遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

雄川の滝のクチコミ一覧(5ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

41 - 50件 (全108件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 一見の価値あり

    5.0
    • 友達同士
    ドラマやカレンダーで一躍有名になりました。駐車場から滝まで少し歩きますが、年配の方も大勢バスツアーできておられ、和やかな雰囲気です。
    • 行った時期:2018年5月
    • 投稿日:2019年1月2日
    Dreamlinerさんの雄川の滝への投稿写真1
    • Dreamlinerさんの雄川の滝への投稿写真2

    Dreamlinerさん

    グルメツウ Dreamlinerさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • せごどんの滝

    5.0
    • 家族
    駐車場から1200mはちょっと恒例の母には無理だった。
    アップダウンと会談がやはり無理です。
    普通の人で往復40分かな?
    • 行った時期:2018年12月
    • 投稿日:2018年12月29日

    anriさん

    お宿ツウ anriさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 四季折々の景観楽しめます!

    4.0
    • カップル・夫婦
    前回は、滝つぼまで1200mの遊歩道を歩きましたが、今回は、晴れてはいましたが、年末の寒空にて滝見橋を渡って滝の上から眺めてみました。お天気続きで水量も減っていたこともあり、ちと、迫力に欠けましたがそれはそれなりに満足できる景観でした。展望台には四季の花木も群生しており、桜に紅葉にと楽しめそうです。
    • 行った時期:2018年12月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年12月28日
    みやびひめさんの雄川の滝への投稿写真1

    みやびひめさん

    神社ツウ みやびひめさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?4はい
  • 念願叶いました。

    5.0
    • カップル・夫婦
    朝早かった為か、数人の人しかいませんでした。係りの方がわざわざ車から降りて入口の案内して下さいました。遊歩道の入り口には竹でできた杖が用意されています。体力に自信の無い方はその杖をお借りしたら良いと思います。展望デッキも整備されていてそこからの滝は言うまでもなく素晴らしいです。いつまでも見ていられます。道中の脇のとても清らかな水が流れている川には魚の姿もあります。
    • 行った時期:2018年12月14日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年12月19日
    オレンジ大好きさんの雄川の滝への投稿写真1
    • オレンジ大好きさんの雄川の滝への投稿写真2

    オレンジ大好きさん

    北海道ツウ オレンジ大好きさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 1200mの川沿いの遊歩道の先に待っている感動の光景

    5.0
    • 友達同士
    九州郷遊ツアー鹿児島満喫三泊四日の最終日に女子大生2名と訪れました。
    2018年の大河ドラマせごどんのオープニングで流れている滝がココ雄川の滝です。駐車場から滝壺まで1200mは舗装されていて川沿いや森林の中を自然の音や香りを楽しみ五感を解放して楽しむことができます。雄川の滝は、南大隅町の根占地区を流れる雄川上流にある落差46m、幅60mの滝で、切り立つ絶壁から流れ落ちる水!滝壺がブルーでとても神秘的です。※この滝はNHKで大人気になったため、土日や祭日は朝の10時ごろには駐車場が満車になってしまうので、時間に余裕をもって訪れることをオススメいたします。また大雨の時は遊歩道が冠水したり、する可能性があるので通行禁止になることがあるので注意です。九州郷遊ツアーガイド世界の郷オススメな滝です
    • 行った時期:2018年9月17日
    • 投稿日:2018年12月6日
    世界の郷さんの雄川の滝への投稿写真1

    世界の郷さん

    大分ツウ 世界の郷さん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?6はい
  • 人気スポット

    4.0
    • 一人
    2018年NHKの大河ドラマ「西郷どん」のオープニングの画面に出て来る「雄川の滝」
    落差46mをエメラルドブルーの滝壺に流れ落ちる滝。岩壁面の下の方から流れ出ている伏流水。
    荒々しい幾何学模様の岩肌その岩肌に育つ草木、砂の白、集積している岩、滝壺の青色・・・本当に一枚の絵になります。
    駐車場から1,200mの遊歩道は整備されていてスニーカーでも大丈夫でした。
    並行して流れている雄川の渓谷と遊歩道から見上げると見える「瀧見大橋」等を楽しみながら進みます。
    「雄川の滝」には展望台が設置されていますがトイレは有りません。(トイレは駐車場には有ります)
    ドラマの影響も有って日本人以外の観光客も沢山来ていました。
    • 行った時期:2018年11月12日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年12月5日
    甘辛熊さんの雄川の滝への投稿写真1
    • 甘辛熊さんの雄川の滝への投稿写真2
    • 甘辛熊さんの雄川の滝への投稿写真3
    • 甘辛熊さんの雄川の滝への投稿写真4

    他1枚の写真

    甘辛熊さん

    自然ツウ 甘辛熊さん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 秘境の滝

    5.0
    • 家族
    前日指宿のホテルに宿泊、朝食もそこそこに8時のフェリーに乗り山川港から根占港まで50分の船の旅。その後レンタカーで細い山道を走った後、雄川の滝駐車場へ。杖を借りて山道をハイキング、 途中苔むす美しい渓流や魚を眺め、野鳥の鳴き声を聞きながら滝に到着。逆光で眩しかったが、芸術的な岩肌を流れる落ちる水は美しく、滝つぼはきれいなエメラルドグリーンでした。不便な場所にもかかわらず、年配のかたも多数訪れていました。写真は逆光でほぼ全滅。残念です。
    • 行った時期:2018年11月11日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年11月14日

    寅さんさん

    自然ツウ 寅さんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • ☆神秘的な滝☆彡

    5.0
    • カップル・夫婦
    根占港から約60分 駐車場から徒歩片道約20分 渓谷の水の美しさを見ながら滝壺に到着 時間を忘れて見入ってしまう滝でした。
    また車で15分くらいの所に滝を上流から見ることができる展望台があり、少し以外な光景(?)も興味深かったです。
    • 行った時期:2018年5月23日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年11月2日

    SHIBAWANKOさん

    お宿ツウ SHIBAWANKOさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 放水に注意

    4.0
    • その他
    ダムの放水があり、滝が二筋になっており少し青さが少なかったです。ただ、それでも十二分に美しく絶景です。
    • 行った時期:2018年10月
    • 投稿日:2018年10月17日

    にゃにゃぶうさん

    にゃにゃぶうさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 大人気

    5.0
    • 友達同士
    大河ドラマ効果もあってか、何台も観光バスが止まっていて、特に年配の方に大人気でした。最近きれいに整備されました。
    • 行った時期:2018年4月
    • 投稿日:2018年10月5日

    ひこうきさん

    グルメツウ ひこうきさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい

雄川の滝のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.