宮島サービスエリア(下り線)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
お土産 - 宮島サービスエリア(下り線)のクチコミ
グルメツウ pinkyさん 女性/20代
- カップル・夫婦
-
カープverスヌーピー
by pinkyさん(2018年10月撮影)
いいね 0
買い損ねたお土産をこちらで購入しました。メープルもみじ饅頭の売り場にはあまーい匂いが漂っていました。洋菓子っぽいので餡子が苦手な人用のお土産にいいです。
カープグッズもありました。カープのユニフォームを身につけたスヌーピーが可愛すぎます!
- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年10月17日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
pinkyさんの他のクチコミ
-
くまモンポート八代
熊本県八代市/公園・庭園
あらゆるところにくまモンがいます。3歳の息子は鯉の池が気に入ったようです。 抹茶のソフ...
-
ネット予約OK
御船町恐竜博物館
熊本県御船町(上益城郡)/博物館
3歳児を連れて行きました。パンフレットを見ながら進んでいて、学者のような姿に笑いました。 ...
-
サンサンうきっ子宇城彩館
熊本県宇城市/産業観光施設
会社の同僚に配るお土産を求めて行ってきました。結構種類があり、どれにしようか悩みました。...
-
新八代駅 がめさん公園
熊本県八代市/公園・庭園
3歳児を連れて行きました。大きい滑り台だけでなく小さい滑り台もあり、子供の年齢に合わせて...
宮島サービスエリア(下り線)の新着クチコミ
-
宮島サービスエリア(下り線)の2024年05月の口コミ
ピクミンコラボとのことで訪れました。ピクミングッズは10時からだったそうで,私が行ったときはまだ開いておらず。開店待ちの方が10名ほど並んでいました。外のオブジェも9時過ぎからネットが外されだしました。このSAはスタバも朝早くから開いており,お土産も多く置いてあるため,最高です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月6日
- 投稿日:2024年5月7日
-
休憩に良し
サービスエリア内に公園があり、散歩もできるので長距離移動中の休憩で気晴らしになります。売店で広島名物のお土産を購入することもできるので便利な場所です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年3月5日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年4月17日
のりゆきさん
-
休憩
休憩するために寄りました。中は広くはなく、お土産は紅葉まんじゅう1個売りがありました。早朝から人が多かったです。
公園?の方に行くと無料の望遠鏡があり、宮島の鳥居を見ることができました。肉眼では赤いちょんくらいなので望遠鏡で見ることをオススメします。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月4日
-
眺めがすごく良い
一晩中車を走らせて運転手を休まるため、廿日市SAで朝食、朝7時からレストランで食事がとれたのはありがたかったですが、冷凍をチンのような食事ばかり。しかし展望台から望遠鏡が無料でみることができ、宮島の鳥居が見れました。連休の初日ということもあり、朝7時にもかかわらず、駐車場も、トイレもいっぱいでしたが、素晴らしい景色でした
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月27日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年4月30日
-
海と宮島が眺められる
新しい建物のSAです。隣接して広い公園があるのが特徴です。石畳の散策路と手入れの行き届いた芝生広場が整然とレイアウトされていて、歩いていて気持ちが良いです。公園の一角にあるスタバのコーヒーと相まって、運転疲れを癒すのに効果的です。どこから来ているのか、キジトラ猫が芝生の上で気持ちよさそうにコテンコテンしていました。
公園の海側には厳島神社の大鳥居を模した鳥居が立っていて、鳥居越しに海と宮島が眺められるようになっています。鳥居の扁額には「交通安全」と書かれているのは御愛嬌です。目をこらさなくてはいけませんが、厳島神社の赤い大鳥居がゴマ粒大で見えます。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年2月14日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年2月24日