仙台アンパンマンこどもミュージアム&モール
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
仙台アンパンマンこどもミュージアム&モール
所在地を確認する

丼は持ち帰れます

アンパンマンショーはぜひ見てください!

可愛いパンがたくさんあり、子供も大人も楽しめました♪

逆さまになってしまいましたが、味も美味しいアンパンマンパン!

一緒に写真が撮れる

パンがたくさんありました

アンパンマンが可愛いです

アンパンマンさま

エントランス付近のアンパンマン

アンパンマン号に乗れるよ
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
仙台アンパンマンこどもミュージアム&モールについて
「アンパンマンに会いたい」という子どもの願いを実現した体験型ミュージアム。アンパンマンたちが登場するステージや、日替わりお面工作は毎日開催。アンパンマンの世界でごっこあそびをしたり、体を思いっきり動かして遊んだりできる体験型施設。小さいお子様がハイハイして、のびのび遊べるスペースも。入場無料のショッピングモールには、グッズショップや飲食店、ヘアサロンや写真館など個性豊かな店舗が並び、アンパンマンこどもミュージアムでしか買えない限定グッズやフードもある。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 開館時間:10:00 〜 17:00(ミュージアム最終入館16:00まで) ※季節により変更あり 休館日:12/31・1/1・1/2 / 他休業日あり |
---|---|
所在地 | 〒983-0817 宮城県仙台市宮城野区小田原山本丁101-14 地図 |
交通アクセス | (1)公共交通機関:JR「仙台駅」東口から徒歩9分 / 地下鉄東西線「宮城野通駅」北1出口から徒歩7分 (2)自動車:東北自動車道「仙台宮城IC」より約15分 / 仙台東部道路「仙台東IC」より約20分 |
仙台アンパンマンこどもミュージアム&モールのクチコミ
-
未就学児二人連れの四人旅
今まで横浜のアンパンマンパンにしか行ったことがなかったのですが、キャラクターのグリーティングと遊び場のゆったり感、建物内の可愛さ、スタッフさんの良さに驚きました。また行きたいです!
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年2月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年1月23日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
子供はアンパンマンが大好き!
アンパンマンが好きな子供と行きました!着いた途端、テンション爆上がりでした(*^^*)モールは、ママも楽しめます!限定とかあり、色々買ってしまいました!また行きたいです!
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月
- 投稿日:2023年8月26日
このクチコミは参考になりましたか? 6
-
誕生日にアンパンマンケーキでお祝い!!
アンパンマンミュージアムの中にレストランがあり食事1200円でアンパンマンケーキでキャンドルサービスと写真をその場でもらえるのがいい思い出にできるのでオススメです!!
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月
- 投稿日:2023年8月6日
このクチコミは参考になりましたか? 5
仙台アンパンマンこどもミュージアム&モールの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 仙台アンパンマンこどもミュージアム&モール(センダイアンパンマンコドモミュージアムアンドモール) |
---|---|
所在地 |
〒983-0817 宮城県仙台市宮城野区小田原山本丁101-14
|
交通アクセス | (1)公共交通機関:JR「仙台駅」東口から徒歩9分 / 地下鉄東西線「宮城野通駅」北1出口から徒歩7分 (2)自動車:東北自動車道「仙台宮城IC」より約15分 / 仙台東部道路「仙台東IC」より約20分 |
営業期間 | 開館時間:10:00 〜 17:00(ミュージアム最終入館16:00まで) ※季節により変更あり 休館日:12/31・1/1・1/2 / 他休業日あり |
料金 | その他:ミュージアム入館料:2,000〜2,200円(1歳〜/税込)※0歳児入館無料
※日程により価格・チケット販売方法が異なる ※入館チケットは「チケットうりば」で当日販売。なお、特定の期間は館内の混雑緩和のため事前予約システムを導入。詳細は公式HPを確認 ※ショッピングモールは入場無料 |
駐車場 | 専用立体駐車場(115台)■高さ制限:2.1m ■料金:200円 〜/30分 ※日によって価格が異なる ■駐車時間:営業時間の30分前〜17:00まで ■支払い方法:事前精算機および出口精算機にて精算 ■現金・クレジットカード・一部電子決済対応
※サービス券(割引券)の発行および最大料金の設定はない |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 022-298-8855(お問い合わせ時間 10:00〜18:00) |
ホームページ | https://www.sendai-anpanman.jp/ |
最近の編集者 |
|
仙台アンパンマンこどもミュージアム&モールに関するよくある質問
-
- 仙台アンパンマンこどもミュージアム&モールの営業時間/期間は?
-
- 開館時間:10:00 〜 17:00(ミュージアム最終入館16:00まで) ※季節により変更あり
- 休館日:12/31・1/1・1/2 / 他休業日あり
-
- 仙台アンパンマンこどもミュージアム&モールの交通アクセスは?
-
- (1)公共交通機関:JR「仙台駅」東口から徒歩9分 / 地下鉄東西線「宮城野通駅」北1出口から徒歩7分
- (2)自動車:東北自動車道「仙台宮城IC」より約15分 / 仙台東部道路「仙台東IC」より約20分
-
- 仙台アンパンマンこどもミュージアム&モール周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 仙台うみの杜水族館 - 約8.2km
- 三井アウトレットパーク 仙台港 - 約9.0km
- 楽天生命パーク宮城 - 約1.6km (徒歩約21分)
- 環窯 - 約2.3km (徒歩約29分)
-
- 仙台アンパンマンこどもミュージアム&モールの年齢層は?
-
- 仙台アンパンマンこどもミュージアム&モールの年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 仙台アンパンマンこどもミュージアム&モールの子供の年齢は何歳が多い?
-
- 仙台アンパンマンこどもミュージアム&モールの子供の年齢は2〜3歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
仙台アンパンマンこどもミュージアム&モールの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 4%
- 1〜2時間 30%
- 2〜3時間 36%
- 3時間以上 30%
- 混雑状況
-
- 空いている 7%
- やや空き 9%
- 普通 26%
- やや混雑 42%
- 混雑 16%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 18%
- 30代 59%
- 40代 15%
- 50代以上 8%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 6%
- 2人 15%
- 3〜5人 76%
- 6〜9人 3%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 25%
- 2〜3歳 46%
- 4〜6歳 23%
- 7〜12歳 5%
- 13歳以上 1%