1. 観光ガイド
  2. 東北の観光
  3. 福島の観光
  4. 福島・二本松の観光
  5. 福島市の観光
  6. 花月ハイランドホテル
  7. 花月ハイランドホテルのクチコミ一覧

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

花月ハイランドホテルのクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全13件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 花月ハイランド前バス停

    4.0
    • その他
    旅の最終日は福島の三名湯の一つである高湯温泉。福島駅西口からバスで約40分、終着の花月ハイランド前バス停に到着。
    • 行った時期:2025年6月30日
    • 投稿日:2025年7月5日
    トシローさんの花月ハイランドホテルへの投稿写真1

    トシローさん

    歴史ツウ トシローさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • もったいない

    3.0
    • カップル・夫婦
    フロントの女性。
    朝、ロビーで挨拶もなし。
    支払いの際、決して安くはない宿代を払い、
    お釣りを渡され、
    こちらを見上げることもなくそれきり。
    何度となくたくさんの宿泊を繰り返しているが、ありがとうございましたの一言もない宿は初めてである。
    食事のスタッフ、館内のスタッフはみな素敵な笑顔で対応しているのに、
    この女性ひとりの最後の振る舞いに、この旅館には二度と来ないと思ってしまった。
    オーナーさん、このスタッフはフロントに置くべきではありません!
    あと、エントランス前に立つ男性。
    訪れるなり、怪訝そうに「日帰りですか?」失礼の極み!
    • 行った時期:2024年4月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2024年4月14日

    ゆうまぁさん

    ゆうまぁさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 乳白色の湯・肌も白くなりた〜い?

    4.0
    • 一人
    本日 雨で肌寒く、あたたまりたく成り高湯温泉へ、いつも伺う玉子湯さんを通りすぎて一番上の花月さんへ初めて伺いました。ここは空気にふれると真っ白に濁り、凄くあたたまる温泉です! こちら花月さんの日帰り入浴は少し遅めの10:30からとの事でした。早速 露天風呂へ向かい入ったら少しぬるめで風邪をひくのでは?と思いましたが・・さすが高湯温泉!直ぐに体の芯からぽかぽかとあたたまり汗が噴き出してきました!私の肌もツルツルに成り大満足、特に女性はツルツル美肌に成ると思うので最高の温泉でしょうね!!。ただ露天風呂と内湯が離れてて、一度 服を着ないと行けないのが残念で4星にしました!今回は露天風呂のみの入浴で帰宅しました。今度は内湯・大浴場を満喫しにまた伺います!!
    • 行った時期:2019年7月7日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年7月8日

    きーとんさん

    グルメツウ きーとんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 高湯の中にあって抜群のコストパフォーマンス

    5.0
    • カップル・夫婦
    白濁の濁り湯というこれぞ温泉という感じの高湯温泉の中にある大きな旅館です。
    値段が安く抜群のコストパフォーマンスという感じです。また、夜には天気が良ければ福島市内の夜景が一望できるところも
    花月ハイランドホテルの特徴かと思います。
    • 行った時期:2019年4月
    • 投稿日:2019年4月4日
    mon-tさんの花月ハイランドホテルへの投稿写真1
    • mon-tさんの花月ハイランドホテルへの投稿写真2
    • mon-tさんの花月ハイランドホテルへの投稿写真3

    mon-tさん

    福島ツウ mon-tさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 遠いです。 でも きれいな建物

    4.0
    • 家族
    遊び体験済みナビで 確認していましたが やはり遠いです。でも 道路は整備されていて 運転も比較的スイスイ行くことが出来ました。 到着後に 頂いた珈琲は 美味しかったです。 福島市内を一望できるロビーで頂きました。  温泉は白濁りの硫黄泉でしたので 肌がツルツルになっていました。次回は 露天風呂にも挑戦したいと思います。
    • 行った時期:2018年4月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年5月5日

    けんやんさん

    お宿ツウ けんやんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 立ち寄り入浴で利用

    5.0
    • カップル・夫婦
    山道をドライブで行くと高原の宿が見えてきました。
    露天風呂はいくつかあり白濁の湯はとろとろして全国的にも硫黄成分が多いことで知られて肌がツルツルになります。
    泉質が良かったです。
    • 行った時期:2013年6月23日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2017年9月5日
    hiroさんの花月ハイランドホテルへの投稿写真1

    hiroさん

    宮城ツウ hiroさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 温泉が素晴らしい

    4.0
    • 友達同士
    マイカーでの旅です。
    宿周辺は硫黄のにおいがものすごい。然るに泉質も硫黄泉質。これが強烈。肌の弱い人はちょっと無理かも。自分は平気だったが友人は肌が赤くなってしまった。大丈夫な人は確かにすごく肌がつるつるになる感じだ。¥7000ぐらいの二食付きで泊まれたので良かったです。この温泉は日帰りでもぜひまた行きたい。
    • 行った時期:2013年5月26日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年5月17日
    higekuma50さんの花月ハイランドホテルへの投稿写真1

    higekuma50さん

    自然ツウ higekuma50さん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 湯が最高です

    5.0
    • カップル・夫婦
    山の上にあるので本当に静か。子供連れが少なくて静かにゆったり過ごせる宿ですね。見晴らし良く残雪と新緑が美しい。空気がおいしく感じます。湯は文句の付けどころ無し、最高の硫黄泉です。本館泊でしたが、部屋は綺麗で洗面台が2台あるのもいいですね。食事は量もちょうど良く、色々なものが並び美味しく頂きました。福島牛の陶板焼きは柔らかくて甘くて好みに合いました。給仕の方も受け付けの方も皆親切で、とても快適に旅を楽しむことができました。また訪れたい宿の一つです。
    • 行った時期:2017年5月2日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2017年5月4日

    くろさん

    くろさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 夜景がきれい!

    4.0
    • カップル・夫婦
    ◆食事:普通。
    ◆お風呂:なかなか良いです。
    ◆部屋:普通の部屋ですが、山の上にあるので夜景がきれい!
    ◆スタッフ:近所のおばさんみたいな感じで気さくに話してきます(笑)
    ◆価格:\7.800-位だったかな(^_^!)
    ◆感想:当日夕方探して宿泊したのですが、快く対応してくれました◎ あとこの価格では良いホテルだと思います!
    • 行った時期:2015年8月
    • 投稿日:2017年2月24日
    ゆなさんの花月ハイランドホテルへの投稿写真1
    • ゆなさんの花月ハイランドホテルへの投稿写真2
    • ゆなさんの花月ハイランドホテルへの投稿写真3

    ゆなさん

    ゆなさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 数年前に宿泊しました

    5.0
    • 家族
    大人7〜8名と犬1匹で宿泊しました。部屋は広くきれいでしたし、大きな窓からの景色もよく、大変満足した記憶があります。
    また利用したいお宿の一つです。おすすめです。
    • 行った時期:2012年11月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:その他
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2016年11月29日

    あかささん

    あかささん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

花月ハイランドホテルのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.