遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

京山城屋のクチコミ一覧(3ページ目)

同行者
行った時期

21 - 30件

(全38件中)

[並び順]

  • 楽しかった。

    4.0

    家族

    家族で楽しみました。
    お店の場所を探すのに少しうろちょろしましたが・・・
    基本の材料プラスそれぞれの調合で作った七味をお土産に持って帰れてよかったです。

    • 行った時期:2018年4月18日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年1月17日

    ネッツさん

    ネッツさん

    • 女性/50代
  • オリジナルの七味

    4.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    体験は1人でした。
    スタッフさんが指示して下さり、ベースの七味を作ります。
    そこから辛味や香りなど自分好みにプラスしていきました。
    10分程で出来上がりました。
    市販のものより辛味の強いものに仕上げて家でも活躍しています。

    • 行った時期:2019年2月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年4月20日

    りーママさん

    りーママさん

    • 京都ツウ
    • 女性/30代
  • 創業110年以上の乾物屋で体験♪- 七味作り体験

    5.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    そうだ!京都へ行こう。TVのCMにほだされて、京都在住の妹と創業110年以上の乾物屋で七味作り体験♪- 最初は、全然、期待してなかったけど1000円で気軽に短時間、しかも可愛いお嬢さんが丁寧に作り方教えてくださってありがとうございました。楽しませていただきました。

    • 行った時期:2019年2月24日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年2月28日

    syarapoaさん

    syarapoaさん

    • 女性/50代
  • オリジナルの七味

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    辛さや香りを選んで調節できるので、自分好みの味にできました!私は山椒多いのが苦手なので、少なめにして金ごまの香りを足しました。短時間で好きな味ができるので、かなりオススメです!

    • 行った時期:2019年1月27日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:その他
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年1月28日
    なかのっちさんの京山城屋への投稿写真1

    なかのっちさん

    なかのっちさん

    • 女性/30代
  • 乾物屋のおかみさん

    3.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    今回の担当ほ山城屋のおかみさんでした。貫禄があって淡々と進められていました。父が七味好きで、好みの物を作って欲しくて一緒に行っていたのですが、父は少し耳が遠くておかみさんの言葉が聞き取れなかったようです。きっとこわい方でないのですが、娘としてはもう少し優しくゆっくり進めて欲しかったな、と思いました。味は間違いないです。すべて国産の原料だそうで父も満足していました!

    • 行った時期:2019年1月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年1月18日

    tomoさん

    tomoさん

    • お宿ツウ
    • 女性/40代
  • 京土産 マイ七味

    4.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    八坂の塔を見上げながら、歩いていると可愛い七味唐辛子の店 発見!!
    短時間で教えてくれるから、散策がてらに丁度いい体験ができました。
    山椒の香りが、ずっと鼻の周りに残っていましたので、次は控えめに調合しようと思います(笑)
    お土産で渡すと、体験話で盛り上がるから いろんな面で楽しいかったです。

    • 行った時期:2019年1月8日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年1月15日

    まっちゃんさん

    まっちゃんさん

    • お宿ツウ
    • 女性/60代
  • 大切に味わってます

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    京都旅行の折に思い付いて予約し、七味作り体験をしました。鮮やかで香り高い七つをすり合わせ好みのブレンド七味を作りました。帰宅後も様々な料理に一振り。楽しくて美味しい体験でしたよ。お世話になりました。

    • 行った時期:2018年12月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年1月6日

    チェリーさん

    チェリーさん

    • 女性/50代
  • 乾物屋さんが考えた家庭料理

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    八坂の塔に向かう八坂通り沿いにある、老舗の乾物屋さんです。店内は広くはないですが、商品の品揃えは多いと思います。二階にキッチンがあり、料理を教えてくれます。乾物の説明や現状などのお話も交えながら作り、おいしいランチを頂きました。とても良かったのですが、ひとつだけマイナスに感じたとすれば、片づけが大変だったことです。食後でゆっくりしたい気持ちだったのですが、食べたものの食器洗い(これはまぁいい)や掃除、ふきん洗いまで参加者がするのはどうかと思いました。全体的には楽しく学べ、お料理もおいしかったのですが、最後は疲労感が残ってしまったような気がしました。

    • 行った時期:2018年10月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年10月22日

    tomoさん

    tomoさん

    • お宿ツウ
    • 女性/40代
  • 楽しかった

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    オリジナルの七味を作れって事で予約してみました
    当日はすごい雨でしたが店も道沿いでわかりやすく綺麗なお店でした。
    体験は私を含め3人だったので丁寧な説明でわかりやすく教えてもらえました。
    山椒があまり好きじゃないので少なめで作って二回出汁で味見をしながら作れたので、満足の行く仕上がりになりました!
    滞在時間は15分弱でした

    • 行った時期:2018年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年5月14日

    れいちゃんさん

    れいちゃんさん

    • 女性/30代
  • 京都の伝統『国産京七味作り体験』楽しみました

    4.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    国産七味作り体験行ってきました
    金ごま、黒ごま、とうがらし、焼とうがらし、山椒、陳皮、青のりのすべて国産の7種類の素材合わせて、オリジナルの七味作ります
    ちゃんと手順指導してもらえるので、初めてでも安心して作れます
    まずは金ごまと黒ごまを用意されたスプーンに約1杯すり鉢に取り、すりこぎで軽く擦ります
    そのあと残りの素材をレクチャー通りに入れ、すりこぎで混ぜ合わせ、用意されたおだしに入れて、味見
    おだしはうどんのだしのイメージ、それでよければOK
    もっとアレンジしたければ、材料を同じ手順でプラスして、また味見して確認して仕上げます
    最後に用意された小瓶に漏斗にスプーンで入れ、竹串で空気を小瓶に入れながら詰め込み、ラストに刷毛ですり鉢からほぼすべて払い込んで出来上がり
    自身のものと分かるように日付と名前入れて完成
    ほぼ20分くらいの体験ですが、ゆったりした時間の中で、オリジナルの国産七味作れて大満足
    1人当たり1000円の体験料ですが、なかなかできない体験、香りとともに楽しめました
    店内にもさまざまなオリジナルなアイテム並んでいて、オリジナルな七味作ってもらうこともできます

    • 行った時期:2018年4月15日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年5月3日
    てつきちさんの京山城屋への投稿写真1
    • てつきちさんの京山城屋への投稿写真2
    • てつきちさんの京山城屋への投稿写真3
    • てつきちさんの京山城屋への投稿写真4

    他1枚の写真をみる

    てつきちさん

    てつきちさん

    • 滋賀ツウ
    • 女性/50代

京山城屋のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.