道の駅 立田ふれあいの里
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
れんこんの街 - 道の駅 立田ふれあいの里のクチコミ
愛知ツウ ゆっきーさん 男性/20代
- 家族
-
道の駅 スタンプ
by ゆっきーさん(2019年4月撮影)
いいね 0
愛知県西部にある愛西市にある道の駅です。 愛西市が、木曽川の近くにあることで、泥質の土であることから、れんこんの栽培が盛んです。
- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年10月4日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
ゆっきーさんの他のクチコミ
-
口論義運動公園
愛知県日進市/公園・庭園
温水・屋内プールがあって、季節問わず1年中泳げます。 2026年のアジア大会では、野球場でクリ...
-
ららぽーと名古屋みなとアクルス
愛知県名古屋市港区/ショッピングセンター
複合施設、みなとアクルスの一角にあるららぽーとです。 レストラン街が充実しており、食べ放題...
-
富士サファリパーク
静岡県裾野市/動物園・植物園
「ホントにホントにライオンだ〜♪」のCMでおなじみの富士サファリパークです。 本当に間近で、...
-
ヤマサちくわ 音羽インター店
愛知県豊川市/うどん・そば
東名高速道路音羽蒲郡ICを降りたらすぐにあります。 豊橋市には高速道路のICがないので、国道1...
道の駅 立田ふれあいの里の新着クチコミ
-
蓮根最高
いつも利用しています
蓮根や他の新鮮野菜も沢山あって、お花もお値打ちで良い物だし、お惣菜は種類も沢山ありとても美味しいです
コロナ禍のこの時期の安全管理もしっかりされていると思います詳細情報をみる
- 行った時期:2020年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年11月24日
-
レンコン
レンコンが有名な所です。レンコンチップやコロッケなど、レンコンの商品があり、どれも美味しかったです。他にも野菜が色々とあり、安かったのでたくさん買いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年7月17日
-
野菜たくさん!安い!
バスツアーで立ち寄りました。お昼ご飯にお弁当を食べました!れんこんが沢山入ったお弁当。れんこんチップスにれんこんのハサミ揚げ、れんこんつみれにハンバーグ。何もかもにれんこんが入っていました。
売場には野菜がたくさん売っていました!そして、すこく安い!!\(^o^)/
またすぐにでも行きたいです!詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2019年3月16日
-
レンコンの里
丁度秋の蓮根シーズンに伺ったこともあって、野菜売り場は蓮根イチオシ状態でした。食堂でも蓮根うどんや蓮根をつかっためったに見ない商品が並んでいました。蓮根うどんは色は蓮根っぽいですが、思いのほかクセがなく、美味しく頂けました。道の駅の隣が既に蓮根畑で、本当に産地なんだなぁと帰り際に実感しました。花のシーズンに行けば、キレイかもしれないですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月22日
-
野菜を購入
12月に木曽三川公園センターのイルミネーションを見に行った時に立ち寄りました。
前回行った時は駐車場が混んでいましたが、今回は夕方だった為か空いていたので良かったです。
産直コーナーで、大きくて立派な大根が100円で売られていたので、購入しました。
他にも安くて質感の良い野菜が沢山ありました。
野菜は生産者ごとに分けて置かれていますが、生産者によって質や値段も違うので、色々比べて購入するのがお勧めです。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月18日