遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

しゅうちゃんさんの国営ひたち海浜公園のクチコミ - 国営ひたち海浜公園のクチコミ

しゅうちゃんさん

自然ツウ しゅうちゃんさん 男性/50代

4.0

 ひたち海浜公園は、北関東自動車道路、ひたち海浜公園ICをおりてすぐの立地条件にある。訪れた5月中旬は、ネモフィラの花の見ごろは過ぎていたが、入場無料の日であったため、駐車料金の510円(だったかな?)で入場できた。見晴らしの丘のネモフィラはもちろんのこと、木陰に咲く山つつじの可憐さ、これから咲きそろうバラ。秋にはメタセコイアの紅葉がきれいであろう。
 また、ここは遊園地の施設もあり、子供づれでにぎわっていた。暑い日だったので、水場に群れる子供たちが大勢いた。
 さらに、当日は高校生による「B級グルメ」の審査会も開かれ、500円で5種類の食品を試食できるコーナーが特設されたり、ライブ会場でもイベントが行われていた。
 東京から1時間あまりというアクセスのよさや、常磐道から覗く木々にはやまふじなど自然いっぱいのリゾートである。
 帰りに寄ったラーメン屋では「餃子定食」に納豆の小鉢が添えられ、いかにも水戸に来たなあと感じさせられた。周辺の畑は梅が栽培されていた。これも名物なのであろう。
 次は秋に来たいなあと思いながら、ひたち海浜公園を後にした。

  • 行った時期:2010年5月15日
  • 投稿日:2010年5月18日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

しゅうちゃんさんの他のクチコミ

  • 大垣城の写真1

    大垣城

    岐阜県大垣市/城郭

    4.0

     大垣駅より3分、少しわかりにくい入り口を入ると天守閣が見える。現在は修理中で、天井以外は...

  • 至仏山の写真1

    至仏山

    群馬県片品村(利根郡)/山岳

    5.0

     7月1日に登山解禁となった。もう雪はなく、夏山の装いだった。  山の鼻からが、登山道とな...

  • 日光白根山の写真1

    日光白根山

    群馬県片品村(利根郡)/山岳

    5.0

     日光から金精トンネルを越えて、菅沼・丸沼を過ぎると丸沼スキー場があり、ここのゴンドラを使...

  • 大泉高原の写真1

    大泉高原

    山梨県北杜市/高原

    4.0

     小海線大泉駅を中心とする大泉高原は静かな山里である。小海線鉄橋を望む位置に「吐竜(どりゅ...

国営ひたち海浜公園の新着クチコミ

  • 平日の午前中は混まないので高齢者やお子様家族は最適

    5.0

    家族

    平日の10時過ぎに到着、駐車場の公園内も混雑もなく安心して観光できましたが、トイレなど施設は最初に確認をしておいたほうが良いと思います。
    コキアもあと数日がピークと感じましたがゆっくりと公園内を探索できました。
    天気は良い時は、家族連れで弁当持参で訪れるのは最高です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年10月21日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 子どもの年齢:0〜1歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年10月23日

    ミニオンさん

    ミニオンさん

    • 男性/60代
  • 雄大に広がるコキア、コスモを観覧

    4.0

    カップル・夫婦

    雄大な広さに感動しました。
    どうしても人が沢山居るので写真を撮るのに苦労しました。
    公園内には、遊戯施設も沢山有り広さにビックリしました。
    観覧車に乗り公園内の様子を一望し感動しました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年10月
    • 投稿日:2025年10月18日

    かおりんさん

    かおりんさん

    • 女性/60代
  • GW旅行

    4.0

    カップル・夫婦

    ネモフィラを見に行きました。
    今度はコキア?かな?
    高速渋滞は覚悟して下さい。
    それと園内駐車の立て看板を増やして欲しい

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年5月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2025年10月13日

    いずみさん

    いずみさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代
  • コキアも意外と良いぞ!

    5.0

    カップル・夫婦

    5月のネモフィラに続いての訪問でしたが見頃前に行ったので人も少なくゆっくりとコキアを堪能しました。緑と赤のグラデーションが風で揺れてとても綺麗でした。秋のコキアもオススメです!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年10月
    • 投稿日:2025年10月9日

    ひでさん

    ひでさん

    • 男性/60代
  • 空いてました

    4.0

    家族

    まだコキアがほんのり色づいたくらいだったので空いてました。
    気温もそんなに暑くなかったので遊園地→砂丘→みはらしの丘とほぼ端から端まで歩いてみたら10,000歩以上ありました。健康にはいいと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年9月
    • 投稿日:2025年9月29日

    コジコジさん

    コジコジさん

    • 男性/60代
(C) Recruit Co., Ltd.