遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

都会は違う!トイレの空き具合が一目瞭然。 - 宮島サービスエリア(下り線)のクチコミ

こかんさん

沖縄ツウ こかんさん 男性/50代

4.0
  • カップル・夫婦

カープV3直後だったのでカープグッズもてんこ盛り。昔はもみじ饅頭しか無かった気がしますが、熊野筆やまち針もありました。

  • 行った時期:2018年10月6日
  • 投稿日:2018年10月21日
  • このクチコミは参考になりましたか?3はい

こかんさんの他のクチコミ

  • 門倉岬(御崎神社)の写真1

    門倉岬(御崎神社)

    鹿児島県南種子町(熊毛郡)/展望台・展望施設

    5.0

    種子島最南端。鉄砲伝来の地。 屋久島が見えるし、宇宙センターの発射場も見えます。 ロケット...

  • 千座の岩屋の写真1

    千座の岩屋

    鹿児島県南種子町(熊毛郡)/特殊地形

    5.0

    どうせ行くなら干潮の時間を調べて行くべきです。 浜田海水浴場の右手の岩場がそれです。 サン...

  • 種子島宇宙センターの写真1

    種子島宇宙センター

    鹿児島県南種子町(熊毛郡)/文化施設

    5.0

    施設案内バスツアーに参加。1日3便ありますが、11時の便を予約しました(要予約です)。 ロケット...

  • とおるの写真1

    とおる

    鹿児島県西之表市/居酒屋

    5.0

    宿はあらきホテルでした。そこから200mぐらいの所にありました。 串モノ、美味しかった。だし巻...

宮島サービスエリア(下り線)の新着クチコミ

  • 宮島サービスエリア(下り線)の2024年05月の口コミ

    5.0

    家族

    ピクミンコラボとのことで訪れました。ピクミングッズは10時からだったそうで,私が行ったときはまだ開いておらず。開店待ちの方が10名ほど並んでいました。外のオブジェも9時過ぎからネットが外されだしました。このSAはスタバも朝早くから開いており,お土産も多く置いてあるため,最高です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年5月6日
    • 投稿日:2024年5月7日

    じまさん

    じまさん

    • 神社ツウ
    • 女性/30代
  • 休憩に良し

    4.0

    一人

    サービスエリア内に公園があり、散歩もできるので長距離移動中の休憩で気晴らしになります。売店で広島名物のお土産を購入することもできるので便利な場所です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年3月5日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年4月17日

    のりゆきさん

    のりゆきさん

    • アートツウ
    • 男性/50代
  • 休憩

    4.0

    カップル・夫婦

    休憩するために寄りました。中は広くはなく、お土産は紅葉まんじゅう1個売りがありました。早朝から人が多かったです。
    公園?の方に行くと無料の望遠鏡があり、宮島の鳥居を見ることができました。肉眼では赤いちょんくらいなので望遠鏡で見ることをオススメします。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年6月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年7月4日

    あっけさん

    あっけさん

    • 三重ツウ
    • 女性/30代
  • 眺めがすごく良い

    4.0

    家族

    一晩中車を走らせて運転手を休まるため、廿日市SAで朝食、朝7時からレストランで食事がとれたのはありがたかったですが、冷凍をチンのような食事ばかり。しかし展望台から望遠鏡が無料でみることができ、宮島の鳥居が見れました。連休の初日ということもあり、朝7時にもかかわらず、駐車場も、トイレもいっぱいでしたが、素晴らしい景色でした

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年4月27日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年4月30日

    いっしーさん

    いっしーさん

    • 女性/50代
  • 海と宮島が眺められる

    5.0

    家族

    新しい建物のSAです。隣接して広い公園があるのが特徴です。石畳の散策路と手入れの行き届いた芝生広場が整然とレイアウトされていて、歩いていて気持ちが良いです。公園の一角にあるスタバのコーヒーと相まって、運転疲れを癒すのに効果的です。どこから来ているのか、キジトラ猫が芝生の上で気持ちよさそうにコテンコテンしていました。
    公園の海側には厳島神社の大鳥居を模した鳥居が立っていて、鳥居越しに海と宮島が眺められるようになっています。鳥居の扁額には「交通安全」と書かれているのは御愛嬌です。目をこらさなくてはいけませんが、厳島神社の赤い大鳥居がゴマ粒大で見えます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年2月14日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年2月24日

    こぼらさん

    こぼらさん

    • 三重ツウ
    • 男性/50代
(C) Recruit Co., Ltd.