蒼林窯
- エリア
 - 
							
- 
										福岡
 - 
										北九州
 - 
										飯塚市
 - 
										勢田
 
 - 
										
 
- ジャンル
 - 
								
								
								
								
								
									
- 
										クラフト・工芸
 - 
										陶芸教室・陶芸体験
 
 - 
										
 
蒼林窯の概要
所在地を確認する
													
													
												外観の雰囲気です お店の周りには店主らで植えた沢山の花木が植わっております。季節毎に綺麗な花が咲き散策するだけでも楽しめます!
													
													
												こちらの看板が目印です。
													
													
												坂道を登ると、店舗建物奥に広い駐車スペースがあります。
													
												5歳児の絵付け体験
													
												絵付け完了
													
												横から、 コロコロで、柄を入れたけど、 薄かった!?
													
												犬のろくちゃん、おとなしくて人懐っこいわんちゃん
													
												青い色だけで三種類、一番深い青を選びました お茶碗は嫁の作品♪
													
												かわいく出来上がりました☆
													
												ろくろ体験当日の写真。
- 
											
評価分布
 - 
											
旅行タイプ別評価
 
蒼林窯について
蒼林窯は自然豊かな山の上にあります
そこでは店主が自分達で植えた花木が1000本近くあり
季節によって色とりどりの花を咲かせています
運がよければブルーベリーやアケビなどの山の幸にもめぐり合うかも知れません
そんな自然豊かな工房で、同時間に1グループずつの
ゆったりとした【陶芸体験】も行っております
子供が騒いでも迷惑にならないのもいい所です☆
ギャラリーには可愛い食器やパステル調の作品が多く
お気に入りも見つかるかも!
気軽に、癒されにこれるお店です。
※週末、大型連休等は、混雑が予想されます。
 夫婦2人での営業の為、
少しお待たせしてしまう場合がございますので、
前後のお時間に余裕をもってお越しください。
※ろくろを3名以上でご予約の場合、
お時間を2時間頂いております。
ネット予約で2枠ご予約頂くか、
空きがない場合はお電話でご相談下さい。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 営業期間 | 
										
											
											
												営業時間:10時〜17時(予約状況により変動) | 
								
|---|---|
| 所在地 | 〒820-1111 福岡県飯塚市勢田119-12 地図 | 
| 交通アクセス | 
										
											
												(1)高速道路は八幡インターで降りて20分
福岡市内などからは八木山を越えるのが近いです
												 (2)公共機関 バスは飯塚バスターミナルより「明治坑」行きに乗り、明治坑で下車。徒歩20分 電車は福北豊線「小竹駅」で降り、タクシーで7分  | 
								
蒼林窯の遊び・体験プラン
- 
											
																オプションを極力減らして取っつきやすい価格にしています★
始めての陶芸として、またはお子さま向けに。
このプランをベースに粘土を増やして大きなものを作ったりすることも可能なカスタム型です。陶芸教室・陶芸体験
お一人様
3,500円〜- 即時予約OK
 - ポイント2%
 - オンラインカード決済可
 
 - 
																	
 - 
											
																欲望のままプラン【ろくろの本格陶芸体験】くるくるまわして創る陶芸の真骨頂!
「ろくろ」で理想の器を目指すならこれ!
実は「焼くのにはお金掛かります」とか、「取っ手付けるのは別料金です」とか
追加料金で予算オーバー!?
でもこのプランは全部のせ!!送料までお店で持ちます!陶芸教室・陶芸体験
お一人様
3,500円〜- 即時予約OK
 - ポイント2%
 - オンラインカード決済可
 
 - 
																	
 - 
											
																【選べる絵付け体験】【初心者、お子様大歓迎】小さなお子様にもおすすめ!気軽に始める絵付体験☆
気軽に体験して、自分の作った作品を使ってみよう! お祝いやプレゼントにも喜ばれます☆
3歳くらいからの小さなお子様も手形や足型などでも参加できます、ぜひ親子で素敵な思い出作りを♪陶芸教室・陶芸体験
お一人様
2,000円〜- 即時予約OK
 - ポイント2%
 - オンラインカード決済可
 
 - 
																	
 
蒼林窯の訪問者傾向
みんなが行った時期
- 
											1月
 - 
											2月
 - 
											3月
 - 
											4月
 - 
											5月
 - 
											6月
 - 
											7月
 - 
											8月
 - 
											9月
 - 
											10月
 - 
											11月
 - 
											12月
 
