アイヌ文化交流センター
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
アイヌ文化 - アイヌ文化交流センターのクチコミ
北海道ツウ kichiさん 男性/40代
- カップル・夫婦
小金湯温泉の近くにあるアイヌ文化を学べる施設です。入館は無料で、展示室は200円です。外にも展示物はあり、アイヌ民族の住居やトイレなどが再現されたものがあり、見応えがありました。
- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2019年1月7日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
kichiさんの他のクチコミ
-
ニライカナイ橋
沖縄県南城市/施設景観
沖縄南部のドライブ絶景観光スポットで、知念岬公園や斎場御嶽と合わせて観光されると良いと思い...
-
ちゃんぷるー市場
沖縄県恩納村(国頭郡)/その他ショッピング
農家さんから直接届く新鮮野菜や果物だけでなく、弁当やお肉、花などいろいろなものが安く売られ...
-
秋葉原
東京都千代田区/その他ショッピング
電気街からアニメの聖地になり、今は外国人観光客が増え国際的な街として活気づいてきました。飲...
-
サンセットビーチ
愛知県南知多町(知多郡)/ビーチ・海水浴場
日間賀島にあるビーチで、伊良湖岬から観光船にて西港へ向かって10分程で到着します。日間賀島は...
アイヌ文化交流センターの新着クチコミ
-
厳正な対応です。
身分を証明できるモノを携行していなかったので65歳以上でしたが、入館料をはらいました。今のご時世、200円くらいと思いましたが、光熱費などの維持費を考えますと、たかがされどの話だと思いました。ゴネル来館者の対応大変と思います。
館内は、展示物を触ることができるので斬新でした。
アイヌの紋様きれいですね。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月13日
-
入館料安い
アイヌの暮らしや道具がみれました。駐車場もたくさんあり、入館料安いです。写真もたくさん撮りました。とても楽しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月18日
-
とても素敵でした。
こじんまりとした印象ですが、とても楽しませて頂きました。人も少なかったのでゆっくりと拝見する事ができたので、良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月
- 投稿日:2024年3月11日
-
アイヌ文化の美しさに触れた日
北海道に住みながらアイヌ文化についてはあまり知らなかったということを知りました。
「有料の展示場までは見なくていいかな?」と思っていたのですが、受付の方のお話が《生きた歴史》であって、大変興味深く、またアイヌの文化の美しさに感動しました。
生活の隅々にある、愛と祈りと感謝がアイヌ文化の中心だそうです。
有料の部分にも行ってよかったです。
絶対オススメ詳細情報をみる
- 行った時期:2024年1月
- 投稿日:2024年1月20日
-
知らなかった場所
知らなかった場所を訪れてみました
店員さんに説明、文化を聞けて大変勉強になりました
暖かくなったら又訪れてみたいです
冬期なので、外の見るところは工事中でしたので詳細情報をみる
- 行った時期:2021年3月
- 投稿日:2021年3月13日