ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)のクチコミ一覧(138ページ目)
1371 - 1380件 (全4,546件中)
-
- 友達同士
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、西日本一の人気のテーマパークですが、アトラクションも年々ふえて大人も子供も楽しめますが、アジアの外国人が凄く多いかったです!- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2018年1月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
様々なキャラクターと会えるし、テーマも多くて、みるものが多い。絶叫系も多くて、デートにとても良かった!また行きたい- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年1月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
開始が8:30だと思ってそれに合わせて行ったのですが人が多かったのかすでに入場が始まってしまっていて8時に入場した時にはすでにミニオン80分待ちでした。でもキッズのスヌーピーとかはそれ程でもなくすぐに乗ることが出来て下の子は目標の乗り物全てに1時間以内でのり終えてしまいました。
いつもなら最後まで遊び尽くしている子供もかなり寒かったからか、7時にはお土産まで買え終えてました。
しかしあのポップコーンの行列はどうにかならないものかとびっくりしてしまいます。- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年1月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
すごく楽しかった!10年以上前に訪問したときとかなり雰囲気が異なり(当然かもしれませんが)、そのときは関東の某有名テーマパークがやはり日本一かな、と思いましたが、今回の訪問でその考えは撤回!ここはここの良さが!特に未就学児にとって遊びやすい箇所がしっかり確保されており、絶叫系は若者に満足できる出来になっている印象があり、それぞれの年齢層に沿った楽しみ方ができるところが良かった。ただ、その某テーマパークとの違いが2つあります。1つはスタッフの質。スタッフは笑顔を絶やさず、細やかな気遣いができているか!?というとそれはかなり劣りました。また、列をなしているフード店での対応。この行列に1人でレジ対応って・・・時期的にか異様に外国人・特に中国系の方が多く、レジにいちいち時間がかかるのですが、それに対して1人の店員では列がなかなか進まないですよね・・・・ また、おみやげなどがいちいち高い。べらぼうに高い・・・それが某テーマパークとの違い、超えられないところかな・・・ でもとても楽しかった。また来たい、とは思います。 色んなキャラクターとのコラボが良いところですよね!- 行った時期:2017年12月8日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:2人
- 投稿日:2018年1月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
2年続けてカウントダウンパーティーへ参加♪カウントダウンは26時間。出入り自由ですので途中で仮眠したりシティウォークのたこ焼きミュージアムでたこ焼きの食べ比べをしたり(*^^*)ちなみにうちは甲賀流が1番好きです♪エッグスンシングスやスタバ、551があるのも魅力です(*^^*)- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2018年1月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
住まいが遠方ということもあり、半日&全日パスでお邪魔しました。
入場口で、今日年間パスを申し込まれると割引との告知があり、すごく後悔しました。
そのくらい、楽しい場所でした!- 行った時期:2017年12月30日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2018年1月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
下の子は初めてのユニバーサル!スヌーピーとかセサミの場所で十分満喫していたように感じます!上の子がお誕生日で、途中で会った掃除係りの方が水のスプレーを使って地面にエルモとハッピーバースデーのメッセージと、名前を書いてくれました☆とっても感動です(*^_^*)- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年1月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
イベントのときは人が多いので、エクスプレスパスなどがあると効率的に回れると思います。
アトラクションは身長制限などがあるものも多いので事前に確認しておくと楽しめると思います。- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2018年1月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい