遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

道の駅 奥永源寺渓流の里

  • 王道
エリア
ジャンル全てみる

オアシス - 道の駅 奥永源寺渓流の里のクチコミ

jijiyさん

グルメツウ jijiyさん 男性/40代

3.0
  • 一人

三重県から山道を越え滋賀に入ったところにある道の駅です。
しばらくは休憩できるところがない状態で走ってくるので、まさにオアシスのように感じました。
道の駅としては、最近できた道の駅のような賑やかさはありませんが、むしろほっとしてよかったです。

  • 行った時期:2017年10月30日
  • 投稿日:2018年7月1日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

jijiyさんの他のクチコミ

道の駅 奥永源寺渓流の里の新着クチコミ

  • 2021.6/7(月)訪問

    4.0

    カップル・夫婦

    食事処2店舗、その他売店でも弁当など販売
    鮎の塩焼き定食ご飯大800円 ご飯おかわり可能 鮎が生焼けなのか生臭い?

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年6月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年6月19日

    太郎さん

    太郎さん

    • 男性/40代
  • 美味しかったもの

    5.0

    一人

    主人が行った際におみやげを買ってきてくれたのですが、私がイモ好きなのでこちらで売られていた『いも娘』と言う手作りのさつまいもドーナツを買ってきてくれました。穴は空いていないタイプのドーナツで、結構大きいのですが、油っこくなくあっさりとしていてお芋がごろごろ入っていてとっても美味しかったです!パッケージに、書かれているいも娘ちゃんをイメージした?女の子の絵が描いてあるのですが素朴なかわいさでほっこりします^_^キャンプ場やダムや大きなお寺さんなども近くにあるみたいで、私も行ってみたい!そしてまたいも娘を食べたいです(^^)

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年3月8日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年3月8日

    てってさん

    てってさん

    • 女性/30代
  • 滋賀の地酒の酒粕で作った生チーズケーキ

    4.0

    家族

    地酒の酒粕を使ったチーズケーキが販売されていました。6種類ありますが今回は波の音と松の司をいただきました。ほんのり酒の香りがして美味しかったです。そのほか地元の野菜や豆腐、陶器なども販売されていました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年11月12日
    • 投稿日:2020年11月13日

    寅さんさん

    寅さんさん

    • 自然ツウ
    • 男性/50代
  • 永源寺ダムの近くにある道の駅

    4.0

    家族

    水槽に岩魚、山女魚、あまごなど渓流の魚が展示されています。普段、渓流の魚を見る機会があまりないので楽しかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年11月12日
    • 投稿日:2020年11月13日

    寅さんさん

    寅さんさん

    • 自然ツウ
    • 男性/50代
  • 道の駅 奥永源寺渓流の里

    5.0

    カップル・夫婦

    緑と水の教室窓口の かえで・もみじちゃんのシールが可愛い
    食堂のメニューの数々は地元産で美味しそう

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年1月8日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2020年1月18日

    他4枚の写真をみる

    とくちゃんさん

    とくちゃんさん

    • 自然ツウ
    • 男性/60代
(C) Recruit Co., Ltd.