ゆふいん体験工房ミュウ・蛟龍(こうりゅう)窯
- エリア
-
-
大分
-
湯布院
-
由布市
-
湯布院町川上
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
ゆふいん体験工房ミュウ・蛟龍(こうりゅう)窯のクチコミ一覧(10ページ目)
91 - 100件
(全166件中)
-
ぜひおすすめします!
丁寧に教えていただけるので、初心者でも満足のいくものが出来ました。つくったお茶碗はとても軽くて使い勝手がよく、毎日使うお気に入りです。楽しい時間をありがとうございました。
1ヶ月程で手元に届きましたが、梱包も丁寧でご主人のお人柄が感じられます。また、赤ちゃん連れであったのですが、ベビーカーを置く場所を確保したり、BGMを小さくしてくださったりと、とても親切な対応をしてくださいました。
またろくろ体験をするときは、こちらにお邪魔したいと思います。- 行った時期:2021年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:2人
- 投稿日:2021年7月30日
-
良き日
初めての陶芸で難しかったけど丁寧に教えていただきとても楽しかったです!指の力のかけ方がわからなかったりポンコツ具合が結構あり和気あいあいと思い出に残る日になりました。
- 行った時期:2021年7月
- 投稿日:2021年7月17日
-
楽しい思い出ができました!
じゃらんnetで遊び体験済み
彼氏の誕生日に思い出に残るものをと思い、陶芸体験に参加させていただきました。最初はふたりとも緊張していたのですが、ご主人が丁寧に教えてくださったり、たくさん褒めてくださって、最後まで楽しく作ることができました。初心者でも楽しめるのでとてもオススメです!
出来上がり楽しみにしています。ありがとうございました♪- 行った時期:2021年7月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年7月9日
-
ろくろ初体験
じゃらんnetで遊び体験済み
以前から興味があり、ネットで色々と検索していて、作られる種類、色も選ぶことができるということで、こうりゅう窯さんに決めました。
初体験なので、親切に教えてくれるのか、失敗して作ることができなかったらどうしようとか…不安はありましたが、体験前に要点を親切丁寧に教えていただき、体験でも、実演して分かりやすく教えていただいたり、失敗しても修正してくれたりしました。
体験中にだんだんと楽しくなり、どっぷりハマっていくのが自分でも分かりました。
メチャメチャ面白いですね!完全にハマりました!
嬉しかったのは、自分の要望に応えてくれたことです。
どんな形にするとか、自分のこだわりを尊重してくれて、初体験にしては上出来の、自分好みの物を作ることができました。
体験が終わって色を決めるのも、ゆっくり考える時間も与えていただきました。
焼き上がって送っていただくまで2ヶ月弱だそうで、とても待ち遠しく、ワクワクしています。
他にも○○窯とかありますが、またこうりゅう窯さんで器を作りたいと思っています。
自分の食器を自分の手作りの器に変えていきたいという楽しみができました。
こうりゅう窯さんにはとても感謝しています。
またお世話になりますので、また宜しくお願い致します。
この度は本当にありがとうございました。- 行った時期:2021年7月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年7月4日
-
優しくて分かりやすい!
最初は緊張しましたが、だんだん慣れてきて最後の方には楽しかったです!
説明も分かりやすくとても楽しい良い経験になりました!また伺いたいと思います!他の窯元には浮気出来ません笑- 行った時期:2021年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年7月2日
-
旅行の思い出作り
家族で体験しました。
両親の金婚式祝いをかねての旅行で、
陶芸が好きだけど事情があってやめてしまった父に
また土に触れて欲しくて。
家族全員苦戦しましたが、オーナーさんの
熱い指導のもとなんとかできました。
ホントに陶芸愛に溢れてて
楽しい時間を過ごせました。
なにより、帰ってからも旅の続きがあるって
最高です。- 行った時期:2019年6月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年6月30日
-
旅の思い出作り
両親の金婚式祝いをかねて湯布院旅行。
陶芸をやってたけど事情があってやめてしまった父に
また土に触れて欲しくて、体験申し込みました。
家族はまったく未経験だったから不安だったけど
ホント丁寧に教えてもらって完成できました。
陶芸の愛を感じるオーナーさんでした。
帰ってからも旅の続きで焼き上がりを楽しみに過ごしています。- 行った時期:2021年6月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年6月29日
-
思い出作り
両親の金婚式お祝いで湯布院へ。
以前父が陶芸経験者で事情により続けることができなかったのもあり、陶芸体験を選びました。
熱心な指導でなんとか形になりました。
ご主人がキツイ口調ですみませんって心配されてましたが
私は一生懸命に指導してくださって嬉しかったです。
思い出が形になりました。
ありがと〜ございました。- 行った時期:2021年6月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年6月29日
-
いい経験と楽しい時間でした。
以前からきになっていました。初めての体験でしたが、基本から指の動き、姿勢を丁寧に教えていただき、あっという間に時間が過ぎてしまいました。ろくろの操作の仕方、手・指に伝わってくる感触、仕上がりのイメージ、体験が終わった後の他の地域の陶芸の話などなど、大変参考になりました。今後も少しづつ自分で知識を深めながら楽しんでいきたいと感じています。
作った作品が届くのが楽しみです。コロナ禍の中、多くのお気遣いをいただいてありがとうございました。また、伺わせていただきます!- 行った時期:2021年5月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年6月12日
-
楽しかったです!
初めての体験で上手くできるか不安でしたが、一から丁寧に教えて下さり、楽しんで取り組むことができました!
作っている最中にもたくさん写真を撮ってもらえたことも嬉しかったです。
また行きたいと思いました!- 行った時期:2021年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2021年3月23日