富士の湯
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
富士の湯のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件 (全30件中)
-
- 家族
家族で訪れました。温泉に入り、昼ごはんを食べました。牛乳が地場の物で濃厚で美味しかったです。入浴料が安くてまた伺いたいと思いました。- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年10月12日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
温泉もあり、薬草風呂や奥には一人で入れるお風呂が多くあり、広々入れて満足できました。シャンプー、リンスもきしまず使用感が良かったです。- 行った時期:2017年8月11日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年9月30日
このクチコミは参考になりましたか?10はい -
- 家族
お盆で混みすぎて、受付は大行列で、洗い場もないほどの混みようでしたが、やはり足を伸ばせる温泉は、長旅の彼をしっかりいやしてくれました。今度は空いているときに行こう。ロッカーと、洗い場がもっと広ければいいのですが。- 行った時期:2016年8月13日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年8月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
湯船が沢山あり、なお天然温泉。(水で薄めていませんの張り紙がありました)会津若松駅前からも近く立地も良いです。これで一人400円で入浴できるのは安いの一言です。- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年8月17日
このクチコミは参考になりましたか?7はい -
- 一人
いわゆる「スーパー銭湯」みたいな所で、駐車スペースも沢山ありました。
駅前のビジネスホテルに泊まった際、利用しました。
私が訪れた時は、地元の人が多かったです。- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2017年8月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
系列のビジネスホテルにて無料券をいただき利用させてもらいました。中は広く種類も豊富で特に高濃度炭酸泉が気に入りました。家の近くに似たような施設があればと悔やまれます。- 行った時期:2017年5月5日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年6月7日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
とにかく広くて施設が充実しています。岩盤浴もありGW中にもかかわらず、とても空いていました。中二階にある竜宮城のようなスペースがとても豪華で落ち着ける空間でした。- 行った時期:2017年5月5日
- 混雑具合:普通
- 投稿日:2017年5月14日
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
- 一人
とても大きな施設です。入館料が400円なので、とても得した気分になります。色々な風呂があるし休憩所もあるので、こちらに行くときは利用してます。- 行った時期:2017年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年1月29日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
JR会津若松駅の近くにある日帰り温泉施設(いわゆるスーパー銭湯)です(o^^o) 大人400円と入浴料もお安く、大風呂、薬湯、ジャグジー、サウナ、炭酸泉など…沢山のお風呂が有り、大満足です(^ ^) 3階には、レストランも有り、1日ゆっくり過ごせます!- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年1月14日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
寒い冬に駅近くへ出張した際に利用しました。北国の冬に浸かる温泉のありがたみを感じました。マッサージもあり、非常に上手で感じの良いところでした。- 行った時期:2012年3月3日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年11月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい