おりづるタワー
- エリア
-
-
広島
-
広島・宮島
-
広島市中区
-
大手町
-
- ジャンル
-
-
エンタメ・アミューズメント
-
その他エンタメ・アミューズメント
-
おりづるタワーのクチコミ一覧(14ページ目)
131 - 140件
(全337件中)
-
有名な観光スポット
原爆ドームや平和祈念公園の近くにあります。展望台から広島の街が一望できます。天気が良かったのできれいに見えました。
- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年4月26日
-
街並みをみて平和を願う
屋上展望台からの広島全域の景色がきれいでした。物産館やカフェなどもあり、飽きずに楽しめました。ヨガやバーなどのイベントも催しているようだったので、機会があればその時に改めて行きたいと思います。
- 行った時期:2019年3月21日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年4月25日
-
綺麗な景色
資料館や公園のすぐ近くにあるので合わせて観光するのがおすすめです。有料ですが展望台からの景色が綺麗でした。
- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2019年4月25日
-
展望台
平和記念公園の近くにあり展望台からの景色が綺麗です。
建物内にはカフェもあり、ゆっくり休憩できました。- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年4月24日
-
展望台
原爆ドームの近くにあるタワーです。
展望台は有料ですが瀬戸内海まで見渡せて素晴らしい景色が楽しめます。- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2019年4月24日
-
混雑しないことが魅力
家族5 人で行きました。料金が高いので家族内でもめましたが説得に行くことが出来ました。混雑しないのでのんびり過ごせる時に行くと良いかと思います。折り鶴の投下はスリルがあるのでお薦めです。怖くて断念する方もいました。安らぎのある場所でしたが、時間とお金に余裕がないと楽しめません。我が家は家族会議になりました。
- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年4月22日
-
シンボル
平和記念公園の横に建てられたタワーでシンボル的な存在となっています。展望室の他お土産売り場やカフェがあります。
- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年4月20日
-
展望室
原爆ドームのすぐ近くにあります。
最上階の展望室からの眺めはとても良く広島の街を見渡せました。
カフェで休憩もできます。- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2019年4月19日
-
おりづる
平和記念公園の近くにあり、展望台に登ると公園や原爆ドームをはじめ、広島市内を一望できます。お土産なども購入できるので観光にもおすすめです。
- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年4月18日
-
展望室
原爆ドームのすぐ近くにあります。
展望室からは広島の街を一望することができます。
お天気もよく平和公園や原爆ドームも見えました。- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年4月17日