遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

NIFREL(ニフレル)

  • 王道
エリア
ジャンル全てみる

NIFREL(ニフレル)のクチコミ一覧(12ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

111 - 120件 (全468件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 生き物に触れられる

    4.0
    • カップル・夫婦
    水族館 動物園 がコンパクトにひとつになった今までにはない施設です!オシャレな模様の海の生き物や、顔の表情が面白い生き物などの模様や顔が、しっかり、より印象的に、オシャレに見えるように展示されていました。動物のコーナーではホワイトタイガーの餌やりの時間は迫力があり面白かったです。
    最後の動物の放し飼いのコーナーでは突然、鳥が頭上をとんでくるので面白かったです!
    • 行った時期:2018年4月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年4月18日

    まりこさん

    グルメツウ まりこさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 新しいタイプの水族館

    4.0
    • 家族
    水族館と美術館を融合させたような水族館です。水族館をアート的な見せ方にしています。神秘的でキレイです。途中はペリカンや鳥、カピパラなど放し飼いにしている部屋があるので、間近で見て、動物達を感じる事ができます。常に飼育員さんが監視しており、動物にも人間にも危害が加わらない様に注意を払っています。
    • 行った時期:2017年12月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年4月16日
    りんごさんのNIFREL(ニフレル)への投稿写真1

    りんごさん

    りんごさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 水族館と動物園

    4.0
    • 家族
     JRでは茨木で降りてからは、平日では万博公園までバスが動いていませんでした。土日は行けそうですが、お出での方は注意して下さい。茨木からは歩いて、大阪モノレールの宇野辺から1駅で万博公園に到着です。今回は、ここのリフレルで見ようと、水族館と動物園がセットで、順番にゆっくりと見て来ました。水族館がスタートですが、国内の魚は少ないですねぇ。それに海で、川でいろいろでした。魚達の生活している場所は、たくさん有りますので、見ていくといろいろですねぇ。指でつかんでくれたり、水でプッとエサを取るのも面白いです。動物園では、ホワイトタイガーがかっこいいですねぇ。転がっていると、ネコみたいに手で顔を触っていました。可愛い格好ですねぇ。鳥も結構自然にいる様で、そばまで来てくれていました。緑の鳥:ギニアエボシドリも良い色で素敵ですねぇ。終わってからは、大回転の大阪ホイールにも乗って高いところから、太陽の塔も外から上から見て来ました。
     帰りはゆっくりですが、疲れました。
    • 行った時期:2018年4月5日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:配偶者、その他
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年4月6日
    鮎仙人さんのNIFREL(ニフレル)への投稿写真1
    • 鮎仙人さんのNIFREL(ニフレル)への投稿写真2
    • 鮎仙人さんのNIFREL(ニフレル)への投稿写真3

    鮎仙人さん

    お宿ツウ 鮎仙人さん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • トラのみ。

    3.0
    • カップル・夫婦
    トラ以外はとくに。鳥の放し飼いゾーンを強制的に通らされるのが地獄だった。滞在時間は20分であった。
    • 行った時期:2018年3月16日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年3月22日

    TSUKASAさん

    TSUKASAさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • びっくり!

    5.0
    • カップル・夫婦
    魚の種類は多くはないですが、魚との距離が近くてわくわくしました。
    展示方法も工夫されていて、とってもフォトジェニック!
    それぞれの生き物の特長を活かしていて考えられてるなあと思いました。
    また、ペリカンやワオキツネザルなどの動物と柵なしの同じ空間にいられる展示は興奮と同時に
    もし自然界で遭遇したら恐怖だろうなあと妙に冷静に考えさせられました。
    大きくない施設ですが、何度も通いたいと思います。
    • 行った時期:2017年12月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年3月15日

    ゆうこさん

    ゆうこさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 子連れにおススメ

    4.0
    • 家族
    動物園、水族館、美術館の融合で、たくさんの種類の動物、魚がおり、アート作品もほんとに綺麗です。子連れにおススメです。
    • 行った時期:2018年3月
    • 投稿日:2018年3月14日

    みっちゃんさん

    グルメツウ みっちゃんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 子連れにオススメ!

    5.0
    • 家族
    小さな子連れファミリーだと凄く楽しめます。
    ちょっとした触れ合いが良かったり、広くないので短時間で回れるのがグッド!
    難点は混んでた事かな?
    • 行った時期:2018年1月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年3月8日
    アサシさんのNIFREL(ニフレル)への投稿写真1

    アサシさん

    兵庫ツウ アサシさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 生き物について水族館などとは違う視点で見れる

    5.0
    • カップル・夫婦
    この施設の名前の通り「○○に、ふれる」というコンセプトのもと、海遊館にて監修された施設との事。
    生き物の生態を色々と見ることが出来るすこし変わった施設。チンアナゴはどうやって潜っているのか?というのを間近で見れて「へぇ〜」と思わず感心してしまいました。その他、テッポウウオのハンティングなどが水槽越しではなく、間近でみれます。是非お子様と、行ってみてください。
    • 行った時期:2018年2月20日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年2月27日
    のびぃさんのNIFREL(ニフレル)への投稿写真1

    のびぃさん

    のびぃさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?4はい
  • ちんあなごがー

    4.0
    • 家族
    魚好きの子供を連れて行きました。ちんあなごの身体が隠れる砂が透明になっていて、砂にどうやって入っているのかがわかったりして展示の仕方が面白かったです。
    • 行った時期:2018年2月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2018年2月26日

    あきさん

    あきさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 大迫力のホワイトタイガー

    5.0
    • 家族
    神秘的な空間から始まり、美しい水の生き物、間近で観察できる動物達。建物も綺麗で嫌な匂いもなく快適です。平日の昼間はストレスなくまわれました。
    • 行った時期:2017年11月
    • 投稿日:2018年2月26日

    ぽゆぽゆさん

    ぽゆぽゆさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい

NIFREL(ニフレル)のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.