遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

国立民族学博物館

評価分布

満足
35%
やや満足
50%
普通
13%
やや不満
1%
不満
1%

旅行タイプ別評価

子連れ
4.3
カップル
4.1
友達
4.2
シニア
4.0
一人旅
4.0
モアイも展示されていました_国立民族学博物館

モアイも展示されていました

国立民族学博物館

異国情緒たっぷり_国立民族学博物館

異国情緒たっぷり

館内には、神殿風の建物もあります_国立民族学博物館

館内には、神殿風の建物もあります

中国コーナーにて。_国立民族学博物館

中国コーナーにて。

国立民族学博物館

国立民族学博物館について

「みんぱく」として親しまれ、世界の諸民族の生活文化や、生活用具、民族衣装、住まいなどを展示・紹介する「博物館をもった研究所」。
国立民族学博物館(みんぱく)は、大阪の万博記念公園にある文化人類学と民族学をテーマにした世界最大級の民族学博物館。研究者が世界各地で収集した生活用具や民族衣装など、約34万5千点を所蔵。本館の展示は、世界を9つの地域に分けた地域展示と、音楽や言語の通文化展示からなり、オセアニアを出発して東回りに世界を一周する構成となっています。衣食住などの生活用具を中心とした約1万2000点の展示資料と、世界の儀礼や芸能・ 生活の様子を紹介する約770本の映像番組などを通して、世界のさまざまな文化に触れることができます。年に数回の特別展や企画展も開催。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:10:00〜17:00(入館は16:30まで) ※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、営業日時が変更になる可能性があります。詳しくは公式ホームページでご確認ください。
定休日:水曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12/28〜1/4)
所在地 〒565-8511  大阪府吹田市千里万博公園10-1 MAP
06-6876-2151
交通アクセス (1)北大阪急行「千里中央駅」より大阪モノレールに乗り換え「万博記念公園駅」下車 徒歩約15分、阪急「茨木市駅」・JR「茨木駅」より近鉄・阪急バスに乗り換え「日本庭園前」下車 徒歩13分

国立民族学博物館周辺のおすすめ観光スポット

  • しどーさんの茨木神社への投稿写真1

    国立民族学博物館からの目安距離
    約3.7km

    茨木神社

    茨木市元町/博物館

    • 王道
    3.9 184件

    辺り一帯は茨木城があったところです。 廓は相当広かったようで、復元された櫓門のある茨城小学...by とうたんさん

  • やんまあさんの疣水磯良神社への投稿写真1

    国立民族学博物館からの目安距離
    約4.9km

    疣水磯良神社

    茨木市三島丘/その他神社・神宮・寺院

    4.2 11件

    とても落ち着いた神社でした。 また本殿の左の小さな社は周りとは一味違う雰囲気を出しているか...by こうきさん

  • しどーさんの総持寺(大阪府茨木市)への投稿写真1

    国立民族学博物館からの目安距離
    約5.1km

    総持寺(大阪府茨木市)

    茨木市総持寺/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 106件

    阪急総持寺駅から住宅街を抜けて、徒歩5分ほどで到着。 静かな場所に建っています。 思ったよ...by オラフママさん

  • じんちゃんさんの東本願寺茨木別院への投稿写真1

    国立民族学博物館からの目安距離
    約4.1km

    東本願寺茨木別院

    茨木市別院町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.8 25件

    阪急電車の茨木市駅のすぐ近くにある歴史を感じさせる寺院です。ここは京都の東本願寺を建立した...by しんちゃんさん

国立民族学博物館の口コミ

  • tsgkさん

    tsgkさん 男性/40代

    • 一人

    テクスチャの宝庫みんぱく

    昔から大好きな場所で時々訪れています。豊富な実物・模型展示は時間を忘れて見入ってしまいます。ミュージアムショップも商品が豊富でアレもコレも欲しくなってしまいます。じっくり見ていると3〜4時間はあっという間に過ぎてしまいます。歩きやすい靴で行くのがおススメです。

    詳細情報を見る

    • 行った時期2021年8月
    • 投稿日2021年8月13日
    9 この口コミは参考になりましたか?
  • やまちゃんかさん

    お宿ツウ やまちゃんかさん 男性/60代

    • カップル・夫婦

    何度も訪れているが、興味深い展示が一杯。

    コロナですいていたのもあるが、ゆっくり見れた。 ビデオコーナーは何度言っても見切れない。また次回に!

    詳細情報を見る

    • 行った時期2020年8月
    • 投稿日2020年8月20日
    6 この口コミは参考になりましたか?
  • ゆきなさん

    兵庫ツウ ゆきなさん 女性/50代

    • 友達同士

    興味深い展示がいっぱい

    特別展「子ども おもちゃの博覧会」を鑑賞するために訪ねました。江戸時代から昭和まで、多彩な玩具、子ども雑誌などが展示されていました。また、常設展示も、世界各地の暮らしの展示があり、いつ見ても興味深いです。

    詳細情報を見る

    • 行った時期2019年5月18日
    • 混雑具合普通
    • 滞在時間3時間以上
    • 人数2人
    • 投稿日2019年5月19日
    10 この口コミは参考になりましたか?

