おりづるタワー
- エリア
-
-
広島
-
広島・宮島
-
広島市中区
-
大手町
-
- ジャンル
-
-
エンタメ・アミューズメント
-
その他エンタメ・アミューズメント
-
おりづるタワーのクチコミ一覧(26ページ目)
251 - 260件
(全337件中)
-
タワー
すごくおしゃれなタワーです。中にはたくさんのお土産屋さんがあって、いい感じですよ。観光客もたくさんいました。
- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2018年11月29日
-
広島の新ランドマーク
最新の広島観光スポット。
広島の様々なお土産が買え、握手カフェではおいしい料理も味わえる。
お好み焼きはないけれど笑
なかでも展望台は一見の価値あり。
入場料が1400円と強気の価格設定で、大して高さもないとあなどるなかれ!
広島市内を一望でき、原爆ドームを眼下に収めることが出来るのは
他にはあまりないのではないでしょうか?- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年11月29日
-
タワー
おりづるタワーから見る景色はとてもきれいで、広島市内を一望することができました。休憩も出来て良かったです。
- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2018年11月29日
-
シンボリックな建物
広島観光の際にこちらへも足を伸ばしてみました。と言ってたところで、平和公園からすぐ近くではありますが。折り鶴のデザインが目印ですね。
- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年11月28日
-
眺めがいい
いろいろな商業施設があり、展望台からの眺めがよかったです。折り鶴が多数あるのが、とても印象的でした。
- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年11月27日
-
おしゃれ感
広島市内、平和記念公園よりすぐ北側にあるこちらのタワー。タワーという名前より想像する一般的なタワーという感じではなく、おしゃれ感の強い新しい大型ビルという感じです。タワーの名前の通り折鶴のデザインが印象的です。
- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年11月27日
-
お土産がいっぱい
原爆ドームの近くにある、商業施設です。タワー内にたくさんのおみやげがあり、どれにするか迷うほどの品数の充実さでした。
- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年11月26日
-
おりづる
おりづるタワーの展望台からの景色は、広島市内を見ることができてとてもきれいでした。中には休憩できる場所もありました。
- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2018年11月26日
-
原爆ドームを見下ろす
原爆ドーム近くにある比較的新しい観光施設なので行ってみました。1階はお土産屋さんで品揃えがととも良かった感じです。タワーに展望台に上がるにはかなり高めの入場料が必要でした。歩いて上がりましたが所々で絵や写真が展示してあり、休み休み上がって行くのでそれほど苦になりませんでした。最上階に上がると原爆ドームを見下ろすことができ、新鮮な眺めで感激しました。
- 行った時期:2016年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年11月26日
-
おりづるタワー
おりづるタワーの展望台からは広島市街を一望することができました。原爆を乗り越えてきた広島の景色は素敵でした。
- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2018年11月20日