ポケカル
- エリア
-
-
東京
-
銀座・日本橋・東京駅周辺
-
中央区
-
日本橋横山町
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
史跡・名所巡り
-
乗り物
-
クルーズ・クルージング
-
伝統文化・日本文化
-
郷土芸能・伝統芸能
-
ポケカルのクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 39件
(全39件中)
-
よしさんのクチコミ
じゃらんnetで遊び体験済み
まず、コースに含まれていたドリンクです。白ワインを注文しましたが、誰かの飲み残しかと思われるほど少なかった。明らかに隣のテーブルの人のグラスのものより少なかったし、私もワインのセミナーなどによく参加しているので、ワイングラスに比して量が少なく見えることくらい分かっていますが、それにしても・・・、の量でした。
料理も、前菜から残念な感じで始まったので、以前伺った時よりレベルが落ちていると感じました。
何だかとってもがっかりしました。- 行った時期:2017年11月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年11月27日
-
雰囲気はよかった。眺めもよかった。うーむ
じゃらんnetで遊び体験済み
食事内容はいまひとつでした。前菜やサラダがとてもしょぼくて、メインデッシュまでと思ったら肉はそれなりでお腹にたまりました。そこまでです。
- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年10月8日
-
カップルにオススメ
じゃらんnetで遊び体験済み
雨だったけど、楽しむ事が出来ました。また、バスガイドさんが丁寧、親切でかなりよかったように感じました。また、行けたら行きたいです。
- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年8月12日
-
担当の方のアナウンスがフレッシュでした
じゃらんnetで遊び体験済み
船が 透明な屋根ではない 屋根のシーバス関連の物で
花火が大変見づらかったです
そのため 左側と右側とバランスよく花火を鑑賞できるようにとの配慮で 船が何度も旋回していたのですが
そのせいで一緒に行った連れは 船酔いしてしまったそうです
あと、お弁当。
有名どころの中華のお弁当のようですが 冷めていると当然おいしくないし、炒飯など箸で食べるのが難儀の物ばかりのレパートリー もっと、食べやすい物サンドイッチなど楽につまめるものにしてほしかったです
むしろいらなかったです
- 行った時期:2017年7月15日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年7月19日
-
桜クル−ズに惹かれたが・・・
じゃらんnetで遊び体験済み
隅田川の桜をみたい!という親の為に申し込みましたが、クル−ズは、桜がたくさん咲いている方にはちょこっとだけしか行けず・・・父はそれを期待して行った為がっかり。事前にその事をもう少しきちんと記載しておいてほしかった。
浜離宮でのガイド説明とそこでは桜が堪能出来き、レストランの料理も比較的美味しかったので、ト−タル的には親に喜んで貰えて、良かったが。
ただ、デザ−ト冷食ではなく作っている感じがしてよかったが、週末限定のロ−ストビ−フは肉が硬めで、トリュフオムレツはバターが多すぎて油っぽい。
今回は、じゃらんのポイントを利用して半額近くで参加したが、正規料金では高い!と感じた。- 行った時期:2017年4月8日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年4月17日
-
隅田川クルーズ 浅草〜浜離宮〜築地寿司ランチ
じゃらんnetで遊び体験済み
丁度桜が満開。乗る前に桜を堪能。8時半に参拝、9時から浅草の店が空いたので早々に土産を買う。船集合は9時20分。船の窓は雨で少しだけしか空いてなかった。橋を堪能、桜は一部分。〜浜離宮では桜や菜の花鑑賞。あと、バスガイドさんから聞いた浜離宮での徳川の過ごし方やカモの取り方などのガイドが、一番良かった、為になった。すしざんまいで、一度食べてみたかった、日曜は市場は自由営業なので、しまっているところもあったけど卵焼きの試食も出来たし、楽しかったです。
- 行った時期:2017年4月9日
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年4月12日
-
普段はツアーには参加しませんが、参加してよかったです
じゃらんnetで遊び体験済み
今回は、隅田川お花見クルーズに参加しましたが、雨の中でしたが、普通は個人で行くので、めったにない添乗員さん付きで、浜離宮も回り、知らないことだらけで新鮮でただ散歩するより数倍面白い時間になりました。
そして初めて行った築地場外市場もこんなことがなくてはいかないので、いい機会になりました。
甘すぎる卵焼きしかないと思っていましたが、ねぎ卵焼きやカニ肉入りなど、とてもおいしかったです。
さらに奥に行くと料亭におろすような西京漬けのお魚や惣菜など売っているお店があり、味見して購入しましたが、ほんとに美味しかったので、また食べたいので、これだけでも買いにいこうと思っています。- 行った時期:2017年4月9日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年4月10日
-
水のエレベーター【扇橋閘門】で貴重な体験
じゃらんnetで遊び体験済み
乗船場所近くは枝垂桜が綺麗でした。首都高速を下から見上げ、数々の橋の下を通り抜け、スカイツリーや川辺の桜を見る事ができる素敵なツアーでした。桜は残念ながら、まだ、満開とはいきませんでしたが、水のエレベーター【扇橋閘門】で、短い時間で、水の調整をして水門をくぐるという貴重な体験をできて、とても面白かったです。昼食の蛇の市本店の特上バラチラシも、とても美味しかったです。
- 行った時期:2017年4月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年4月4日
-
色々なツアーが安く
花火などの定番ツアーから屋形船などちょっと高そうなツアーも結構安めに提供しているツアーが魅力的です。直前になると割安になる場合もありますね。
- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年7月23日