国立民族学博物館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 国立民族学博物館(コクリツミンゾクガクハクブツカン)
所在地 〒565-8511 大阪府吹田市千里万博公園10-1
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)北大阪急行「千里中央駅」より大阪モノレールに乗り換え「万博記念公園駅」下車 徒歩約15分、阪急「茨木市駅」・JR「茨木駅」より近鉄・阪急バスに乗り換え「日本庭園前」下車 徒歩13分
営業期間 営業:10:00〜17:00(入館は16:30まで) ※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、営業日時が変更になる可能性があります。詳しくは公式ホームページでご確認ください。
定休日:水曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12/28〜1/4)
料金 備考:大人420円、高校・大学生250円、中学生以下無料 ※特別展の観覧料金は、その都度、別に定めます。 ※毎週土曜日は、高校生は無料で観覧できます。
その他 駐車場(万博記念公園「日本庭園前駐車場」をご利用ください。)
ホームページ http://www.minpaku.ac.jp/museum
最近の編集者
よっちゃんさん
2023年1月12日
施設関係者
2018年2月13日
日本観光振興協会
新規作成

国立民族学博物館に関するよくある質問

  • 国立民族学博物館の営業時間/期間は?
    • 営業:10:00〜17:00(入館は16:30まで) ※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、営業日時が変更になる可能性があります。詳しくは公式ホームページでご確認ください。
    • 定休日:水曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12/28〜1/4)
  • 国立民族学博物館の交通アクセスは?
    • (1)北大阪急行「千里中央駅」より大阪モノレールに乗り換え「万博記念公園駅」下車 徒歩約15分、阪急「茨木市駅」・JR「茨木駅」より近鉄・阪急バスに乗り換え「日本庭園前」下車 徒歩13分
  • 国立民族学博物館周辺のおすすめ観光スポットは?

国立民族学博物館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 11%
  • 1〜2時間 37%
  • 2〜3時間 31%
  • 3時間以上 22%
混雑状況
  • 空いている 20%
  • やや空き 33%
  • 普通 46%
  • やや混雑 1%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 15%
  • 30代 38%
  • 40代 24%
  • 50代以上 22%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 30%
  • 2人 48%
  • 3〜5人 20%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 1%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 7%
  • 4〜6歳 17%
  • 7〜12歳 38%
  • 13歳以上 38%

あわせて行きたいおすすめのミュージアム・ギャラリー

  • 雷ちゃんさんのカップヌードルミュージアム 大阪池田への投稿写真1

    カップヌードルミュージアム 大阪池田

    • 王道
    4.3 2,061件

    たくさんのカップ麺、過去から現在まで、又見たこともないカップ麺まで楽しかったです。未だ食べ...by hayaさん

  • しゅんちゃんさんの大阪大学総合学術博物館への投稿写真1

    大阪大学総合学術博物館

    • 王道
    3.9 61件

    大阪大学が創立以来収集・保管してきた学術標本を展示公開する博物館です。貴重なものがたくさん...by ともちゃんさん

  • ままぱんださんのNIFREL(ニフレル)への投稿写真1

    NIFREL(ニフレル)

    • 王道
    4.0 459件

    ガラス越しに見るワニにはびっくり!? 動物を近くで見れて怖かったけど、こんな動物園は中々な...by halさん

  • しんちゃんさんの逸翁美術館への投稿写真1

    逸翁美術館

    • 王道
    4.0 101件

    逸翁美術館は、小林一三が生涯をかけて収集した5,550を超える収蔵品を擁します。中には国の重要...by Yanwenliさん

国立民族学博物館周辺でおすすめのグルメ

  • セイさんのラーメン朋 万博店への投稿写真1

    国立民族学博物館からの目安距離
    約1.3km (徒歩約17分)

    ラーメン朋 万博店

    茨木市南春日丘/ラーメン

    5.0 2件

    おなかが空いたので寄りました。カウンター席だけで、駐車場もないです。お昼時なので混雑してお...by セイさん

  • セイさんのラーメン 朋への投稿写真1

    国立民族学博物館からの目安距離
    約1.3km (徒歩約17分)

    ラーメン 朋

    茨木市南春日丘/ラーメン

    4.3 3件

    店は混んでました。ランチタイムはご飯が100円であり、久しぶりの訪問でしたので奮発してチャー...by セイさん

  • 釜揚うどん友商の写真1

    国立民族学博物館からの目安距離
    約1.3km (徒歩約17分)

    釜揚うどん友商

    茨木市南春日丘/うどん・そば

    -.- (0件)
  • 国立民族学博物館からの目安距離
    約510m (徒歩約7分)

    Operetta

    茨木市南春日丘/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

国立民族学博物館周辺で開催されるイベント

  • 音楽の祭日 2023 in みんぱくの写真1

    国立民族学博物館からの目安距離
    約20m (徒歩約1分)

    音楽の祭日 2023 in みんぱく

    茨木市南春日丘

    2023年06月11日

    0.0 0件

    「音楽の祭日」は、プロ・アマを問わずにみんなで音楽を楽しむイベントです。フランスで1982年に...

  • 万博記念公園 春のローズフェスタの写真1

    国立民族学博物館からの目安距離
    約580m (徒歩約8分)

    万博記念公園 春のローズフェスタ

    吹田市千里万博公園

    2023年05月06日〜2023年06月04日

    0.0 0件

    万博記念公園自然文化園にある「平和のバラ園」では、1970年の日本万国博覧会(大阪万博)開催時...

  • 万博記念公園あじさい祭の写真1

    国立民族学博物館からの目安距離
    約580m (徒歩約8分)

    万博記念公園あじさい祭

    吹田市千里万博公園

    2023年06月03日〜25日

    0.0 0件

    万博記念公園・自然文化園西側の「あじさいの森」では、例年6月にガクアジサイやホンアジサイな...

  • 山田池公園 花しょうぶ園開園の写真1

    国立民族学博物館からの目安距離
    約14.8km

    山田池公園 花しょうぶ園開園

    枚方市山田池公園

    2023年05月25日〜2023年06月26日

    0.0 0件

    1200年前に造られたとされる山田池を中心とした山田池公園では、例年5月下旬になると花しょうぶ...

国立民族学博物館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.