ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)のクチコミ一覧(135ページ目)
1341 - 1350件 (全4,546件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
平日に行ったので乗り物もあまり並ばずにたくさん乗れました。お昼はミニオンズのレストランで食べました。見た目も可愛くて味も満足でした。- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年1月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
アメリカーンな感じで、非日常感を楽しめる所かな、と思いました。待ち時間が100分とか150分とか、、なかなかすごかったです。ただ、小さな子ども向けのエリアはわりと待ち時間も少なく、予約などができる時間帯もあるようでした。どこのアトラクションも係の方が親切だなあ、と感じました。ハリーポッターエリアは、私たちが行った時は入場制限がなくすぐ入れました。食事も少し早めにとったからか、20分位待ったら食べれました。- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年1月15日
鹿児島ツウ とこさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
金曜日に日曜日の行き先が突然USJになり、ローソン設置の端末でチケット購入。大人6700円×2 子供5100円×2 合計25400円。WEBで調べているとアトラクションに並ばずに済むエクスプレスパスなるものの存在を知り、どうせ行くなら快適に過ごしたいと思いWEBからクレジットカードで購入。パス4スタンダードを購入。5000円×4 合計20000円。出発は朝4時で6時過ぎには到着。駐車場ゲート開門は7時半。パーク開門は8時45分。まずは子供達が行きたがっていたユニバーサルワンダーランドのスヌーピータウンへ。ほぼ貸切状態でスヌーピーのグレートレースは私たち家族4人だけの利用でした。タウン内でいろいろ遊んだ後、アトラクション、ジョーズへ。待ち時間5分でした。ジョーズを楽しんだ後、ミニオンパークで色々見た後、ミニオンのポップコーンを購入。3480円×2 合計7960円。その後10分待ちのジュラシックパークザライドに乗ってびしょ濡れになり、再度ユニバーサルワンダーランドに戻り、ゆっくりした後、スヌーピーのバックロットカフェで昼食。4人合計5700円。その後ハリーポッターのエリアへ行き、エクスプレスパスを使用してハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニーに乗りました。45分待ちと表示がありましたがエクスプレスパスのおかげですぐに乗ることができました。しかしアトラクションで酔ってしまいちょっと辛かったです。(子供達は楽しめたようですが・・)聞くとミニオンのアトラクションも酔いやすいということで、エクスプレスパスのメニューに入っていましたが私と妻はパスしました。午後になると少し来場者が増えましたが大混雑とい事は無くどのアトラクションも待ち時間20〜60分位で日曜日なのにかなり空いていてラッキーでした。(エクスプレスパス・・・必要無かったかも・・・)
感じた事は、パークの世界観に統一性がなく期待していた非現実感を味わうことは思ったより少なかったです。その割に全体的に値段が高い。年間パスポート勧誘のポスターが園内にもでかでかと有り専用ブースもあったのは違和感を感じました。
次回訪れるのは数年後かな・・・。交通費・朝食代・夕食代抜きで使った金額約70000円(チケット代・昼食代・ドリンク・お土産等)- 行った時期:2018年1月14日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年1月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
楽しみにしていたミニオンパークが見れて最高でした。
ただミニオンの商品が高いです。もう少し安く販売して欲しいです。1月は物凄く寒かったので今度は暖かい日に行きます。- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年1月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
閑散期でイベントやパレードがなく残念でした。そのぶんアトラクション待ち時間は少ないですが・・今回は高齢者と同行したので、あまりアトラクションには乗らずゆっくり過ごせたので逆に良かったかもしれません。
期間限定ですが、ジュラシックのエリアとジョーズのエリア間の通り抜けができなかったので、ウォーターワールドがリニューアルされるまでは注意が必要かと思います。- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年1月14日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
イベントが無かったり、ジョーズが調整中で乗れない時期、かつ寒波で雨。空いている。
ハリドリ、ダイナソー、ミニオン 軒並み30分待ち。バックドロップだけ1時間待ち。息子が初絶叫系でバックドロップ。寒いけどそんなに待たないで乗りたいものに何回でも乗れるのが良かった。
ジョーズが調整中のため右からダイナソーに向かえなくて、たくさん歩かされた感はある。アトラクション調整中でも通路は空けないものなのかな?
ただひとつ、グッズやら食べ物やらばか高い。
海遊館で買った鮫のリュックの方が安いし活躍した。
グッズはパークに入る前に準備して行くのが正解なんだろうなぁ。食べ物はそんなに美味しくもない。
イベント時期だと違う楽しみ方があるんだろうけど、乗り物乗ったし、当分行かなくてもいいかな。- 行った時期:2018年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳、13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2018年1月14日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
平日に行きました。それでもすごい人で、人気の乗り物は1時間以上待ちがほとんどでした。レストラン等もお昼時にはすごく並ぶので時間をずらして行きました。それでも子供たちはまた行きたい行きたいと言って楽しめた様でした。- 行った時期:2017年11月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年1月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
関東の小学生は3学期が始まるのが北海道より早い為始まった頃にめがけて行きました。正直、ミニオン・パークとハリーポッターエリア以外は、す、空いてる…といった印象しかありません。エクスプレスプレスパス(優先入場券)4も買ってましたが、1つは休止中になっており勿体無いことをしました。というか事前に知っていたらパス3にしてますよ、最初から。これが事前購入のリスクなんでしょうか。
私達が泊まったホテルは、翌日のエクスプレスパスと入場チケットが買えるとこでした。次回閑散期に宿泊する際は事前購入は絶対せず、現地で買おうと反省しました。ターミネーター、バックドラフトを8〜10年ぶり位にみましたが当時と全く変わってない印象でした。変わっていなくてもスパイダーマンは楽しかったです。エクスプレスパスの効力は使わず、入場時間待ち5分で普通に入っちゃいました。エクスプレスパス持ってて良かったと思ったのがミニオンはちゃめちゃライドです。乗る時間帯はすでに決められてます。普通に乗ろうとすると60分待ちでしたよ。
でも閑散期なら閉園1〜2時間前に、20分待ちとかで乗れる時もあります!前日がそうでした。ハリーも10分20分待ちの表示の時が何度かありました!待ち時間表示アプリとパーク内の待ち時間パネルが頼りになります。夜のハリーポッターの世界は幻想的で最高でした!娘は杖を買い、呪文を使ってオルゴールを止めたりする魔法のイベントにトライしてましたが、上手くいかない事のほうが多かった気がします。まわるとこが8箇所あり、全部行くには夜は見づらいし大変です。とにかく歩きます!冬は道産子でもカイロが必須アイテムです。閑散期は待ち時間が少ないけど、閉園時間が早いのと、休止アトラクションに注意しなければならないと痛感しました。- 行った時期:2018年1月12日
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2018年1月13日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
家族旅行で行きました。高齢者がいたので、スピードのある乗り物は乗れませんでしたが、その代わり色々なショーがあってとても楽しむことができました。昼間はミニオンのパレードや、ゾンビ・ドラキュラのロックンロールミュージカル、アクション満載のウォーターワールドショー、夜はプロジェクションマッピングを使ったクリスマスショーがとても綺麗でした。巨大なイルミネーションツリーの前で記念撮影☆寒かったけど心は大満足ホッカホカでした♪- 行った時期:2017年12月26日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年1月12日
このクチコミは参考になりましたか?1はい