1. 観光ガイド
  2. 東海の観光
  3. 愛知の観光
  4. 知多の観光
  5. 半田市の観光
  6. MIZKAN MUSEUM
  7. MIZKAN MUSEUMのクチコミ一覧
  8. MIZKAN MUSEUMのクチコミ一覧(5ページ目)

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

MIZKAN MUSEUM

  • 王道
エリア
ジャンル全てみる

MIZKAN MUSEUMのクチコミ一覧(5ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

41 - 50件 (全54件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • お酢の歴史がわかります

    5.0
    • 家族
    お酢などで有名なミツカンのミュージアムです。
    お酢の歴史などがかりやすく展示してあります。
    大きな船に乗って映像を見ましたが、風が吹いたり仕掛けがすごかったです!
    新しい施設なのでとても奇麗でした。
    • 行った時期:2016年4月
    • 投稿日:2017年2月3日

    omizuomizuさん

    愛知ツウ omizuomizuさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 映像がスゴイ!

    5.0
    • 家族
    予約制で工場見学ができます。
    なかなか凝った作りの展示で、特に大きな船にビックリ!映像がスゴイ!
    子供は最後の粘土のお寿司屋さん体験が良かったようです。
    • 行った時期:2016年6月
    • 投稿日:2017年1月13日

    omizuomizuさん

    愛知ツウ omizuomizuさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 新しい施設で綺麗です。

    5.0
    • 家族
    ミツカンのお酢の博物館です。
    新しい施設なのでとにかく綺麗です。
    設備も大掛かりで凝った作りです。
    子供がお寿司屋さん体験に夢中でした。
    予約が必要です。
    • 行った時期:2016年5月
    • 投稿日:2016年11月21日

    omizuomizuさん

    愛知ツウ omizuomizuさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • リニューアル!

    4.0
    • 一人
    1年くらい前にリニューアルしましたよ。とうじ、予約して行きました。こどもは、喜んでいましたが、一度行けばいいかな。と言った感じです。
    • 行った時期:2016年11月
    • 投稿日:2016年11月5日

    yukiさん

    グルメツウ yukiさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • とてもいい雰囲気です

    4.0
    • 家族
    両親、義両親を連れて2回行きました。
    車椅子はOKですが、ベビーカーでは入れません。
    割と長い時間のガイドツアーなので、小さいお子さんは飽きてしまう場合もあるかもしれません。
    最後にフルーツ酢の試飲、ゲームやクイズなどで遊べるところがあり、お寿司屋さんになりきって写真が撮れるところで娘はとても喜んでいました。
    半田を代表する企業ですし、新しくきれいなので、友達が遊びに来たらまた連れて行きたいです。
    • 行った時期:2016年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年11月4日

    なおさん

    なおさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ゆっくり滞在できるMUSEUM

    5.0
    • 家族
    そもそもお酢好きだったので名古屋まで行った際車で向かいました。名古屋市内から高速利用で 割合施設近くまで行けたので行き易かったです。古い建物と新しい社屋との新旧混じった雰囲気が当時を思わせる感じと新しいお洒落な雰囲気が重なって環境が良かったと思います。駐車場も無料で気にせず停める事が出来ゆっくり楽しめました。MUSEUM前には小さなお店が有りちょっとした食べ物を販売しており丁度暑い季節だったのでお酢を使った飲み物を購入しました。MUSEUMはとても新しく綺麗で色んな工夫も有りお酢の歴史を勉強出来良かったと思いました。
    • 行った時期:2016年5月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:その他
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年10月22日
    JさんのMIZKAN MUSEUMへの投稿写真1
    • JさんのMIZKAN MUSEUMへの投稿写真2

    Jさん

    Jさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 企業の宣伝だけ?

    2.0
    • 友達同士
    テレビで放送されたので、予約して行きました。オープンしたばかりらしく施設は新しく、案内係りの説明も丁寧でよかったのですが、
    入場料を払ってまで行く価値があるのかと思いました。企業の工場見学はたいてい無料で、ちょっとした記念品を頂けるところもあるのに、紙コップで『飲むお酢』の試飲があるだけでした。
    • 行った時期:2016年10月1日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年10月19日

    oiyanさん

    グルメツウ oiyanさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • ミツカンの運営するミュージアムです

    3.0
    • カップル・夫婦
    完全予約制で5つのゾーンで構成されています。ほかの企業の運営する設備でも稀にありますが、入場料も300円必要です。お土産は企業の製品であるポン酢や酢と思いきや、江戸時代に半田と江戸を結んだ弁才船の折り紙でした。子供は喜ぶかもしれませんが、製品の方が良かったと思いました。全体に綺麗でセンスのいい造りでガイドの人も付きますが、かえってじっくり見れないので残念でした。
    • 行った時期:2016年4月8日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年10月4日
    キヨさんのMIZKAN MUSEUMへの投稿写真1
    • キヨさんのMIZKAN MUSEUMへの投稿写真2

    キヨさん

    グルメツウ キヨさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • ミツカンの歴史博物館。

    4.0
    • 家族
    ミツカンの酢造りの歴史などを学ぶことが出来ます。見学には予約が必要ですが、売店だけの利用なら予約無しでも大丈夫のようです。売店は小さいですが、ここでしか売っていないお酢もありました。見学は一時間半、係の方が付きっきりで色々説明してくれます。最後にはフルーツ酢の試飲と、ゲームなど遊ぶスペースもありました。
    • 行った時期:2016年9月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年10月3日
    レイさんのMIZKAN MUSEUMへの投稿写真1

    レイさん

    愛知ツウ レイさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 子連れにおススメ!早め予約!

    4.0
    • 友達同士
    友人が予約してくれました。臨月で行きましたが、すごく気を使ってもらいました。(スミマセン...)
    見学時間も長すぎず、ちょっとしたアトラクションチックなのがあるので、お子様も退屈せず楽しめると思います。
    オシャレ感もあるのでデートにもいいかも。
    • 行った時期:2016年4月25日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年9月23日

    ちゃつさん

    ちゃつさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

MIZKAN MUSEUMのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.