小樽青の洞窟クルーズ
- エリア
-
-
北海道
-
小樽・キロロ・積丹
-
小樽市
-
色内
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
クルーズ・クルージング
-
さゆこさんのクチコミ
-
青の洞窟!!
じゃらんnetで遊び体験済み
8月の初め、小樽への旅行で何か思い出になる体験ができないかと、探していたところ、こちらのサイトで青の洞窟クルージングを見つけました。料金が5000円と高いかな?と思いましたが、じゃらんで500円引きのクーポンを使い、クチコミも良かったので、こちらのプランに申し込みました。
定員12人の小さなボートなので、水面が近く、スピードが出るとスリル満点!!
途中国定公園の説明など、イケメンの船長さんが冗談まじりに楽しく解説してくれました。
洞窟も青く、順番に写真を撮ってくれました。
洞窟からの帰りのカモメのエサやり…実はこれが一番楽しかったのです。自分の手からカモメがエサをとる瞬間、ボートの中で楽しい悲鳴!?が鳴り響き、盛り上がって興奮冷めやらぬ中の帰路となりました。楽しかった〜
- 行った時期:2016年8月6日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月17日
さゆこさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
THE KOBECRUISE コンチェルト
兵庫県神戸市中央区/クルーズ・クルージング
友人がコンチェルトの、ディナークルージングを安く予約してくれました。 神戸の景色と中華の美...
-
梅田芸術劇場 シアター・ドラマシティ
大阪府大阪市北区/文化施設
アニーを観ました。この劇場は小さめで、1階しかなく、その分ステージが近く、とても観やすいで...
-
旭山動物園
北海道旭川市/動物園・植物園
こちらは、山に作られた動物園らしく、園内は坂道です。私たちは一番下まで降りて、上の駐車場や...
-
ネット予約OK
さっぽろテレビ塔
北海道札幌市中央区/展望台・展望施設
札幌大通公園にあるテレビ塔。やはり札幌のシンボルです。私たちは夜に行きました。時間帯により...
小樽青の洞窟クルーズの新着クチコミ
-
体験して損は無し!
平日の12:30の回に予約。なんと、他に乗客は無く私一人!この前の回は満席だったとのこと。それにも関わらず快く出航してもらえ、それだけでも感謝。(他社の青の洞窟クルーズでは、一人参加だとその時の予約状況によっては時間変更をお願いされることもあるみたい。)
船は十人ちょっと乗れるかなというくらいのサイズ。
スピードを出して進む時には正直、身体にドスンドスンと上下に衝撃がくるくらい揺れます。(小さなお子様だとちょっと怖がる子もいるかも。)
でもそのスピードと風を切る爽快感で激しい揺れもアトラクションとして楽しめます。
そびえ立つ断崖絶壁や巨大な岩。
海岸から間近で見ることができその迫力に圧倒。
国定公園内のエメラルドグリーンの海。
底まで数メートルあるのに底の岩が透き通って見える、その透明度に感動。
ウミネコへの餌やり。
指に持った餌を目掛けて飛びついてくる目の前のウミネコに、年甲斐もなくはしゃいでしまいました。
そんな体験をさらにいいものにしてもらえたのが、操縦兼ガイドのスタッフさん!
冗談を交えながらの楽しいお話しで、今回の一泊二日の旅での一番の思い出になりました。
旅は一期一会ですね。
本当にありがとうございます!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年10月2日
-
ナイトクルーズ
ナイトクルーズに 乗船しました。
ガイドさんが とっても楽しく説明してくれて 本当に楽しかったです
船から見る景色は 夜景が綺麗でした詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月28日
-
とにかく綺麗で楽しかった!
過去の口コミや雑誌、SNS等を見て、成年家族初北海道旅で予約。
おススメです!!
とにかく綺麗で、このクルーズを選んで良かったと思える時間でした。
スタッフさんの案内も丁寧で、クルーズ中のスタッフさんのお話もとても楽しかったです。絶景ポイントで各グループ毎に写真撮影もしていただきました。
すごい、綺麗、楽しいの繰り返しでした。
とても大事な思い出になりました。ありがとうございました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月14日
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年8月16日
-
洞窟には入れなかったけど…
洞窟の落石もあり、どうかなーと思っていましたが、行く価値は十分あると思います。青の洞窟に行くまでの海上も素敵ですし、入れなくても外から観ることができます。天気が良いときは本当に爽快です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年8月14日
-
ひさしぶりの青の洞窟
当日、沖の波が高く、波をかぶりながらとなりましたが、それも良い思い出です
前に参加した時よりも説明が少なく、初めての方には気の毒に思う部分も感じました
そこがちょっと残念でした詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 投稿日:2025年8月14日
