一般社団法人藤野観光協会
- エリア
-
-
神奈川
-
相模原
-
相模原市緑区
-
小渕
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
自然体験
-
一般社団法人藤野観光協会の概要
所在地を確認する





一般社団法人藤野観光協会は地域のお食事マップなど発行して駅で配布してます
-
評価分布
一般社団法人藤野観光協会について
藤野在住の家族といっしょに、作業したりお昼ご飯つくって食べて、藤野を散策する一日。
受入れ家庭に教わりながら、藤野ライフをいっしょに体験できます。どんな作業をするのか、どんなメニューになるのかは、受入れ家庭や季節、天候によってコーディネイトします。
藤野の里山らしい体験が、気軽にできる日帰りツアーです。
《都心に一番近い里山》
心安らぐ自然に囲まれた町 - 藤 野 -
町の中央部に相模湖、北には1000m級の急峻な山々、
南には500m級のなだらかな山々という豊かな自然と
そこに暮らす人々が訪れる方をあたたかく迎えます。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:平日8:30〜17:00 |
---|---|
所在地 | 〒252-0184 神奈川県相模原市緑区小渕2000 地図 |
交通アクセス | (1)《電車でお越しの方》 JR中央線 藤野駅下車 ※新宿駅からJR中央線で約70分 ※横浜駅から約90分 ※大月駅から約25分 《車でお越しの方》 中央高速道相模湖インターから、国道20号線西へ3キロ |
一般社団法人藤野観光協会の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 50%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 50%
- 混雑状況
-
- 空いている 50%
- やや空き 0%
- 普通 50%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 33%
- 40代 67%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 50%
- 2人 0%
- 3〜5人 50%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 50%
- 7〜12歳 50%
- 13歳以上 0%
一般社団法人藤野観光協会のクチコミ
-
アートと自然が調和する町 藤野
・8歳、4歳の子連れ家族4人でで行きましたが、栗拾いに夢中になりました。
・藤野にはいたるところに、1986年のアート作品があり、興味深かったです。
・藤野弁当は地元野菜主体で、外で食べたので、気持ちよかったです。
・農家の方に生っているとびっきり新鮮なきゃべつ、ナスを分けてもらいました。これも収穫さえてもらえて娘は楽しかったです。
・次回は相模湖フォレストパークとカフェレストランShuと温泉にゆっくり行きたいなと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年9月25日
-
徒歩圏内です。
一般社団法人藤野観光協会へのアクセスする方法は中央本線の藤野駅のひとつしかない改札から外に出ます。出たら駅前広場を線路沿いに八王子駅の方向に進んで行くと260メートル。徒歩で約3分くらいの距離の位置の場所に一般社団法人藤野観光協会があります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年1月19日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年1月20日
-
藤野町
自然豊かな場所でいい眺めの場所や芸術作品が道にあったりで楽しめました。お店がほとんどないので買い物は事前にすませましょう
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2017年10月7日
一般社団法人藤野観光協会の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 一般社団法人藤野観光協会(イッパンシャダンホウジンフジノカンコウキョウカイ) |
---|---|
所在地 |
〒252-0184 神奈川県相模原市緑区小渕2000
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)《電車でお越しの方》
JR中央線 藤野駅下車
※新宿駅からJR中央線で約70分
※横浜駅から約90分
※大月駅から約25分
《車でお越しの方》
中央高速道相模湖インターから、国道20号線西へ3キロ |
営業期間 |
営業時間:平日8:30〜17:00 |
駐車場 |
近隣駐車場あり(無料)
3台 各家庭により違うのでその都度お知らせいたします。 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 042-684-9503(藤野里山体験ツアーについては下記のwebサイトをご覧ください http://fujinotaiken.com) アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
施設コード | guide000000184832 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
一般社団法人藤野観光協会に関するよくある質問
-
- 一般社団法人藤野観光協会の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:平日8:30〜17:00
-
- 一般社団法人藤野観光協会の交通アクセスは?
-
- (1)《電車でお越しの方》 JR中央線 藤野駅下車 ※新宿駅からJR中央線で約70分 ※横浜駅から約90分 ※大月駅から約25分 《車でお越しの方》 中央高速道相模湖インターから、国道20号線西へ3キロ
-
- その他おすすめのレジャー・体験は?
-
- 一般社団法人藤野観光協会周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 森のイノベーションラボFUJINO - 約110m (徒歩約2分)
- 藤野観光案内所(ふじのね) - 約280m (徒歩約4分)
- ゆうゆう農場 - 約16.6km
- 苺の郷 中里農園 - 約14.4km
-
- 一般社団法人藤野観光協会の年齢層は?
-
- 一般社団法人藤野観光協会の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 一般社団法人藤野観光協会の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 一般社団法人藤野観光協会の子供の年齢は4〜6歳, 7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。