遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

道の駅 立田ふれあいの里のクチコミ一覧(2ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

11 - 20件 (全25件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 森川花はす田

    4.0
    • 家族
    道の駅 立田ふれあいの里に隣接して
    森川花はす田があります。
    駐車場もありますが、道の駅から歩いていけます。
    とってもキレイでしたので、おススメします。
    • 行った時期:2018年7月
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年7月6日
    とっこさんの道の駅 立田ふれあいの里への投稿写真1

    とっこさん

    愛知ツウ とっこさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • レンコンの入ったコロッケ

    4.0
    • カップル・夫婦
    レンコンで有名な道の駅です。
    レンコンの入ったコロッケが美味しいです。
    いつも揚げたてを買ってその場で食べます。
    イートインスペースも狭いですけどありますので
    休憩がてらゆっくりできますよ。
    • 行った時期:2018年6月
    • 投稿日:2018年6月25日
    tsuyo3さんの道の駅 立田ふれあいの里への投稿写真1

    tsuyo3さん

    グルメツウ tsuyo3さん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?16はい
  • ポツン

    3.0
    • カップル・夫婦
    近くまで行ったので休憩がてら寄らせてもらいました。田んぼの中にポツンとある感じでしたがお客さんがたくさんいました。
    • 行った時期:2016年8月
    • 投稿日:2018年6月3日

    ぶんたさん

    岐阜ツウ ぶんたさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • レンコン

    4.0
    • カップル・夫婦
    木曽三川にほど近い、レンコン畑に囲まれた中にある道の駅です。
    食べ物もレンコン料理の他、パンやソフトクリームにもレンコンを使った物が販売されていました。
    • 行った時期:2016年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年11月5日

    ヒヨドリさん

    自然ツウ ヒヨドリさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 三重に帰省する道中。

    4.0
    • カップル・夫婦
    ご当地感満載!名物のバーガーもあったりで、派手さはないですが好きです。私が三重の実家に帰る時に立ち寄る事もありますが、三重の両親が私のいる愛知県に来る途中に寄るのが楽しみのひとつになっているようです。旬や土地を感じる事ができる、あったかい場所です。
    • 行った時期:2017年8月22日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年10月7日

    リカトンさん

    愛知ツウ リカトンさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?13はい
  • 愛西市の道の駅

    3.0
    • カップル・夫婦
    愛知県の愛西市にある道の駅です。
    大きな施設ではありませんが、野菜の直売所や飲食コーナーなど色々ありました。
    レンコンが特産品なようで、レンコンを使った珍しい食べ物もありました。
    • 行った時期:2016年4月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年9月16日
    jiboさんの道の駅 立田ふれあいの里への投稿写真1

    jiboさん

    三重ツウ jiboさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 新鮮野菜が安い

    5.0
    • 家族
    野菜や果物の直売やお惣菜がお手頃価格で販売されています。道を挟んで向かい側には広いはす田があり、7月には満開を迎えとてもきれいです。入場料、駐車場共に無料です。
    • 行った時期:2017年7月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:0〜1歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年9月7日
    うみみんみーさんの道の駅 立田ふれあいの里への投稿写真1

    うみみんみーさん

    愛知ツウ うみみんみーさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • レンコンを使った◯◯

    3.0
    • 一人
    レンコンの産地だけあって、レンコンを使った加工品が沢山あります。ソフトクリームやハンバーガー等、普段なかなかお目にかかれない物が多く、楽しい駅でした。
    • 行った時期:2015年2月11日
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年8月18日
    高貴な大型羊さんの道の駅 立田ふれあいの里への投稿写真1

    高貴な大型羊さん

    自然ツウ 高貴な大型羊さん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 野菜が安い

    4.0
    • カップル・夫婦
    木曽三川公園のチューリップを見に行った時に、通った道沿いにあるのを見掛けて寄りました。
    産直コーナーには、地元の農家の方々が作られた野菜や果物などがたくさん並べられていて、値段も安くて良かったです。
    レストランや軽食コーナー、パン屋さんなどもありました。観光のパンフレットも沢山ありました。
    • 行った時期:2016年4月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年8月7日
    korikoriさんの道の駅 立田ふれあいの里への投稿写真1

    korikoriさん

    三重ツウ korikoriさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 地元の野菜が安く買える

    3.0
    • 一人
    地元の野菜、特にレンコンに関する食品が買えます。(パンなど)
    お惣菜屋さんや食堂などもあります。
    • 行った時期:2017年4月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年7月16日

    もちちょこさん

    もちちょこさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

道の駅 立田ふれあいの里のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.