大須観音を見た後に - 大須商店街のクチコミ
自然ツウ 毎日ヤバミさん 女性/20代
- 一人
名古屋観光の後に立ち寄りました。商店街大好き人間としては外せない場所。名古屋飯を食したいときにここに立ち寄ります。アーケードもあって楽しめます。
- 行った時期:2018年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年2月16日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
毎日ヤバミさんの他のクチコミ
-
オランダ商館跡
長崎県平戸市/文化史跡・遺跡
歴史を学んでいくと当時の人たちの気持ちが理解できます。オランダ商館跡ということで残ってはい...
-
日本二十六聖人記念館
長崎県長崎市/博物館
いつの時代も信じる対象が他の人と違うと差別されてしまう。ここにはそんな重圧に耐えた人たちの...
-
眼鏡橋
長崎県諫早市/歴史的建造物
水面に映った橋を見るとメガネのように見えます。面白い名前を考えたなと思いました。実際に歩い...
-
ネット予約OK
長崎原爆資料館
長崎県長崎市/博物館
平成生まれの私でも記憶があいまいになってしまっていて、実際見に行った方がいいと思いましたの...
大須商店街の新着クチコミ
-
ゴールデンウィーク
大変混み合っていましたが、食べ歩きなど楽しめました。アジアの異国籍料理がたくさんで、面白かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月5日
-
一人でも楽しめます
一人で入れる飲食店や、様々な買い物もできて楽しく時間が過ごせます。
個性的なファッションの人も多く、歩いているだけでも楽しかった。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月11日
-
楽しかったです
色々なものがあり、私たちは台湾唐揚げを買いましたがとても美味しく他にもたくさんあり、
食べ歩きするには最高です!詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
- 投稿日:2024年10月16日
-
見応え抜群の観光名所
思ったよりも見応えがありました!
商店街はとても広く、通りによって雰囲気や食事系も大きく変わり、楽しかったです。
歩き疲れてしまっても、喫茶店が多く、気軽に休憩できるのも良さの一つ。
立ち寄った喫茶店は、雰囲気もよく、くつろげました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月29日
-
美味しかった
夏休みで観光客も多く人気店は長蛇の列ができていました。
空いている駐車場を探すのに時間がかかりました…
食べ歩きの店が多いため
食べるスペース(涼む場所)があればありがたいです詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月17日