陶芸体験教室アトリエ信
- エリア
-
-
大阪
-
大阪北部(茨木・高槻・箕面・伊丹空港)
-
茨木市
-
豊川
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
陶芸体験教室アトリエ信の概要
所在地を確認する










-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
陶芸体験教室アトリエ信について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
開館:水曜日・金曜日・土曜日・日曜日・祭日 営業時間:午前10時から午後9時 休業日:月曜日・火曜日・木曜日・年末年始 開催:午前10時から、午後1時から、午後4時から、午後7時から |
---|---|
所在地 | 〒567-0057 大阪府茨木市豊川2-17-14 地図 |
交通アクセス |
(1)阪急バス豊川4丁目バス停下徒歩車3分
(2)阪急バス清水バス停下車徒歩7分 (3)モノレール豊川駅から徒歩10分 |
陶芸体験教室アトリエ信の遊び・体験プラン
-
【気分は陶芸職人、電動ろくろで思いのままに作品を作ろう♪】
体験時間:約2時間
体験料金:3,800円陶芸教室・陶芸体験
大人
3,800円〜- ポイント2%
-
-
【世界にひとつだけのオリジナル作品を作りませんか?】
体験時間:約2時間
体験料金 3,500円陶芸教室・陶芸体験
大人
3,500円〜- ポイント2%
-
-
-
陶芸体験教室アトリエ信の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 67%
- 2〜3時間 33%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 100%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 50%
- 30代 17%
- 40代 17%
- 50代以上 17%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 83%
- 3〜5人 17%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 100%
- 13歳以上 0%
陶芸体験教室アトリエ信のクチコミ
-
楽しく陶芸体験ができる場所です!
優しいおじさんが丁寧に陶器の作り方を教えてくださいます。陶芸家の方々は怖いと思い込んでいましたが、その真逆のような人でした!
陶芸に興味のある方は、初めては是非ここをオススメします!!詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2023年10月16日
-
大人4人夢中になりました!
大人四人で電動ロクロを体験させて頂きました。
先生方に笑顔で出迎えて頂き、車の駐車場所も丁寧に案内して頂きました。
みんな初めての電動ロクロでしたがとても優しく丁寧に教えて下さり、最後には全員しっかり作りたかったものを形にすることができました。
教室の雰囲気もとても夢中で制作することができました
本当にありがとうございました!焼き上がりが楽しみです詳細情報をみる
- 行った時期:2021年6月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年6月19日
-
やさしい先生と豊かで穏やかでクリエイティブな時間を過ごせます
陶芸は全く初心者で、ろくろはおろか粘土すらこねたことがありませんでしたが、とても楽しく体験できました!
日本語を半分くらいしか話せない外国人の友達と伺いましたが、先生はとてもやさしく丁寧にわかりやすく教えてくれました。
感染予防もしっかりされており、室内ですがドア開放して換気も良かったです。
初めてでも、不器用さんでも、子どもでも、ひとつ作品ができると楽しいと思います。
私は植木鉢、友達は湯呑みと醤油刺しをつくっていました。1.5kgの粘土の量から作れるものであればなんでもチャレンジさせてもらえると思います。
模様付けまでさせてもらって、釉薬の色も選べます。
焼き上がりが本当にたのしみです。
ありがとうございました!詳細情報をみる
- 行った時期:2021年2月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2021年2月24日
陶芸体験教室アトリエ信の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 陶芸体験教室アトリエ信(トウゲイタイケンキョウシツアトリエノブ) |
---|---|
所在地 |
〒567-0057 大阪府茨木市豊川2-17-14
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)阪急バス豊川4丁目バス停下徒歩車3分 (2)阪急バス清水バス停下車徒歩7分 (3)モノレール豊川駅から徒歩10分 |
営業期間 |
開館:水曜日・金曜日・土曜日・日曜日・祭日 営業時間:午前10時から午後9時 休業日:月曜日・火曜日・木曜日・年末年始 開催:午前10時から、午後1時から、午後4時から、午後7時から |
料金・値段 |
3,000円〜 |
室内設備 | 電動ロクロ6台、陶芸用電気窯2台
コンプレッサー1台、グラインダー1台、土練機1台
温水便座トイレ、湯沸かし器、アンバサダーコーヒー無料サービス |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 072-640-2000 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | http://www.art-nobu.com/ |
施設コード | guide000000185232 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
陶芸体験教室アトリエ信に関するよくある質問
-
- 陶芸体験教室アトリエ信のおすすめプランは?
-
- 陶芸体験教室アトリエ信の営業時間/期間は?
-
- 開館:水曜日・金曜日・土曜日・日曜日・祭日
- 営業時間:午前10時から午後9時
- 休業日:月曜日・火曜日・木曜日・年末年始
- 開催:午前10時から、午後1時から、午後4時から、午後7時から
-
- 陶芸体験教室アトリエ信の料金・値段は?
-
- 陶芸体験教室アトリエ信の料金・値段は3,000円〜です。
-
- 陶芸体験教室アトリエ信の交通アクセスは?
-
- (1)阪急バス豊川4丁目バス停下徒歩車3分
- (2)阪急バス清水バス停下車徒歩7分
- (3)モノレール豊川駅から徒歩10分
-
- その他おすすめのクラフト・工芸は?
-
- 陶芸体験教室アトリエ信周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 茨木新池
- Strawberry Farm No.15 (the Farm UNIVERSAL いちご園) - 約3.6km
- 小川農園 - 約2.6km (徒歩約33分)
- 総持寺 - 約4.3km
-
- 陶芸体験教室アトリエ信の年齢層は?
-
- 陶芸体験教室アトリエ信の年齢層は20代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 陶芸体験教室アトリエ信の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 陶芸体験教室アトリエ信の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。