遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

とても楽しいです。 - アイヌ文化交流センターのクチコミ

しゃっこっこさん

北海道ツウ しゃっこっこさん 女性/20代

4.0
  • カップル・夫婦

札幌市南区にあるので、町の中心部からは結構離れています。アイヌ文化に関する展示物やイベントなどが行われているので、とても勉強になります。比較的近くまで公共交通機関が通っているので便利だと思います。

  • 行った時期:2019年2月
  • 滞在時間:2〜3時間
  • 投稿日:2019年4月2日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

しゃっこっこさんの他のクチコミ

  • 平和祈念公園の写真1

    平和祈念公園

    北海道せたな町(久遠郡)/公園・庭園

    5.0

    市街地から少し離れた、とても広い綺麗な公園です。戦後50年を記念して作られたそうで、落ち着い...

  • 立待岬の写真1

    立待岬

    北海道八雲町(二海郡)/海岸景観

    5.0

    函館西部地区のはずれにあるスポットです。行くまでが大変ですが、眺めはとても良いので、少し時...

  • 大沼公園散策路の写真1

    大沼公園散策路

    北海道七飯町(亀田郡)/自然歩道・自然研究路

    5.0

    大沼にあるとても広い散策路です。春に行くと桜が、夏に行くと緑が、秋に行くと紅葉が、冬に行く...

  • 函館ハリストス正教会の写真1

    函館ハリストス正教会

    北海道函館市/その他神社・神宮・寺院

    4.0

    函館市西部地区にある有名な教会です。大きい教会なので、時間があるときは聖堂拝観がおススメ。...

アイヌ文化交流センターの新着クチコミ

  • 厳正な対応です。

    4.0

    家族

    身分を証明できるモノを携行していなかったので65歳以上でしたが、入館料をはらいました。今のご時世、200円くらいと思いましたが、光熱費などの維持費を考えますと、たかがされどの話だと思いました。ゴネル来館者の対応大変と思います。
    館内は、展示物を触ることができるので斬新でした。
    アイヌの紋様きれいですね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年1月
    • 投稿日:2025年1月13日

    たちさん

    たちさん

    • 男性/50代
  • 入館料安い

    5.0

    家族

    アイヌの暮らしや道具がみれました。駐車場もたくさんあり、入館料安いです。写真もたくさん撮りました。とても楽しかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年12月
    • 投稿日:2024年12月18日

    みほさん

    みほさん

    • 千葉ツウ
    • 女性/30代
  • とても素敵でした。

    5.0

    カップル・夫婦

    こじんまりとした印象ですが、とても楽しませて頂きました。人も少なかったのでゆっくりと拝見する事ができたので、良かったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年3月
    • 投稿日:2024年3月11日

    いわさん

    いわさん

    • 男性/50代
  • アイヌ文化の美しさに触れた日

    5.0

    家族

    北海道に住みながらアイヌ文化についてはあまり知らなかったということを知りました。
    「有料の展示場までは見なくていいかな?」と思っていたのですが、受付の方のお話が《生きた歴史》であって、大変興味深く、またアイヌの文化の美しさに感動しました。
    生活の隅々にある、愛と祈りと感謝がアイヌ文化の中心だそうです。
    有料の部分にも行ってよかったです。
    絶対オススメ

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年1月
    • 投稿日:2024年1月20日

    あけちゃんさん

    あけちゃんさん

    • 女性/50代
  • 知らなかった場所

    4.0

    カップル・夫婦

    知らなかった場所を訪れてみました
    店員さんに説明、文化を聞けて大変勉強になりました
    暖かくなったら又訪れてみたいです
    冬期なので、外の見るところは工事中でしたので

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年3月
    • 投稿日:2021年3月13日

    タムさん

    タムさん

    • 女性/40代
(C) Recruit Co., Ltd.