遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

徳之島の皆さんの闘牛への熱意が感じられる施設です - 徳之島 なくさみ館のクチコミ

noriさん

noriさん 男性/50代

5.0
  • 家族

 資料展示室入口の受付で入館料(200円)を支払い、資料展示室に入りました。スタッフの方にご案内いただき、まずは闘牛に関する映像を見ました。映像は、闘牛の長い歴史が分かるだけではなく、徳之島の皆さんの闘牛への熱意が感じられるとともに、生活の一部となっているということがよく分かるものでした。静かに見入っていました。
 資料展示室内を見た後は、スタッフの方が闘牛場内を案内してくださいました。試合はあっていませんでしたが、ちょうどスタッフさんのお知り合いの方が練習(場慣れ)をさせておられました。間近で見る牛の大きさや鳴き声に圧倒されました。
 日曜日の早朝だったこともあり(?)、闘牛場の奥にある牛舎にも案内してくださいました。2頭の牛がいましたが、それぞれの性格やお世話をするときのご苦労などについて丁寧に説明してくださったり、餌(サトウキビ)を食べるところを見せてくださったりと、たいへん親切にご対応いただきました。

  • 行った時期:2025年11月2日
  • 混雑具合:空いていた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 家族の内訳:お子様、配偶者
  • 子どもの年齢:13歳以上
  • 人数:3人〜5人
  • 投稿日:2025年11月3日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

noriさんの他のクチコミ

徳之島 なくさみ館の新着クチコミ

  • 資料館と闘牛場

    3.0

    一人

    広い駐車場の奥に建つ「なくさみ館」の正面左側に有る徳之島地域文化情報発信施設(資料館入館料 \200)にまず入館。展示されている闘牛の関連物や資料と上映される15分位の闘牛等に関する映像を見てから闘牛会場を見学して来ました。今回は闘牛や稽古風景は見れませんでしたが会場に漂う独特の臭いでビデオ上映されていた光景を思い出しながら闘牛会場をグルリ一周して退場しました。盛り上がる光景が目に浮かびます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年3月31日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年5月20日

    甘辛熊さん

    甘辛熊さん

    • 自然ツウ
    • 男性/70代
  • さたんさんのクチコミ

    4.0

    友達同士

    縁起がよい時などにおすすめですね♪───O(≧∇≦)O────♪闘牛を観れて嬉しかったですね。^_^

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年3月
    • 投稿日:2019年3月26日

    さたんさん

    さたんさん

    • 長崎ツウ
    • 女性/30代
  • さやさんのクチコミ

    5.0

    友達同士

    お正月などの縁起が良くめでたいときに闘牛がこちらで行われるそうです^_^初めてみたのでびっくりしましたが楽しめました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年3月
    • 投稿日:2019年3月14日

    さやさん

    さやさん

    • グルメツウ
    • 女性/20代
  • 闘牛場

    3.0

    カップル・夫婦

    徳之島なくさみ館には闘牛場があります。毎日はありませんが、運が良ければ闘牛を行っている所を見学することが出来ますよ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年3月
    • 投稿日:2019年3月4日

    いわちゃんさん

    いわちゃんさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代
  • 闘牛場

    4.0

    一人

    闘牛場のある場所で、お正月や成人式などのおめでたい日に開催されるようです。
    牛さんは見ることができませんでしたが、和風な闘牛場といった感じです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年2月
    • 投稿日:2019年3月2日

    ラスさん

    ラスさん

    • 女性/30代
(C) Recruit Co., Ltd.