訪問者の特徴
- 滞在時間
 - 
											
- 1時間未満 26%
 - 1〜2時間 72%
 - 2〜3時間 2%
 - 3時間以上 0%
 
 - 混雑状況
 - 
											
- 空いている 64%
 - やや空き 10%
 - 普通 23%
 - やや混雑 3%
 - 混雑 1%
 
 - 年齢層
 - 
											
- 10代 4%
 - 20代 44%
 - 30代 23%
 - 40代 23%
 - 50代以上 6%
 
 - 男女比
 - 
											
- 男性が多い 0%
 - やや男性多 0%
 - 約半数 0%
 - やや女性多 0%
 - 女性が多い 100%
 
 - 訪問人数
 - 
											
- 1人 2%
 - 2人 61%
 - 3〜5人 34%
 - 6〜9人 4%
 - 10人以上 0%
 
 - 子供の年齢
 - 
											
- 0〜1歳 5%
 - 2〜3歳 11%
 - 4〜6歳 21%
 - 7〜12歳 46%
 - 13歳以上 16%
 
 
蒼林窯のクチコミ
- 
					
先生がとても優しく楽しかったです!
先生は、自分でできるように、やり方を分かりやすく教えてくれました。手伝いは本当に必要なところだけで、あとは自由にやらせてもらえたので、うまくできたときの達成感がとても大きかったです!!
形や色についても「こうしたい」と伝えると、先生が優しく相談にのってくれて、一緒に考えてくれました。
とても楽しかったので、また行きたいです!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月
 - 混雑具合:空いていた
 - 滞在時間:1〜2時間
 - 人数:2人
 - 投稿日:2025年10月11日
 
 - 
					
土に触れる楽しさ、形作る喜び
友達と2人で陶芸体験をさせていただきました。
(花瓶にしました!)
優しく丁寧に教えていただき、自分の手で作品を作る感覚が堪らなく面白かったです!
すでにどんな花を挿そうかなとワクワクしています!
出来上がりがとっても楽しみです。
ありがとうございました!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月31日
 - 混雑具合:普通
 - 滞在時間:1〜2時間
 - 人数:2人
 - 投稿日:2025年8月31日
 
 - 
					
よい思い出になりました
帰省の際、三世帯で記念に体験にいきました。
全員するため2枠とりました。
初心者のため、作れる形は限られていますが、本人の好みに合わせて指導して頂けます。
粘土追加料金で大きさも増やせたり、色も5種類、オプションでさらに違う色、チョイスできます。
届け先がバラバラでしたが対応していただきありがたいです、
到着が楽しみです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月10日
 - 混雑具合:空いていた
 - 滞在時間:1〜2時間
 - 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
 - 子どもの年齢:13歳以上
 - 人数:6人〜9人
 - 投稿日:2025年8月27日
 
 
蒼林窯の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | 蒼林窯(ソウリンガマ) | 
|---|---|
| 所在地 | 
									〒820-1111 福岡県飯塚市勢田119-12
									
									
										 遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。  | 
							
| 交通アクセス | 
										
											
												(1)高速道路は八幡インターで降りて20分
福岡市内などからは八木山を越えるのが近いです (2)公共機関 バスは飯塚バスターミナルより「明治坑」行きに乗り、明治坑で下車。徒歩20分 電車は福北豊線「小竹駅」で降り、タクシーで7分  | 
								
| 営業期間 | 
										
											
											
												営業時間:10時〜17時(予約状況により変動) | 
								
| 料金・値段 | 
									2,000円〜 | 
							
| 駐車場 | およそ20台(無料) | 
											
| 室内設備 | 木工房「杜の舟」併設 | 
											
| お問い合わせ | 
											じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
											 番号を表示 090-2096-8560 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。  | 
									
									
									
								
| 施設コード | guide000000184598 | 
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
蒼林窯に関するよくある質問
- 
					
- 蒼林窯のおすすめプランは?
 
 - 
					
- 蒼林窯の営業時間/期間は?
 - 
							
- 営業時間:10時〜17時(予約状況により変動)
 
 
 - 
					
- 蒼林窯の料金・値段は?
 - 
							
- 蒼林窯の料金・値段は2,000円〜です。
 
 
 - 
					
- 蒼林窯の交通アクセスは?
 - 
							
- (1)高速道路は八幡インターで降りて20分 福岡市内などからは八木山を越えるのが近いです
 - (2)公共機関 バスは飯塚バスターミナルより「明治坑」行きに乗り、明治坑で下車。徒歩20分 電車は福北豊線「小竹駅」で降り、タクシーで7分
 
 
 - 
					
- その他おすすめのクラフト・工芸は?
 
 - 
					
- 蒼林窯周辺のおすすめ観光スポットは?
 - 
							
- 旧松喜醤油屋(飯塚市) - 約1.6km (徒歩約20分)
 - LACOTTA/ラコッタ - 約2.0km (徒歩約26分)
 - 宝幢寺 - 約8.2km
 - 八木山高原ピクニカ共和国 - 約13.5km
 
 
 - 
					
- 蒼林窯の年齢層は?
 - 
							
- 蒼林窯の年齢層は20代が最も多いです。
 - ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
 
 
 - 
					
- 蒼林窯の子供の年齢は何歳が多い?
 - 
							
- 蒼林窯の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
 - ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
 
 
 
