遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

軍艦島デジタルミュージアムのクチコミ一覧(7ページ目)

同行者
行った時期

61 - 70件

(全98件中)

[並び順]

  • 当時の空気感を再現

    4.0

    一人

    長崎電気軌道 「大浦天主堂下」下車徒歩1分。3,000 枚以上の写真資料や動画資料をもとに、コラージュの手法で当時の空気感を再現してあります。 巨大スクリーンに映し出されたデジタル映像で、当時の様子をみることができます。

    • 行った時期:2018年10月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2019年2月10日

    mashaさん

    mashaさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代
  • JR長崎駅より約20分

    4.0

    一人

    世界遺産登録された軍艦島の人口密度世界一の活気溢れる島の様子や上陸ツアーでは見ることのできない立入禁止区域などを巨大スクリーンやプロジェクションマッピングで体感できます。アクセスは長崎電気軌道 「大浦天主堂下」(JR長崎駅より約20分)下車徒歩1分。

    • 行った時期:2018年9月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2019年2月10日

    さやさん

    さやさん

    • 神社ツウ
    • 女性/30代
  • 軍艦島の当時を学べる貴重な場所

    4.0

    カップル・夫婦

    VR, MRなどが展示に利用され、とても面白い施設です。
    当時の軍艦島の様子を詳細に学ぶことができ、とても魅力的です。

    • 行った時期:2018年12月
    • 投稿日:2019年2月3日

    つきさん

    つきさん

    • 自然ツウ
    • 男性/20代
  • 島に行けなくてもよく分かる

    3.0

    カップル・夫婦

    実際に島を訪れるのが一番かもしれませんが、島に行かなくても軍艦島の歴史や当時の様子がよく分かりました。

    • 行った時期:2018年12月
    • 投稿日:2018年12月31日

    いわちゃんさん

    いわちゃんさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代
  • 軍艦島好きなら是非

    5.0

    一人

    台風時期に行ったため、肝心の軍艦島には上陸できなかったのですが、こちらのVRや大スクリーンで勉強になりました。
    平日で人が少なかったので、上映後に解説者の方に軍艦島での当時の生活で疑問に思っていたことを教えていただくこともできました。
    また、グッズコーナーが充実していて、私が行った時(2018.7)には軍艦島の写真集の他、マグネットやマスキングテープなどの小物も販売されていて自分へのお土産を購入しました。
    場所も大浦天主堂の近くで、観光の一環でも行ける場所だと思いました。

    • 行った時期:2018年7月6日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年12月29日

    yuzucatさん

    yuzucatさん

    • 女性/40代
  • 軍艦島

    4.0

    カップル・夫婦

    軍艦島に行けなかったのでこちらに訪れました。VRなどを使って軍艦島に行った気分になれました。気軽に軍艦島のことを知れるスポットなのでぜひお勧めです。

    • 行った時期:2018年3月
    • 投稿日:2018年12月14日

    テゲルさん

    テゲルさん

    • アートツウ
    • 男性/30代
  • 軍艦島

    4.0

    友達同士

    軍艦島ミュージアムは軍艦島の観光地で軍艦島の歴史や成り立ちを学ぶことができます。軍艦島を訪れた際には行ってもらいたいスポットです。

    • 行った時期:2018年11月
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年12月14日

    だいちゃんさん

    だいちゃんさん

    • 東京ツウ
    • 男性/20代
  • 軍艦島

    4.0

    友達同士

    軍艦島デジタル博物館は今は無人島となっている軍艦島の歴史や流れを知ることができます。ビデオで見ることもできます。

    • 行った時期:2018年11月
    • 投稿日:2018年11月30日

    ダイさん

    ダイさん

    • グルメツウ
    • 男性/20代
  • 現地観光するにあたり大変参考になる軍艦島の映像ミュージアム

    4.0

    カップル・夫婦

    長崎市松が枝町にある軍艦島を迫力ある巨大スクリーンで実体験できる施設です。島を訪れる前に見ましたが、現地で観光するにあたり大変参考になりました。

    • 行った時期:2018年10月
    • 投稿日:2018年11月29日

    まめちゃんさん

    まめちゃんさん

    • 神社ツウ
    • 男性/60代
  • 軍艦島を知ることができます

    5.0

    一人

    軍艦島に行かなくても、屋内で気軽に軍艦島のことを知ることができる貴重なスポットだと思います。迫力満点で見応えありますよ

    • 行った時期:2016年12月
    • 投稿日:2018年11月24日

    ゆきんこ53263さん

    ゆきんこ53263さん

    • 北海道ツウ
    • 男性/30代

軍艦島デジタルミュージアムのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.