遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ハナ売場 - 愛宕山のクチコミ

マイBOOさん

神社ツウ マイBOOさん 男性/40代

4.0
  • 一人

ハナ売場までたどり着きました。ここまで来ると山頂まで、あと少しです。
ハナと言っても、榊という木の枝を売っていた場所です。
火の用心の意味を込めて、かつては竈(かまど)に榊の葉をくべたらしいです。
現在は、山頂の愛宕神社で売っています。

  • 行った時期:2023年3月10日
  • 投稿日:2023年3月20日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

マイBOOさんの他のクチコミ

  • 斜里岳の写真1

    斜里岳

    北海道斜里町(斜里郡)/山岳

    5.0

    徒渉は、ここまでです。『上二股』という地点です。 ここから、帰る際は、新道・熊見峠へ向かい...

  • 斜里岳の写真1

    斜里岳

    北海道斜里町(斜里郡)/山岳

    5.0

    上二股までが、沢登りなのですが、最後は沢の中を歩きます。 登山道が、ただの川なので、あって...

  • 斜里岳の写真1

    斜里岳

    北海道斜里町(斜里郡)/山岳

    5.0

    頂上の近くに行くと、社がありました。斜里岳神社と書かれていました。 ここまで無事に登れたこ...

  • 斜里岳の写真1

    斜里岳

    北海道斜里町(斜里郡)/山岳

    4.0

    頂上まで、あと少しの『馬の背』に到着しました。 ここまでは、上二股から、ただの岩場を登る山...

愛宕山の新着クチコミ

  • 25丁目 茶屋跡

    4.0

    一人

    25丁目の茶屋跡に到着しました。私は亀足なので、どんどん抜かれます。
    それでも、ちゃんと山頂に着くので安心してください。
    ここで、水分など、しっかりと休憩しておき、補給しておきましょう。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年3月10日
    • 投稿日:2023年3月20日

    マイBOOさん

    マイBOOさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代
  • 20丁目 一文字茶屋

    4.0

    一人

    20丁目 一文字茶屋跡です。元々、複数あった茶屋は、現在一軒も営業していません。
    ただ、休憩できるようにはなっているので、ゆっくり休みましょう。
    50丁目まで登ると山頂です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年3月10日
    • 投稿日:2023年3月20日

    マイBOOさん

    マイBOOさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代
  • 愛宕山の入り口です

    4.0

    一人

    愛宕山の登山の入り口です。鳥居をくぐって、山頂を目指します。
    登りに2時間半、下りに2時間かかると言われています。
    十分な装備をして、安全に登りましょう。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年3月10日
    • 投稿日:2023年3月20日

    マイBOOさん

    マイBOOさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代
  • ちょっとした角度のある坂

    4.0

    一人

    ちょっとした角度のある坂を登っていきます。
    意外と、地味に体力を削っていきます。
    下りはなく、ひたすらな登りです。
    自分のペースでゆっくりと登っていきましょう。
    山は逃げないので、安心してください。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年3月10日
    • 投稿日:2023年3月20日

    マイBOOさん

    マイBOOさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代
  • 分かれ道

    4.0

    一人

    水尾と清滝の分かれ道のところにも休憩所があります。
    清滝のほうから登ってきたので、帰りは左側に向かいます。
    みなさんも、どちらから登ったのか、間違えないように気をつけてください。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年3月10日
    • 投稿日:2023年3月20日

    マイBOOさん

    マイBOOさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代
(C) Recruit Co., Ltd.