さるぼぼ工房
- エリア
-
-
岐阜
-
飛騨・高山
-
高山市
-
西之一色町
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
その他クラフト・工芸
-
さるぼぼ工房のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件
(全94件中)
-
塩せんべい作り体験。
じゃらんnetで遊び体験済み
さるぼぼ工房さんは以前にも伺った事があり、前はさるぼぼを作ったので今回は母と塩せんべい作り体験をしました。
初めにスタッフさんが焼き方を教えてくださり簡単にまずまずの出来で焼く事が出来ました。
せんべい作り以外に吊るし雛作りやブレスレット作りなど、短時間で出来ます。
お土産屋さんも兼ねているので、お土産買えて体験も出来て良い所でした、楽しかったです。- 行った時期:2023年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2023年5月2日
体験した高評価プラン
★手焼き塩せんべい作り★に挑戦!お子様連れに大人気♪
塩せんべい5枚
550円 〜
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
素敵な作品がつくれました
じゃらんnetで遊び体験済み
混んでいて体験時少し急かされた感がありました。小学生以上のお子さん連れなら楽しめると思いますが、幼児だと飽きてしまうかもしれません。つるし雛は可愛くて素敵でした。種類がたくさんあってどれをつけるか迷い、あれこれつけるとかなりお値段が上がります。作成後は写真も撮ってくださり嬉しかったです
- 行った時期:2022年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年4月26日
-
親切に
じゃらんnetで遊び体験済み
旅行の2日目に娘と体験させて頂きました。
凄く穏やかなお人柄で、とても親切に教えて頂き楽しく作成出来ました。
写真も撮って下さり感謝します。
可愛らしいさるぼぼも家に飾りました。
お世話になり有難うございます。- 行った時期:2023年3月
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2023年3月29日
-
さるぼぼ作り体験
じゃらんnetで遊び体験済み
針を使う方の体験で申し込みましたが、2、3針刺すだけで終わってしまい、それだけで300円の違いは高いなぁと思いました。でも、いい体験ができとても楽しかったです。
- 行った時期:2023年3月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年3月28日
-
子供が喜びました
じゃらんnetで遊び体験済み
吊るし雛を選ぶところから始まり、自分の生まれた干支とさるぼぼ等3つを選べたので良かったです。ありがとございました。
- 行った時期:2023年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:2人
- 投稿日:2023年2月28日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
一生のお守りができました。
じゃらんnetで遊び体験済み
旅の最終日に、主人とさるぽぽを作りました。
工房の方には丁寧に教えて頂き、ありがとうございます。
さるぽぽ神社も参拝できてよかったです。- 行った時期:2022年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年12月29日
-
すごく楽しめました。
じゃらんnetで遊び体験済み
初めての体験でうまく出来るか心配でしたが丁寧に教えてもらって上手く出来上がりました。写真も撮って頂きすごく楽しめました。
- 行った時期:2022年11月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2022年11月13日
-
オリジナルのさるぼぼ完成!!
じゃらんnetで遊び体験済み
旅の思い出に、家族でさるぼぼ作りに挑戦。さるぼぼの色や服、御守りなどを選んで好きな文字を書きます。今回選んだコースは、手軽にできてオススメです。優しく丁寧に教えてもらいました。写真も撮って頂き、良い思い出ができました。オリジナルのさるぼぼ、大切にします。
- 行った時期:2022年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年10月30日
-
さるぼぼ作り体験コースと吊るし雛作り
じゃらんnetで遊び体験済み
夫婦でさるぼぼ作り体験しました!
先に、さるぼぼの色選び。その後、さるぼぼの前掛けの色を選んだり、好きな文字描き。そんなに難しい工程は無いものの、私より旦那さんの方が上手だった!笑
教えてくれる方もとっても丁寧で、ゆっくり選んでいいですよって言ってくれ、初めてのさるぼぼ作りと吊るし雛が楽しすぎました!本当にいい記念になりました。ありがとうございました!- 行った時期:2022年10月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年10月27日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
さるぼぼ体験!
じゃらんnetで遊び体験済み
キットになっていましたが、思いの外難しかったです。
他のグループも少なかったからか
スタッフの方が1人専属でついてくれたので
無事に完成することができました。
早く作ったつもりでしたが50分ぐらいかかりました
楽しかったです(^^)- 行った時期:2022年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2022年10月14日