ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)のクチコミ一覧(440ページ目)
4391 - 4400件 (全4,546件中)
-
- 友達同士
春休みの時期に行きましたが、とても学生が多くて混んでいました。特にハリーポッターエリアは人が多くてのんびりできませんでした。でもとても楽しいアトラクションがあり最高です。- 行った時期:2016年3月
- 投稿日:2016年7月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
未就学児にはスヌーピーやキャラクターのアトラクションがあって十分楽しめます(^^)
大人のアトラクションを交代で乗せてくれるので交代で乗らせて頂きました♪
子供と一緒だと大人は十分にアトラクションに乗れないですけど(T^T)
入園料が高いのでもう少し安かったらいいな。- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月26日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
大阪と言えばUSJ大人から子供まで楽しめる最高の場所です。乗り物だけでなく皆でワイワイ弾ける事ができる場所です。泡まみれになったり、頭から水浸しになったり、もうとにかくリボーンしないと、夢の世界に入り込める場所です。
楽しくて最高!- 行った時期:2016年6月27日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年7月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
まだ本格的に夏休みが始まる前だった為、意外と混んでなく、アトラクションもいっぱい乗れて楽しめた。水や泡まみれでやりすぎ感が半端なかった。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
今まで乗ったことのない超絶叫マシーンを制覇し、友達に自慢するぞという意気込みで訪れたユニバ!徐々に難易度を上げていきましたが、息子の意気込みは難易度とは真逆に落ちていき、結局、一番楽しみにしていたザ・フライング・ダイナソーは乗れずじまいとなりました。息子曰く、あれに乗ったら、絶対失神するから嫌だ!と。あぁ、やっぱり男はいざとなるとビビり君になるんだよな〜!- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年7月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
友人とクリスマスシーズンに行きました。新幹線の時間があったのであまり長い時間いられなかったのですが、1周するのもほどよく回れました。短時間でしたがとても満足しました。- 行った時期:2014年11月
- 投稿日:2016年7月25日
栃木ツウ なおなみさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
近くの人には年パスが絶対おススメ!幼児〜大人まですべての人が楽しめます!
- 家族
ハリーポッターエリアのオープンや、ジュラシックパークの新アトラクションなど、何度遊びに行っても飽きません。
今は幼児にも人気のミニオンを前面に押し出しており、パレードやショーなどあらゆるスポットでミニオンズに出会えます。
1日券では一度入場すると再入場はムリですが、年パスの場合は可能ですので、1年に3回以上行く人には年パスがおススメです。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年7月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
有名なアミューズメントパークなだけあって 1 日楽しめました。
余裕があればもう 1 日ゆっくりとしていきたいくらいです。
1日だとなかなかタイトになってしまいます。- 行った時期:2016年2月
- 投稿日:2016年7月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ハリーポッターの優先入場券を事前購入してから訪問。当時はすごく混んでいて4時間待ちとかでしたので、事前購入しておいて本当によかったです。今は改善されているかな?バックトゥザフューチャーは酔いやすい方にはオススメしません。具合が悪くなりました。。- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年7月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
誰と行っても楽しめます。
カップルならクリスマスツリーのシーズンがオススメ。入場料がやや高めなので朝早くから1日中いることをオススメします。- 行った時期:2015年12月
- 投稿日:2016年7月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい