三菱一号館美術館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
三菱一号館美術館のクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件 (全559件中)
-
- カップル・夫婦
「ラファエル前派の軌跡」展を見るために訪問しました。バーミンガム美術館など複数回訪れているが、水彩画は油彩画に比べて展示制限があるため普段現地で見れない。左記を鑑賞するのが目的です。
美術館建物は歴史的建造物を上手に復元してあることは評価できる。しかし、館内は小さな部屋が多く、絵画を壁面の角でL字型に展示してある場所では鑑賞者どおしが重なり絵が見にくかった。
図録は2300円でサイズ、ページ数ともに非常によくできていた。- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ここはレンガ造りの外観がとてもおしゃれな美術館です。東京駅からのアクセスもよく人気があるスポットとなっています。- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
スペースは狭いけど、館の中を観賞する雰囲気がとてもよいと思います。中庭のバラもきれいに咲いています。窓から見える風情も良いです。- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
館の中を巡って観賞する雰囲気が独特よいです。展示品をじっくり見過ぎて大渋滞になっているくらい素晴らしい展示がありました。- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月25日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
歴史を感じさせるきれいな美術館だと思います。スペースは狭いけど、そのぶん館の中を効率よく見れます。窓から見える風情も良いです。- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
観る人をとっても楽しませてくれる雰囲気がよいです。いろいろな作家や画の世界観に触れられるところも良いと思いました。- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月25日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 一人
建物の中をぐるぐるとまわるように進んでいくと、ところどころ窓から美しい中の緑の庭が見えるのがなかなか素敵です。- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
友達や誰かと一緒に行くと、観る人を楽しませてくれる雰囲気のためか、より楽しめると思います。おすすめです。- 行った時期:2019年7月
- 人数:2人
- 投稿日:2019年7月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい