小樽青の洞窟クルーズ
- エリア
-
-
北海道
-
小樽・キロロ・積丹
-
小樽市
-
色内
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
クルーズ・クルージング
-
ハッチさんのクチコミ
-
予約して正解
じゃらんnetで遊び体験済み
ガイドブックを見て、どうしても綺麗な青の洞窟が見たいという思いとカモメの餌やり体験がしたくて、天候を考えながら当日予約しました
船長さんはとても優しく希望者に青の洞窟で何枚も写真を撮って下さったのと、お話が楽しい、そして普段風がある時には入れないというとても狭い洞窟へ舵を進めていき…スリル満点!
最高でした
ありがとうございました
カモメの餌やり体験の為、張り切って乗船前に販売所にてカモメの餌となる〇〇〇えびせんの大袋を購入したのですが、船長さんがグループ毎に餌を準備して下さってて、驚きました
船長さんからもらった餌をカモメにあげた後、自分で購入した大袋の〇〇〇えびせんを開封して…となると「時間が掛かってしまい、間違いなく他の乗船者に迷惑をかけてしまう」と思い、鞄から出すことなく持ち帰る事にしました
大袋タイプではなく、小袋タイプが販売所にあるとイイかもしれませんね
あの青の洞窟の色の変化、「これはまた見たい」と思う素敵なもので、オススメです- 行った時期:2022年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2022年7月7日
ハッチさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
湾岸ベリーファーム
三重県桑名市/いちご狩り
リピートで伺いました。 イチゴの大きさと甘さ、そしてオーナーさんの優しさにやっぱり行って良...
-
昼神温泉朝市
長野県阿智村(下伊那郡)/その他ショッピング
朝市なので6時〜と早いのですが、宿泊ホテルから近かったので、トウモロコシと林檎を買うために...
-
ネット予約OK
苔庵介る-Scale-
長野県平谷村(下伊那郡)/苔玉作り
昼神温泉で宿泊するので、近くに立ち寄って楽しめる場所はないかなと探してたら、こちらの苔庵介...
-
ネット予約OK
湾岸ベリーファーム
三重県桑名市/いちご狩り
2時間の枠で専用レーンでイチゴ狩りが出来、ハウス内にベンチもあるのでゆっくり出来ました。 ...
小樽青の洞窟クルーズの新着クチコミ
-
体験して損は無し!
平日の12:30の回に予約。なんと、他に乗客は無く私一人!この前の回は満席だったとのこと。それにも関わらず快く出航してもらえ、それだけでも感謝。(他社の青の洞窟クルーズでは、一人参加だとその時の予約状況によっては時間変更をお願いされることもあるみたい。)
船は十人ちょっと乗れるかなというくらいのサイズ。
スピードを出して進む時には正直、身体にドスンドスンと上下に衝撃がくるくらい揺れます。(小さなお子様だとちょっと怖がる子もいるかも。)
でもそのスピードと風を切る爽快感で激しい揺れもアトラクションとして楽しめます。
そびえ立つ断崖絶壁や巨大な岩。
海岸から間近で見ることができその迫力に圧倒。
国定公園内のエメラルドグリーンの海。
底まで数メートルあるのに底の岩が透き通って見える、その透明度に感動。
ウミネコへの餌やり。
指に持った餌を目掛けて飛びついてくる目の前のウミネコに、年甲斐もなくはしゃいでしまいました。
そんな体験をさらにいいものにしてもらえたのが、操縦兼ガイドのスタッフさん!
冗談を交えながらの楽しいお話しで、今回の一泊二日の旅での一番の思い出になりました。
旅は一期一会ですね。
本当にありがとうございます!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年10月2日
-
ナイトクルーズ
ナイトクルーズに 乗船しました。
ガイドさんが とっても楽しく説明してくれて 本当に楽しかったです
船から見る景色は 夜景が綺麗でした詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月28日
-
とにかく綺麗で楽しかった!
過去の口コミや雑誌、SNS等を見て、成年家族初北海道旅で予約。
おススメです!!
とにかく綺麗で、このクルーズを選んで良かったと思える時間でした。
スタッフさんの案内も丁寧で、クルーズ中のスタッフさんのお話もとても楽しかったです。絶景ポイントで各グループ毎に写真撮影もしていただきました。
すごい、綺麗、楽しいの繰り返しでした。
とても大事な思い出になりました。ありがとうございました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月14日
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年8月16日
-
洞窟には入れなかったけど…
洞窟の落石もあり、どうかなーと思っていましたが、行く価値は十分あると思います。青の洞窟に行くまでの海上も素敵ですし、入れなくても外から観ることができます。天気が良いときは本当に爽快です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年8月14日
-
ひさしぶりの青の洞窟
当日、沖の波が高く、波をかぶりながらとなりましたが、それも良い思い出です
前に参加した時よりも説明が少なく、初めての方には気の毒に思う部分も感じました
そこがちょっと残念でした詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 投稿日:2025年8月14日