三菱一号館美術館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
贅沢な空間での美術鑑賞 - 三菱一号館美術館のクチコミ
お宿ツウ ゆっぴーさん 女性/60代
- 友達同士
東京の出光美術館は、初めてでした。
思っていた以上に広々とした空間に展示された『唐三彩』
今までたびたび『唐三彩』の展示会に行ったのですが、
初めて目にするものもあり、見とれるばかりでした。
休憩室も広々とし、ゆったりしたソファーに湯茶コーナーも完備
一息ついて再度、展示を見ることも出来るのでお勧めです。
- 行った時期:2019年8月10日
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2019年8月12日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ゆっぴーさんの他のクチコミ
-
天然温泉 花笠の湯 スーパーホテル山形駅西口天然温泉
山形県山形
ここの所定番の駅に近いホテル、時間があれば新旧の建物もあり観光に便利。 しかも疲れて帰ると...
-
寛文五年堂
秋田県湯沢市/うどん・そば
秋田駅から徒歩17分ほどにお祭りのようなイベント広場の近くです。 稲庭うどんは、何度か頂いた...
-
秋田市立赤れんが郷土館
秋田県秋田市/歴史的建造物
外観からもつくりに見とれてしまったが、中を歩いていると白漆喰のすばらしさにくぎ付けになりま...
-
秋田市民俗芸能伝承館(ねぶり流し館)
秋田県秋田市/その他名所
何十年も前に社内旅行で行った時を思い出し、今もまつりで行われている様子を拝見し感激とともに...
三菱一号館美術館の新着クチコミ
-
いつか観たい
現在工事中と看板が大きくありました。友人からぜひ一度と進められましたので、機会があれば伺いたいです。隣接のガーデンが素敵です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月
- 投稿日:2024年3月4日
-
東京駅から近く、建物が素敵です。
駅から徒歩圏内で、建物もレトロでオシャレです。
新幹線の待ち時間が少し長くある時など、ちょっと文化的なものに触れられる素敵な場所です。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年1月
- 投稿日:2024年2月12日
-
あらら
会館お腹のレストランを愉しみしていましたが今年の秋まで修理改装でした。改装後また伺いたいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年1月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2024年1月23日
-
レンガ色のクラシックな建物
再開発されたのにこの建物はエレガントで重厚な美しい外観で、どの季節に来ても癒されます。
新緑の頃は通りに並ぶ新緑とのコントラストも良くまた、銀杏が黄色く色づく11月、レンガ色の佇まいはヨーロッパの風情を思わせてとても素敵なので遠方から友人が訪れた時、また友人、夫など誰にでも喜ばれるスポット。女性同士の時 美術館のあとECHIREで並んで焼き菓子をお土産に買い、大満足でした。
都内観光の二階建てバス乗り場もすぐそばでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月6日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2023年9月25日
-
とても良かった
三菱1号館美術館はとてもきれいでとても良かったと思います。思っていたより良かったのでまた家族で行きたいと思いました。本当なの良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年9月11日