福山サービスエリア上り
- エリア
- ジャンル
- 
								
									
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
- 
							- シェアする
- メールする
 
もみじ饅頭を購入するならここで - 福山サービスエリア上りのクチコミ
							
							
								 
							
							
							
						
グルメツウ ありんこすずむしさん 男性/40代
- その他
上り線としては広島県最後のサービスエリアです。利用者が多い割には駐車場が少し狭いような感がありいつも混雑しているイメージです。もみじ饅頭の販売店もあり、広島県のお土産品はここでそろっています。バラの街福山市らしく小さなバラ園があります。
- 行った時期:2018年11月16日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年11月23日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
ありんこすずむしさんの他のクチコミ
- 
				
				
					
					
						
							
								  FIRST CABIN(ファーストキャビン)愛宕山東京都新橋・芝 初めての利用でした。地下鉄御成門駅から徒歩5分程度、新橋駅も徒歩圏内です。チェックインがス... 
- 
				
				
					
					
						
							
								  東横INN蒲田1東京都蒲田・大森・羽田周辺 言わずと知れた東横INNの1号店です。蒲田駅西口から徒歩5〜6分程度かかりますが、そんなに距離... 
- 
				
				
					
					
						
							
								  クセになる林荘宮崎県宮崎・青島・シーガイア 宮崎市の中心部、橘通りから入って6〜7分程度、宮崎駅からは少し距離がありますが周囲は「ニシタ... 
- 
				
				
					
					
					
						
							
							
							
								
								
									  定禅寺通宮城県仙台市青葉区/観光コース 8月の歩いたのですがみどりに生茂ったケヤキ並木は「杜の都」仙台をそのまま表現できる美しさで... 
福山サービスエリア上りの新着クチコミ
- 
							人気のサービスエリア 山陽道上り線、広島県内最後のサービスエリアになります。 
 フードコート充実し、にしき堂のもみじ饅頭の種類も豊富です。
 マクドナルドもあります。詳細情報をみる - 行った時期:2024年3月23日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:その他
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年11月14日
 
- 
							鶏ガラと瀬戸内の小魚のダシが効いた醤油スープに、こってりとした背脂ミンチ。無性に食べたくなるんです。 以前食べたことのある、あっさりとした味わいと、こってりとしたとした背脂のハーモニーが素敵な「尾道ラーメン」が、本能的に無性に食べたくなりました。そこで、通りかかった福山SAに寄って「尾道ラーメン」を注文しました。 
 尾道ラーメンと言えば、鶏ガラと瀬戸内海の小魚のダシが効いた濃厚で透き通った醤油スープ。濃いながらもあっさりした味わいがします。そして、なんと言っても、こってりとした「背脂ミンチ」がスープと絡み合い、味に至福の深みを与えています。それらを一口一口味わいながら、幸せのオーラに包まれて、とても美味しくいただきました。またいつか、リピートさせていただきますね。
 ところで、メニューには醤油豚骨ラーメンもありました。そういえば、100年近い歴史のある尾道ラーメンですが、その起源・発祥は、豚骨などをベースとした白いスープだったらしいです。意外ですね。今度、食べてみようかなと思いました。詳細情報をみる - 行った時期:2019年12月28日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年11月19日
 
- 
							バラ園があるサービスエリア 上り線では広島県最後のSA・PAになります。バラで有名な福山市だけあってバラ関連の商品が多数販売されているほか、小さなバラ園もありました。訪れた日は秋バラが少し咲いており、華やかなイメージのサービスエリアでした。 詳細情報をみる - 行った時期:2022年10月29日
- 投稿日:2022年10月30日
 
- 
							尾道ラーメンも食べられます 尾道ラーメンも食べられるサービスエリアです。 
 ほかのフードコートも充実していて、色々食べられます。
 野球の広島戦がテレビで見れるのがうらやましかったです。詳細情報をみる - 行った時期:2022年5月
- 投稿日:2022年5月17日
 
- 
							よく利用してます。 山陽道を走る時にはよく利用しているサービスエリアで時間によってはフードコート内の大阪王将で食事をしたり、マクドナルドでポテトを買ったり。今回はこちらで四国入りする前に車中泊しました。季節によってはバラ園の薔薇の花もとても綺麗です。 詳細情報をみる - 行った時期:2019年3月21日
- 投稿日:2019年3月29日
 

 
								 
								 
								 
									 
										
										
									
								

 
										
										
									
								
 
										
										
									
								 
									
								
								
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
     
						 
				 
						 
						 
	 
	 
	 
	