京成バラ園
- エリア
-
-
千葉
-
舞浜・浦安・船橋・幕張
-
八千代市
-
大和田新田
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
その他レジャー・体験
-
京成バラ園のクチコミ一覧(26ページ目)
251 - 260件
(全260件中)
-
すごい香り
バラがたくさん咲いていて、近くを通るだけでバラの香りがものすごいです!家族連れよりはお年寄りが多かったです。
- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年8月15日
-
ガーデニンググッズも販売しています
京成バラ園はもちろんさまざまな綺麗なバラが植えられている庭園がメインですが、ガーデニンググッズの販売にも力を入れています。
- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年8月11日
-
バラが素晴らしい
綺麗で美しいバラを見る事が出来ます。色鮮やかで大きく存在感があり、幸せな気分にさせる感じがあります。バラが好きな方は行くべき場所です。
- 行った時期:2012年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年7月31日
-
ここ数年新しいバラが
ベルばらの作者の方が来てイベントをする此処京成バラ園。
時期が合えば駅から無料バスが出ますが、まぁ最寄駅から10分ほど歩くのも悪くないです。
バラ園という位なので5月が一番美しいですが、桜や別の花も結構植えてあって、広場もあり、別の季節にお弁当をもってピクニックに来るのもお勧めの場所です。- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年7月25日
-
バラの数がとても多いですよー。
バラの種類がとても多く、バラの名前を見ながら回るのがオススメですが
名前も様々でユニークなものやおしゃれなものなどたくさんあります!
ショップも楽しいですよ。- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月14日
-
千葉で一番綺麗なバラ園だと思います
品種が多く、ここで開発された薔薇もあるそうです。
薔薇を鑑賞するだけでなく、園芸用品も販売しているので薔薇を育てている方には特におすすめです。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年7月5日
-
バラのソフトクリーム
車で行くと成田街道の渋滞に巻き込まれるのが難点だが(ウェブサイトにもその指摘がある)、豊富なバラの種類にはただただ圧倒される。バラのソフトクリームはほかではなかなか見ないので食べる価値あり。
- 行った時期:2012年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年6月9日
-
見頃の時期はイベント開催もあり賑やかです
東葉高速鉄道・八千代緑が丘駅近くにあります。
様々な品種のバラが植えられていてじっくり薔薇の香りを堪能でき、園芸好きな方にオススメだと思います。
(見頃となる5月頃には「ローズフェスティバル」が開催されたり、近くの駅からのシャトルバスも運行されるので行きやすくなるのも嬉しい所です)- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年6月6日
-
バラの聖地といわれ、1600種のバラが見事でした
バラの見頃は5月半ばから6月始めと10月半ばから11月始めだそうですが、この日は満開でお天気もよく、平日でもかなりの人が来ていました。バラの庭園としてはかなりの広さで、世界的なバラの優秀庭園賞を受けている見事なバラ園でした。初めて出かけて感動しました。カフェでバラのソフトクリームが美味しく、おススメです。バラの鉢植えも買いました。
- 行った時期:2016年5月24日
- 投稿日:2016年6月2日
-
キレイです。
春と秋のバラ開花時期には見事な庭園を散策できます。しかし近隣道路は大渋滞で駐車場も直ぐに停められずに待つ事も。混む時期は離れた駐車場に案内されたりもします。お花自体は最高。写真撮りまくりです。庭園に入らなくても、普通に花を販売している外側でもかなり楽しめます。レストランは繁忙期のみやはりゲキ混みで、メニューも限られたものになります。普段は空いてて美味しくて良いです。庭園内にワンコは入れないので愛犬家の方は注意してください!
- 行った時期:2014年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2016年4月29日