小樽青の洞窟クルーズ
- エリア
-
-
北海道
-
小樽・キロロ・積丹
-
小樽市
-
色内
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
クルーズ・クルージング
-
みいちゃんさんのクチコミ
-
絶対お勧めのクルーズです
じゃらんnetで遊び体験済み
かなり暑い日でしたが天気がよくて最高のクルーズ日和、青の洞窟とても綺麗で最高でした。
船長さんの話も楽しくて、操縦も上手。
この日は海が穏やかだったので特別に小さな洞窟にも入れました。
80分程のクルーズがあっという間でした。カモメの餌やりも楽しかった。
結構スピードがあってアトラクションみたいです。船酔いするような揺れではないと思います。
小樽に行くなら絶対お勧めです。- 行った時期:2023年8月23日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年8月27日
みいちゃんさんの他のクチコミ
-
神戸三宮東急REIホテル
兵庫県三宮・ポートアイランド
家族旅行大人三人で利用しました。 チェックインは機械ですが、少し込み合ってる中でもスタッフ...
-
グランヴィリオホテル別府湾 和蔵 −ルートインホテルズ−
大分県別府
大人家族で宿泊しました。 食事会場のスタッフさんが大勢みえて皆さん対応が良く、邪魔にならな...
小樽青の洞窟クルーズの新着クチコミ
-
めっちゃ楽しめました!
野生のトド、カモメへのカッパえびせんやり、綺麗なブルー
楽しいキャプテン、めっちゃ良かったです!
5月は欠航になる日も多いとの事。
途中風が吹いてきて船はJUMPしまくりでしたが良い体験ができました!
ありがとうございます。
おすすめです〜詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月13日
-
船長楽しい
受付の女性も、船長も、兄さんも皆さん良い感じです
トドも見れたし、船長の説明が何より良かったです
とても寒い日でしたが楽しかったです詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月5日
-
価値あり
利用して良かったです。
5月の連休で天候が心配でしたが、暖かい曇りの日でしたが、穏やかな波でしっかりと青の洞窟でした。
帰りの、カモメの餌やりも大変楽しい体験でした。
一度は体験するべきだと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月30日
-
良い体験が出来ました
ずっと青の洞窟が気になっていたので、予約。
当日は集合場所を少し探しました。
波が高くて、洞窟までは行けませんでしたが、かもめにエサをあげる体験が出来て、最初怖かったですが楽しかったです!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年4月7日
-
楽しいです
景色を楽しみながら舟で爆走するのがまず楽しい
途中途中で船長さんが名所を解説してくれます
海はとても透明感があり綺麗で、洞窟も綺麗です
帰りは途中で鳥にエサやり体験も出来ますが、迫力満点で大満足
波が穏やかな時しか体験できないので、最初は中止判断だったのですが、中止と言われて帰ろうとしていたら、丁度波が穏やかになって再開が決まったそうで、とってもラッキーでした
小樽で洞窟クルーズをやっている業者は複数ありますが、組合のようになっていて、中止・再開の判断は業者ごとではなく組合で判断しているらしく、体験できないとなると悲しいけど、安全性にも気を付けているんだなと好感が持てました詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月30日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年11月17日