東急プラザ銀座
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
東急プラザ銀座のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全243件中)
-
- 一人
銀座の数寄屋橋交差点に在る商業ビルですが、ビルのデザインが何とも斬新です。一見氷の彫刻の様な感じですが、江戸切子をモチーフにしているそうです。- 行った時期:2018年9月27日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年10月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
買い回りしにくいような、エスカレーターとエレベーターの配置です。オシャレで和雑貨のお店が多いと思います。高層階の窓際は都市を見下ろすことができてスリルがあり面白いです。- 行った時期:2018年9月3日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2018年9月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
館内はそんなに混雑していないのがとても良いです。
なかなか他にはないようなお店が多く興味をそそります。
6Fの丸福珈琲店のホットケーキは本当にホットする昔なつかしいような味わいです。
是非行って見て下さい。- 行った時期:2018年8月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年8月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
きれいで魅力的なお店がたくさん入っていました。美味しいアップルパイのお店や、本格的でおしゃれなギリシャ料理のお店が入っています。- 行った時期:2018年8月12日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月18日
rokoさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
有楽町マリオンのからくり時計を正面に見て、やや右後ろを振り返ってみると、切子細工を連想させる建物があります。
これが2016年3月にオープンした東急プラザ銀座です。10階と11階がレストランのフロアになっています。- 行った時期:2018年6月22日
- 投稿日:2018年8月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
「東急プラザ銀座」は、「数寄屋橋公園」のお隣に2016年3月にオープンした複合商業施設です。
今回初めて訪問しましたが、遠くからでもかなりの存在感を放っており、まさに最新のランドマーク☆
全フロアまわってきましたが、開放感があって広々、そして8〜9階には日本人でも利用可能な免税店があるので買い物(特にブランドショッピング)好きな方にはおすすめ!
ショップも飲食店も珍しいお店が多いので、銀座訪問の際は一度は行くべきスポットだと思います♪- 行った時期:2017年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年8月4日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 友達同士
外壁一面がガラス張りになっており、とてもインパクトのある外観が特徴であると思いました。土日のお昼ごろに行きましたが、場所柄海外の観光客方も多い印象でした。- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年7月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
数寄屋橋を歩いていてふと空を見上げたら青空とガラス張りの高いビルが目に飛び込んできました。セール時期だしとブラブラ。雑貨に服にバックに女性が喜ぶ物心が揃ってます。- 行った時期:2018年7月15日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年7月22日
東京ツウ RUさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
数寄屋橋交差点にあります、東急プラザ銀座ですが
開店前から行列があるんです。
高級ブランドから免税店まであり、海外からの観光客の方も多いです。- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 投稿日:2018年7月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい