日
- 投稿日:2023年12月25日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
俺のオートバイ彼女の島 直島.生口島編
コロナで1年と2か月ぶりの県外一泊ツーリング いい天気で最高のツーリングになりました。
直島の玄関口 瀬戸内海の島めぐりのスタート地点です。
宇野港には瀬戸内国際芸術祭のアート作品が残されてます。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年11月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年11月29日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
宇野港の小チヌもいました
旅行の際、予定よりも時間が余ったので急遽宇野港にも立ち寄ってみました。
旅行誌とかで宇野の看板として目にする宇野のチヌもしっかりチェック。なかなかインパクトがありました。
子供たちも興味深げに見てましたが、チヌよりも食いついていたのは「小チヌ」の方。すべり台になっており、魚に食べられる体感を味わえるのが面白かったのか、何度も滑ってました。
ここから直島へはすぐ(目の前に島が横たわってます)。宇野港の目の前なので知らない人が見たら勘違いするけど、向こうはもう香川県です。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年4月17日
他1枚の写真をみる
このクチコミは参考になりましたか? 2
宇野港の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 宇野港(ウノコウ) |
---|---|
所在地 |
〒706-0002 岡山県玉野市築港1-1-3
|
交通アクセス | (1)電車:岡山駅〜宇野線(本数がとても少なく待ち時間が多くなる事あり)「渋川特急」(両備バス)に乗る方法で待ち時間を少なくする事も可能。 (2)バス:毎時2本、岡山駅前バスターミナルから発車、40分ほどで宇野港に到着。渋滞時は1時間以上かかる場合もあり、お昼の時間帯の利用がおすすめ。 |
その他 | その他:高松・直島・豊島行きの船が就航しています |
駐車場 | 50台(30分100円) |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0863-21-3486((公社)玉野市観光協会 ) |
最近の編集者 |
|
宇野港に関するよくある質問
-
- 宇野港の交通アクセスは?
-
- (1)電車:岡山駅〜宇野線(本数がとても少なく待ち時間が多くなる事あり)「渋川特急」(両備バス)に乗る方法で待ち時間を少なくする事も可能。
- (2)バス:毎時2本、岡山駅前バスターミナルから発車、40分ほどで宇野港に到着。渋滞時は1時間以上かかる場合もあり、お昼の時間帯の利用がおすすめ。
-
- 宇野港周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 瀬戸内温泉 たまの湯 - 約250m (徒歩約4分)
- 宇野のチヌ
- UNO HOTEL 瀬戸内レストランBLUNO - 約230m (徒歩約3分)
- 玉野市観光案内所 - 約270m (徒歩約4分)
-
- 宇野港の年齢層は?
-
- 宇野港の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 宇野港の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 宇野港の子供の年齢は2〜3歳, 4〜6歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
宇野港の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 90%
- 1〜2時間 6%
- 2〜3時間 3%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 35%
- やや空き 10%
- 普通 35%
- やや混雑 13%
- 混雑 6%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 15%
- 30代 29%
- 40代 22%
- 50代以上 34%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 43%
- 2人 38%
- 3〜5人 19%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 43%
- 4〜6歳 43%
- 7〜12歳 14%
- 13歳以上 0%