道の駅 みそぎの郷きこない
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
道の駅 みそぎの郷きこないのクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全60件中)
-
- カップル・夫婦
なかなか特徴的なゆるキャラ「キーコ」が迎えてくれました。はこだて和牛がモチーフなのに、東京青山出身・・・。 特技:モゥ〜ダッシュで各地のゆるキャラたちと仲良くなっているそうです!- 行った時期:2018年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年8月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
とてもキレイな道の駅で、トイレも清掃が行き届いていました。
売店も種類豊富な土産が並んでいます。
残念ながら準備中でしたが、パン屋さんがあるようでいい香りが漂っていました。- 行った時期:2018年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年7月7日
北海道ツウ bippoさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
新幹線の駅と隣接した新しい道の駅です。
駐車場も広く、建物も木目調で、とても綺麗でした。
駐車場では全国各地のナンバーのキャンピングカーがたくさん停車していました。- 行った時期:2018年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年6月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
新幹線木古内駅目前の立地で駐車場もそこそこ止められるのですが、人気で満車状態でした。特産品や土産品、地場の食材等豊富に販売しています。道の駅も集客の工夫をし賑わっていました。- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
時期や時間帯によっては建物近くの駐車場はなかなかの混雑ぶりなので、駅の北口前の駐車場を利用すると混雑が避けられる。- 行った時期:2018年5月3日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年5月17日
グルメツウ Hirotanさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
北海道新幹線開業にあわせて木古内駅前にできた道の駅です。木古内の特産品や食材を買うことができて、楽しいですよ- 行った時期:2017年7月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年5月13日
北海道ツウ ゆきんこ53263さん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
北海道新幹線の木古内駅の目の前でアクセスがよく、道南いさりび鉄道のイベントでもよく利用されていて、認知度が高い道の駅となっている。もちろん駐車場も広い。
木古内を中心とした道南産の品目が豊富で飽きさせなく・・・とても清潔感のある道の駅という印象であった。
来てよかったと思う。- 行った時期:2018年5月8日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
新幹線の木古内駅のすぐ目の前にある道の駅です。
施設は新しく木古内のお土産品もたくさんありました。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年12月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
最近できた道の駅なので駅チカで館内はきれいで売店がたくさん。
子供があそべる小さな木でできた枡があるので子供も楽しめます。- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2017年11月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい