小樽青の洞窟クルーズ
- エリア
-
-
北海道
-
小樽・キロロ・積丹
-
小樽市
-
色内
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
クルーズ・クルージング
-
ひろっしゃんさんのクチコミ
-
穴場的な感じです。
じゃらんnetで遊び体験済み
民間のクルーズです。気さくな人柄のオーナーさんでしかも貸し切りだったので、嫁さんと気兼ねなく楽しめました。かなり沖までボートでぶっ飛ばし(笑)スリルがあって久しぶりに爽快な気分になりました。沖から見る小樽の夜景やイルミネーションが綺麗でした。かなりお勧めです。でも、寒い時期は覚悟を決めて行かないと天候が変わりやすいので手袋、カイロ、は必要アイテムです。厚手のパーカーは貸し出してくれます。
- 行った時期:2018年11月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年12月5日
ひろっしゃんさんの他のクチコミ
-
ホテルウィングインターナショナル下関
山口県下関・長府・川棚
正月2日、3日の連泊でお世話になりました。なかなか下関エリアでの泊まりは今迄無かったので楽し...
-
生田神社
兵庫県神戸市中央区/その他神社・神宮・寺院
朱色が目を引く神社。かなり古いらしいです。 御朱印は境内左側の建物内でいただけます。お守り...
-
稲佐の浜
島根県出雲市/海岸景観
こちらの砂を持って出雲大社へお参りに行くようにしています とても神聖な空気が漂う場所 心洗...
-
出雲大社
島根県出雲市/その他神社・神宮・寺院
身が引き締まる空間です。朝早く行くのをお勧めします。空気が澄んで凛とした気持ちになります。...
小樽青の洞窟クルーズの新着クチコミ
-
綺麗で楽しかったが
楽しかった。とても綺麗でしたが、一番後に座る方は、風にもよりますが、カッパを着た方が良いと思います。戻って全部着替えるぐらい、べちゃべちゃになりました。ポンチョ、貸してもらいましたが、既にべちゃべちゃ。座る席、後なら最初からポンチョ着た方がいいですよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月24日
-
あちらのクルーズ船じゃなくて良かった!
天候の問題で中止になったりで、、、
青の洞窟クルーズやっと!体験が出来ました
こちらのクルーズが一番最初に始めたとの事です
青の洞窟に入る順番を待っていたら
後から来た他のクルーズ船の方が早く入れと!
感じ悪っ!!
ジェットやカヌーが入って行ったので
安全性を配慮しての事だと思います
こちらのクルーズ船の船長さんが大人の対応
楽しいはずの体験が男性の一言で台無し!!
あちらのクルーズ船に乗っていたお客さんには申し訳ないけど、あの船にじゃなくて良かった!と思ってしまいました詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月13日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年7月16日
-
綺麗なブルーは部分的
洞窟の中全体が綺麗なブルーを想像していたが、実際は入り口部だけだった。 船はグラスボートだったが、海中で特にみるべきものはなかった。
割高感がある。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月14日
-
北海道家族旅行
ディクルーズの18時半に、乗りました。夕日も見れて想像以上に楽しいクルーズでした!子供達も大変、喜んでいました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月9日
-
洞窟よりも往復の行程が興味深いの!
意外と楽しめました!興味深いのは北海道開拓時代は札幌ではなく、海に隣接した小樽が中心地であり竜宮閣と言う遊園地が存在していた事
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月7日