岩下の新生姜ミュージアムのクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全48件中)
-
- 家族
4歳の子連れで行きました。入館は無料ですが、記帳が必要です。館内はピンク色。マニアックな展示物もありますが、新生姜関連の展示物がたくさんあり、改めて岩下の新生姜が食べたくなりました。また、アルパカのぬいぐるみがあったり、写真が撮れたり、子供が楽しめるコーナーもあります。ミュージアムショップも楽しいです。- 行った時期:2018年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年3月24日
このクチコミは参考になりましたか?12はい -
- 一人
思ったよりも小さく、可愛らしい内装の館内でした。ショップやカフェが併設されていて、入場無料ながらもしっかりと楽しむことができました。- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年3月21日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
特に子連れにオススメ。空いてるし、無料だし(☆。☆)キラーン!!
入口から自分が岩下の新生姜になった気分で写真撮れたり、新生姜の被り物があったり、生姜クイズがあったりと大満喫出来ました。
正直、こんなに楽しめるとは思っていませんでした。
帰りに休憩がてら、ジンジャーエールを買ってみましたが、めっちゃ辛いというかストロング(笑)!!
いわゆる某メーカーの辛口ジンジャーエールよりも辛口過ぎました。なかなか飲み進められなかったぐらい。
また栃木へ行った際には、是非お邪魔したいスポットですね。- 行った時期:2017年4月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年12月8日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
初めて行って来ました。
思ったより小さいですが、生姜にもいろんな歴史があるなと思いました。お土産に新生姜チップスと新生姜のおつまみと岩下の新生姜買って帰りました。新生姜カフェはありますが、岩下の新生姜の試食コーナーがなかったので星4つで。- 行った時期:2017年8月30日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年9月1日
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
- 一人
ショウガは大好きで、お土産を一杯買いました。朝一番にもかかわらず沢山の観光客が来ていました。駐車場は数カ所あるのですが、運良く正面に止めれました。展示物も沢山有り。来館者が鳴らすハンドベルでのテーマソングが絶えずなっていました。- 行った時期:2017年8月12日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年8月29日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
仙台から二度訪れています。
大好きなアーティストをきっかけに知ってから、社長さんのSNSやテレビで見る人柄に惹かれ、訪れてみることにしました。
恥ずかしながらそれまでは岩下の新生姜自体も口にしたことはなかったのですが、みるみるうちに虜になってしまいました。
館内は入場無料で、入場の際に帳簿へ氏名などの簡単な項目の記入があります。
入って右手にはミュージアムショップがあり、岩下食品の製品ならびにミュージアム限定グッズなどが売られています。
エントランスは季節やイベントによって展示が変わっているため、何度訪れても楽しいのがポイントです。
一番人気と思われるのが、エントランス右手にあるニュージンジャーカフェ。
岩下の新生姜を使用したメニューが提供されるカフェで、どれも絶品!
私が訪れた際、カフェでお食事をされている社長さんにお会いすることができました(笑)
社長さん、とってもお人柄のよく素敵な方です!
中の展示も大変凝っていたり、面白かったり、見ているとどんどん岩下の新生姜の魅力に取り憑かれていきます(笑)
食品など通販での販売もありますが、それでも足を運びたくなるほど大好きな場所です!
最近はメディアでも取り上げられることが多く混んでいることが多いですが、駐車場も多く準備されているので安心かと思います!- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年8月16日
このクチコミは参考になりましたか?10はい -
- 友達同士
施設内が全面ピンクで可愛かった。イベントをやっていたため、無料だが楽しむことができた。紅生姜を使ったフードコートも料理がたくさんあって美味しそうだった。- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年8月3日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
中はピンク色であふれています。かぶりものなどもあり、写真なども撮れます。そんなに広くはありませんでしたが、楽しめました。- 行った時期:2017年1月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年7月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
無料で見学できる岩下の新ショウガのミュージアムですが、中のイメージカラーはピンクみたいで、どこもかしこもピンクまみれ。ゆるキャラ(?)もいて、なんだか不思議な感じでした。お土産屋さんもありました。- 行った時期:2017年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年7月9日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
新生姜だらけの博物館で、今までにはなかった雰囲気の全く新しいスポットです。全体が新生姜色のピンクだらけです。色々つっこみどころがあり楽しめました。無料のスポットとしてはすごいと思います。キャラクターも女子受けするような可愛いものもいて、売店でグッズが購入できるようになっています。- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2017年5月10日
このクチコミは参考になりましたか?2はい