glass art N+
- エリア
-
-
北海道
-
小樽・キロロ・積丹
-
小樽市
-
色内
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
ガラス細工作り
-
よぉちゃんさんのクチコミ
-
貴重な体験ができました!
じゃらんnetで遊び体験済み
マイグラスをつくりに、帰省の際、よらせていただきました!
小学生の子供2人とわたしも体験したのですが、わかりやすい説明と素晴らしいフォローで、ステキな作品と思い出を作ることができました!
また是非よらせていただきたいとおもいます。
ありがとうございました。- 行った時期:2018年7月31日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月1日
よぉちゃんさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
小樽青の洞窟クルーズ
北海道小樽市/クルーズ・クルージング
青の洞窟体験に行きました! オープンデッキでの船上体験は、迫力満点! 海もきれいで、サメに...
glass art N+の新着クチコミ
-
帰ってからも思い出に触れられる体験
旅行の思い出に写真はマストですが、折に触れて話題にできる何かあればとこのガラス体験を選びました。丁寧な説明と細やかでスムーズなレクチャーで家族皆んなそれぞれお気に入りのグラスを作ることができ、大変満足しています。エプロン等も貸出いただけるので用意する物はありませんでした。後日宅配便で届いたコップを見て、次回の創作意欲が湧いてます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年4月20日
-
友人ともども わくわくな時間でした
友人三人で 吹きガラス体験をしました 一度に2人が出来るので 待ち時間が少なかった 説明がとっても 丁寧でわかりやすく 友人のを見てから 作ったので説明を聞かなくても 分かるほどでした 手助けは絶妙に 自分の作品だと言える 絶妙な補助でした 毎日ビールを 造ったコップで飲んでいます 飲むたびに北海道を思い出します 本当にいい思い出です ありがとうございました
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月10日
-
glass art N+でグラスつくり体験
2025年2月8日(土)に3名にて体験
・懇切丁寧な説明と、的確な作業指示で円滑に体験できいい思い出になりました。
・作成したグラスも後日郵送いただき思い出の品になりました。(実際は手直し頂いたのでしょうが・・・)
・3名全員が満足しています。
−以上−詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年2月17日
-
吹きガラス製作体験
初めて吹きガラス製作体験を経験した。初心者向だったので、説明が丁寧です。私は、花器の2色混ぜらせんにしました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年7月18日
-
妻も大満足でした
家族4人で体験しました。
小学生の子供にも丁寧に教えていただき、作ることができました。
特に妻はガラス好きで、一時期、琉球ガラスや曽我硝子を集めていたので、
今では自分たちで作ったガラスを居間に飾って毎日眺めています。
店で売っている作品も魅力的でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年4月11日