徳之島 なくさみ館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
徳之島 なくさみ館
所在地を確認する
徳之島の闘牛の歴史と今、人々の熱意を感じられる施設です
徳之島なくさみ館:闘牛入場口と会場
徳之島なくさみ館:闘牛場会場
徳之島なくさみ館:徳之島地域文化情報発信施設=資料館
徳之島なくさみ館:外観全景(徳之島地域文化情報発信施設=資料館(左側)・闘牛入場口(正面))
徳之島なくさみ館:会場
徳之島なくさみ館:外観
闘牛場入り口
まるでコロッセオだ
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
徳之島 なくさみ館について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 所在地 | 〒891-8113 鹿児島県大島郡伊仙町目手久626 地図 |
|---|
徳之島 なくさみ館のクチコミ
-
徳之島の皆さんの闘牛への熱意が感じられる施設です
資料展示室入口の受付で入館料(200円)を支払い、資料展示室に入りました。スタッフの方にご案内いただき、まずは闘牛に関する映像を見ました。映像は、闘牛の長い歴史が分かるだけではなく、徳之島の皆さんの闘牛への熱意が感じられるとともに、生活の一部となっているということがよく分かるものでした。静かに見入っていました。
資料展示室内を見た後は、スタッフの方が闘牛場内を案内してくださいました。試合はあっていませんでしたが、ちょうどスタッフさんのお知り合いの方が練習(場慣れ)をさせておられました。間近で見る牛の大きさや鳴き声に圧倒されました。
日曜日の早朝だったこともあり(?)、闘牛場の奥にある牛舎にも案内してくださいました。2頭の牛がいましたが、それぞれの性格やお世話をするときのご苦労などについて丁寧に説明してくださったり、餌(サトウキビ)を食べるところを見せてくださったりと、たいへん親切にご対応いただきました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年11月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年11月3日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
さたんさんのクチコミ
縁起がよい時などにおすすめですね♪───O(≧∇≦)O────♪闘牛を観れて嬉しかったですね。^_^
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年3月26日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
けんけんさんのクチコミ
闘牛の日程は事前に調べてからいくことをおすすめします(((o(*゚▽゚*)o)))大迫力でしたよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年3月2日
このクチコミは参考になりましたか? 1
徳之島 なくさみ館の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | 徳之島 なくさみ館(トクノシマナクサミカン) |
|---|---|
| 所在地 |
〒891-8113 鹿児島県大島郡伊仙町目手久626
|
| お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0997-86-2093 |
| 最近の編集者 |
|
徳之島 なくさみ館に関するよくある質問
-
- 徳之島 なくさみ館周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 旅友Tokunoshima - 約2.0km (徒歩約26分)
- 犬田布岬 - 約10.8km
- 戦艦大和慰霊塔 - 約10.6km
- 喜念浜キャンプ場 - 約720m (徒歩約9分)
-
- 徳之島 なくさみ館の年齢層は?
-
- 徳之島 なくさみ館の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 徳之島 なくさみ館の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 徳之島 なくさみ館の子供の年齢は0〜1歳, 2〜3歳, 13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
徳之島 なくさみ館の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 100%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 7%
- 20代 7%
- 30代 43%
- 40代 14%
- 50代以上 29%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 44%
- 2人 33%
- 3〜5人 22%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 33%
- 2〜3歳 33%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 33%
