おりづるタワー
- エリア
-
-
広島
-
広島・宮島
-
広島市中区
-
大手町
-
- ジャンル
-
-
エンタメ・アミューズメント
-
その他エンタメ・アミューズメント
-
おりづるタワーのクチコミ一覧(17ページ目)
161 - 170件
(全337件中)
-
折り鶴
平和記念公園の横にある建物で、周囲には高い建物があるので少し分かりづらかったです。勉強になり、訪れてよかった場所の一つです。折り鶴をつくるコーナーもありました。
- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2019年3月24日
-
平和公園の横にあります
割と最近出来た施設で、1Fはおみやげ物や、広島に関するものの売店があり、
上のほうには展望台となっています。
展望台の帰りはスロープで降りることも出来ます。- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2019年3月19日
-
センスのいいお土産
展望スペースからの眺めは、原爆ドームや広島城をも見下ろせ、とても良かったです。
また、1Fにはセンスのいいお土産屋さんがあって見ているだけで楽しかったです。1Fは無料で入れます。- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2019年3月19日
-
料金はすこし高い
一階では広島の物産販売を展開しており、おしゃれなレイアウトで広島県内各地の特産品を集約して売っていてとても便利でした。
タワーの料金が高いですが、とてもキレイな夕焼けが見られました。- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2019年3月15日
-
原爆ドーム近くのタワーです。
原爆ドーム近くにあるタワーで、最近できたスポットです。
展望台は有料ですが、遠く瀬戸内海まで見渡せて、素晴らしい景色です。- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年3月14日
-
初おりづるタワー
広島は何度も訪れていますが、おりづるタワーに登るのは初めてです。料金が1,700円と めっちゃ高いですが、眺めは素晴らしいです。
- 行った時期:2019年3月14日
- 投稿日:2019年3月14日
-
タワー
広島県に行ってきました。おりづるタワーという展望台に登りました。原爆ドームの隣にあるので行きやすいです。
- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2019年3月13日
-
お土産が揃っていた
展望台は高いので断念し、1階でお土産選びを楽しみました。
他の観光地よりお手軽なお土産が揃っていたので、とても充実した時間が過ごせました。- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2019年3月13日
-
折り鶴の投下体験
展望スペースの入場が1700円で、プラス500円で折り鶴の投下体験ができます。
結構な出費でしたがいい機会なので折鶴体験もやってみた。鶴をスケルトンの場所から飛ばすのですが、ドキドキしました。- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2019年3月12日
-
展望台からの眺め
展望台からは原爆ドームと平和公園が見えました。広島市街もよく見えます。観光客の方がたくさんいらっしゃって込み合っていますが楽しめました。
- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2019年3月12日