おりづるタワー
- エリア
-
-
広島
-
広島・宮島
-
広島市中区
-
大手町
-
- ジャンル
-
-
エンタメ・アミューズメント
-
その他エンタメ・アミューズメント
-
おりづるタワーのクチコミ一覧(28ページ目)
271 - 280件
(全337件中)
-
原爆ドーム近くです
原爆ドームのすぐ近くにあるショッピング施設です。2016年にできたばかりの施設ですので内装もきれいでカフェもおしゃれです。
- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2018年11月8日
-
おりづるタワー
平和記念公園や原爆ドームを、観光した後に訪れました。たくさんのおりづるがあって、とてもきれいでした。
- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年11月8日
-
おりづるタワー
平和記念公園にある施設です。おりづるがたくさんあって平和と願う気持ちにもなります。とっても景観が良かったです。
- 行った時期:2018年8月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年11月7日
-
眺めがいい
平和を祈りながら訪れました。おみやげ屋さんも品数が多くてよかったです。屋上からの広島市の眺めもよかったです。
- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年11月7日
-
おりづる
たくさんのおりづるを見ることができました。お土産などもたくさん売っていましたし、ゆっくりすることができました。
- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年11月6日
-
たくさんの折鶴があります
この場所におきましてはたくさんの折鶴が飾られてきております。
このようなタワーは全国でもとっても珍しいほうでした。- 行った時期:2014年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年11月3日
-
折り鶴
広島電鉄の原爆ドーム前駅の目の前にあります。
折り鶴がアートの様になっており 非常に綺麗だと感じますね。- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年11月2日
-
屋上からの景色は最高でした
平和記念資料館、平和公園、原爆ドームと歩いてきて、ドームの目の前にありました。
屋上に上るのは有料ですが、原爆ドームを真上からみれ、爆心地の病院も目の前に確認できるので資料館の後に来るのがおススメです。平和公園だけでなく、広島城も眺めることができて景色は本当によかったです。
タワーの一階には広島土産も沢山揃っているので、目の前のバスセンターに移動する前に買い物もできて便利でした。- 行った時期:2018年10月22日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年11月1日
-
お土産
平和記念公園に行ったときに寄りましたタワーの上からの景色もいいし、一階のお土産売り場は品ぞろえが豊富です。
- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年11月1日
-
料金が高すぎる
展望台への料金が高すぎると思いました。
「いくらなんでも、やりすぎでは?」と思いました。
なので、下のお土産が入っている所などを見て帰ってきました。- 行った時期:2016年10月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年11月1日