ヒルトン東京お台場
- エリア
-
-
東京
-
お台場・汐留・新橋・品川
-
品川区
-
東八潮
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
-
ヒルトン東京お台場のクチコミ一覧(10ページ目)
91 - 100件
(全144件中)
-
最高の景色を見ながら最高のディナーを
じゃらんnetで遊び体験済み
最高の景色を見ながら食事ができます。
今回は17時30分から食事しました。
お天気にも恵まれ、レインボーブリッジや東京タワーやスカイツリーも見ることができ最高の景色でした。暗くなるにつれライトアップされ夜景も楽しめました。食事についてはメニューも豊富でイチゴのデザートもあり、大満足です。スタッツの方々も親切でした。また利用したいです。- 行った時期:2017年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年3月13日
-
イチゴ最高!
じゃらんnetで遊び体験済み
初めてのイチゴビュッフェ。
感動するほどのスイーツ。
娘も大喜びしてくれました。
よかった!!- 行った時期:2017年2月7日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年3月13日
-
ゆったり雰囲気を楽しめます
じゃらんnetで遊び体験済み
大学生の娘とたまには二人で食事をと思い平日のランチビッフェへ。前日夜のじゃらんからの予約ですが受付でスムーズに予約確認をしていただけたのは流石ヒルトンクオリティです。
13時訪問ですが、食事の補充もしっかり行き届いていて欠品になるようなこともなし。内容的には個人の口に合う、合わないで評価は分かれそうですが、まぁ一般的なホテルランチよりワンランク上のレベルかと。しかしメニューほど種類の豊富さは感じませんでした。
気になったのは最初の一杯目のドリンクはサービスでしたが、二杯目から有料。それはかまわないのですが、貧乏人なんで水のお代わりをするのも係の人がテーブル近くを通る機会があまりなく声がけのタイミングが難しかったこと。コーヒーもセルフではなくオーダーするのですが、これもまたしかり。
ホテルクオリティだと思いますが、コーヒー、紅茶、水等はセルフでも良いのでは。
全体的にゆっくり静かに食事はできました。クーポン不使用ですと食事内容的には若干割高と感じるかも。- 行った時期:2017年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2017年3月7日
-
景色も料理も最高だった!
じゃらんnetで遊び体験済み
予定よりも到着が遅れてしまって、当日連絡をして対応をいただきました。一人でゆったりと景色を見ながら、お料理を堪能しました。珈琲まで美味しかったです。
- 行った時期:2017年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年3月4日
-
高いのに。。。サービスにびっくり
じゃらんnetで遊び体験済み
家族の食事会で利用しました。ネットでいろいろ調べたので、正直あまり期待していませんでした。実際はもっとひどかったです。混んでいなかったのに、サービスの質はありえませんでした。例えば、温かい飲み物は原因不明で頼まないと飲めなく、一杯飲んだ後、店員さんを再度呼ばないと入れてくれない。。とか(店員さんの人数も少ないみたいです) 。日本のヒルトンってこんな感じですかね。また、料理は本当に普通で、夜景だけ楽しめます。
- 行った時期:2017年2月12日
- 混雑具合:普通
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2017年2月28日
-
誕生日の記念で利用しました。
じゃらんnetで遊び体験済み
家族の誕生日祝いとして、2人で14時スタートで利用させていただきました。
お祝いなので、あえてホテルを利用したのですが、正直ザンネンな感じです。
ホテルですから、施設的には優雅ですし接客もゆったりとしていてわざわざ来た甲斐もあったね、と。
ですが、肝心のお料理がどれもホテルの料理とは思えません。
オーダーブッフェなので料理は温かいのですが、美味しい!とは言えません。
もちろん不味くはないけど・・・。
もっとも楽しみにしていた小龍包に至っては、皮が破れていて肝心のスープが一切なく、これは替えてもらう?と思う程。
オーダーも、3品ずつ注文したら聞きもれ?という事で再注文・・・。
じゃらんさんのポイントを使ったから、軽い扱い?とまで疑念が湧いてしまう程。
ホテルでの食事という事で楽しみにしていただけに、再訪はないですし、お台場のヒルトンさえも利用を考える程です。- 行った時期:2017年2月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年2月26日
-
唐宮にハズレなし。。
シースケープについては皆さんイチゴ狙いだと思いますが、なんとマンゴージュースがおいしいです。日本ではあまり飲めないですからここのマンゴーは貴重です。ローストビーフもあたたかい。この二つをすすめたいです。
中華の唐宮のほうがハズレはないのでいやな思いしたくなければ、中華おすすめ。- 行った時期:2017年2月10日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2017年2月24日
-
お台場のシティーホテル
最初はJALホテルとして運営されていたお台場のシティーホテル。テナント変更でヒルトンになった。レインボーブリッジが正面で眺めがよい。
- 行った時期:2017年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年2月22日
-
めちゃくちゃ楽しみにしてた!
じゃらんnetで遊び体験済み
やっぱり…ブッフェってこんなもんなのかなってくらい、ほとんどスポンジでカサ増しされてるしスポンジ甘すぎるしタルトの生地さえ甘いし間にスポンジ入ってるしイチゴは味が薄いし、見た目の可愛さしかなかったです。一番おいしかったのはほうれん草のキッシュとカレーとクロワッサンでした。楽しみにしすぎてたせいか味に関しては私はあまり好きじゃなかったのでかなりガッカリしちゃいました…。席についてもいつ取りに行っていいタイミングがわからなくて他の人が取りに行ったのをみて『いいのかな?』って感じで取りにいきました。OKになったなら一言声かけてほしかった。
お台場はもう行かないですね。- 行った時期:2017年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年2月21日
-
子供連れにもお勧め。
家族で利用しました。ローストビーフ、ポークリブをはじめとする肉料理のほか、前菜、炒め物、デザート、サラダなどすべて美味でした。パンも本格的でした。ヌードルとしてフォーやラクサもありました。フォーはナンプラーや唐辛子が置いてあるとさらに美味しくいただけたと思います。またデザートコーナーにはチョコレートファウンテンもあり子供たちも大喜びでした。レインボーブリッジや東京タワー、東京湾を眺めながら食事ができます。またぜひ来たいです。
- 行った時期:2017年2月19日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月20日